育児に関することも、そうでないことも みんなで解決♪

・返信の際は親記事の全文引用は避けてください。
・宣伝や掲示板の趣旨に外れる書き込みは予告なく
 削除いたしますのでご容赦ください。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム
 21 / 21 ページ ←前へ

妊娠の可能性
 ちずひ 08/7/8(火) 17:43 -

引用なし
パスワード
  こんにちは。二児の母です。
  唐突ですが、6月の生理が(自己予想です)12日遅れています。
  そろそろ、3人目が出来たらいいな〜となんとな〜く思っていて、数ヶ月前
  から基礎体温をつけ、排卵日付近をねらって行いました。
  ここ数ヶ月の生理は早まってくることはあっても、ここまで遅れることはな
  かったので、気が早いとも思ったのですが、生理予定日に早期検査薬で検査
  したところ、陰性でした。それから2.3日あけて2回検査しても陰性でした。
  でも、ずっと高温期で生理もこずだったのでが、今朝、ガクッと体温が下が
  ってしまいました。それから、腰、背中が重くかんじてます。こっこれは、
  もしかして、生理の前兆でしょうか?!まだ、望みはありますか?!
  時間がたてば、わかることなのですが、早く知りたいのです。
  ご意見、ご回答、お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@125-15-44-14.rev.home.ne.jp>

Re:子供と2人で東京旅行
 初めてママ 08/6/29(日) 17:25 -

引用なし
パスワード
  ありがとうございます。地図など見ながら、教えていただいたスポットも検
  討してみます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@FLH1Aaz239.isk.mesh.ad.jp>

Re:子供と2人で東京旅行
 るるるん 08/6/29(日) 16:24 -

引用なし
パスワード
  ▼初めてママさん:
  > 夏休みに小学2年生の子供と2人で、東京旅行に行く予定なのですが初め
  >ての2人旅の上、東京には全く詳しくない私・・・。東京タワーは見せてあ
  >げたいと思っているのですが、他におすすめな東京スポットはありますか?
  >ちなみに、1泊2日で1日目は、自由行動 2日目は、ディズニーランド とな
  >っているので、1日目の自由行動の時が困っています。宿泊ホテルはお台場
  >す。みなさんアドバイスお願いします。
 
  今日は
  東京タワーですが駅から結構離れていて子供と一緒に行くにはちょっと辛い
  距離なのでタクシーとかを利用するのでしょうか?
 
  お台場に船の科学館と温泉があったと思いますし、ジョイポリスもありま
  す。
 
  お子様が男児の場合池袋にあるアムラックスと言う車の展示会場がお勧めで
  す、女児でもサンシャインの中にあるフードテーマパーク『ナンジャタウ
  ン』が入場料300円(未確認です)で入れてそれなりに楽しめると思いま
  す。
 
  もし電車がお好きでしたら池袋の隣の駅『大塚』から乗れる都電もお勧めで
  すよ
 
  楽しんで来てくださいね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2010-ipbf906akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

子供と2人で東京旅行
 初めてママ 08/6/29(日) 15:21 -

引用なし
パスワード
   夏休みに小学2年生の子供と2人で、東京旅行に行く予定なのですが初め
  ての2人旅の上、東京には全く詳しくない私・・・。東京タワーは見せてあ
  げたいと思っているのですが、他におすすめな東京スポットはありますか?
  ちなみに、1泊2日で1日目は、自由行動 2日目は、ディズニーランド とな
  っているので、1日目の自由行動の時が困っています。宿泊ホテルはお台場で
  す。みなさんアドバイスお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@FLH1Aaz239.isk.mesh.ad.jp>

Re:母乳が足りません
 新米ママ 08/6/27(金) 11:50 -

引用なし
パスワード
  純水って聞きなれない言葉ですが、赤ちゃんにいい水なんですね(*^_^*)
  出産後、あまりテレビも新聞も見ない日々が続いてますが、一般的なお話な
  のかな〜?赤ちゃんがいると今まで知らなかった世界が開けていきますね。
  アンスさん、ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@p4215-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:母乳が足りません
 新米ママ 08/6/27(金) 11:44 -

引用なし
パスワード
  ピュア太郎さん、ありがとうございます。詳しくてビックリしますが、子育
  て中のパパなんでしょうか。スーパーの水は前はよく汲んでましたが、今は
  買い物もままならないので、まとめ買いしてます。いっぱいの荷物にあの
  おっもーいボトルを持つかと思うと気が遠くなるので、ちょっと赤ちゃんの
  水について勉強してみます。たまごクラブは買ってますが、ちょっと見てな
  いので、もう一回読んでみます!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@p4215-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:母乳が足りません
 新米ママ 08/6/27(金) 11:33 -

引用なし
パスワード
  こゆきさん、ありがとうございます。私の母は足が悪くて産後の手伝いは
  頼めない状態で、夫の母も随分前になくなったので、本当は市の産褥ヘルパ
  ーさんをお願いするつもりでした。でも1か月早く生まれたので、依頼する
  前に赤ちゃんが登場したのです。実質一人で赤ちゃんのお世話をして、かな
  り疲れがたまってます・・そのせいか最初は出てた母乳がどんどん出なくな
  って、あせると余計でない感じです。可愛い娘のために何とかしたい!時々
  来てくれる市の保健婦さんがあんまり母乳にこだわると精神衛生上悪いと
  おっしゃってました。あと、桶谷式の母乳マッサージのエキスパートにも
  来てもらったのですが、あまりはかばかしくなかったです。(>_<)
  こゆきさんは母乳で頑張ったんですね。うらやましい〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@p4215-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:母乳が足りません
 あーちゃん 08/6/27(金) 11:16 -

引用なし
パスワード
  ご出産おめでとうございます★
  私の通っていた病院では母乳の補助としてミルクを出してもらっていました。
  母乳が少なすぎる場合は、脳に栄養がいかないという話もどこかで聞いたことがあ
  ります。
 
  ピュア太郎さんの言うように私も純水が赤ちゃんにはいいと聞き、それでミルクを
  飲ませています。もちろん私も純水を飲むように心がけています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p4215-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:母乳が足りません
 こゆき 08/6/27(金) 8:45 -

引用なし
パスワード
  新米ママさん、はじめまして。
  ご出産、おめでとうございます。
  母乳が足りない、とのことですが、けっして、足りないってことは、ないそ
  うです。
  投稿するのも手ですが、ネットで“母乳”“育児”等と検索してみると、い
  ろいろな情報が得られますよ。
 
  私も、一人目は『足りない!!(;o;)』と思っていましたが、いろいろ調べてみ
  ると、今からでも完全母乳にできるんだ!!とわかり、ふたり目は完全母乳に
  できました。
 
  ミルクにこだわらないのなら、母乳だけにしてみる事をお勧めします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5030-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

Re:親の発言で気になること
 ままりん 08/6/26(木) 22:32 -

引用なし
パスワード
  とくめい様
 
  ありがとうございます。そうですね。結局私も直接反論できたことは無いの
  です。
 
  気にしないほうが良いと思うのですが、ずいぶん失礼な物言いだなぁと
  前から思っていまして・・・・・
 
  子育ても色々ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@nttkyo542138.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:母乳が足りません
 ピュア太朗 E-MAIL 08/6/26(木) 17:12 -

引用なし
パスワード
  最新情報!
 
  実は水道水もミネラルウォーターも
  浄水も有害物質の硝酸(しょうさん:生活排水の汚れ)が
  問題だと専門家に聞きました。
 
  水道水基準値以内だけれど
  有害物質があると思うと
  生まれたばかりの赤ちゃんには絶対に飲ませたくないよね。
 
  それでスーパー店頭の純水や
  「赤ちゃんミルク水」ペットボトルが安全ですね。
 
  最近は「たまごクラブ」5月号に安い純水器も登場していたので
  便利ですね。
 
  ちなみに家族全員で純水を使用してますが
  やはり何にでも純水がいいみたい。
  洗顔は1回でわかる!(^^)!
 
  ひそかに純水を楽しむピュア太朗でした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@p4215-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

母乳が足りません
 新米ママ 08/6/26(木) 17:01 -

引用なし
パスワード
  2月に女の子を出産しました。一か月早く生まれた割にはスクスク成長して
  くれて、うれしい限りですが、どうも私の母乳が足りず、しょっちゅうお腹
  が空くみたいです。ミルクを足していますが、ミルクのお水が気になってま
  す。煮沸してますがあんまり良くないと聞いて、ジレンマに陥ります。
  何が一番いいのですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@p4215-ipbf1108funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re:親の発言で気になること
 とくめい 08/6/25(水) 8:49 -

引用なし
パスワード
  ままりんさん、はじめまして。
 
  まりりんさんの言う事は、ごもっともだと、思います。
  しかし、私達の親世代でも、「あのおばちゃんに怒られるから、やめなさ
  い!!」という親の言動が問題になった事がありますよね…
 
  私なら、例えば、幼稚園の先生がそういう言動をされているのなら、「違う
  と思う」と園長先生などに申し立てると思うのですが、いち親の言動であれ
  ば、「しかたがない」とあきらめて、『人のフリ見て我がフリ直せ』と、思
  うと思います…
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5030-ipad208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

親の発言で気になること
 ままりん 08/6/22(日) 22:32 -

引用なし
パスワード
  こんにちは。
 
  以前より気になっている事があるのですが、ご意見が聞きたくて、投稿しま
  す。
 
  A子供がB子供にちょっかいを出して、ちょっかいを出されたB子供が嫌がって
  A子供に手を出した場合、
  「B子供に叩かれるから、やめなさい」って
  怒るのはありなんでしょうか?
 
  A子供が先にB子供が嫌がることをしたのですから、
  叩いてしまうことは、「叩いてはいけないよ」と注意するにしても、
  A子供には「B子供が嫌がることをしてはいけないよ」と伝えるべきなのでは
  無いでしょうか?
 
  「仕返しをされるから止めろ」ではなく、「人の嫌がることは止めろ」
  が正しくないでしょうか?
 
  ときどき、そういう風に子供に言う方がいるのですが、
  どうなんでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@nttkyo542138.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:チャイルドシートについての質問です
 ちゃんこ 08/6/21(土) 8:25 -

引用なし
パスワード
  ▼うらんさん:
  チャイルドシートは適切に使用しないと効果は期待できません。
 
  >たるみを取ろうとするときつくなって痛がり困っています。
 
  痛くても、たるみをとらないと安全に使用できません。
  泣いてもチャイルドシートは適切な状態で使用すべきです。
 
  前にジェットコースターみたいな安全バーのような
  チャイルドシートを見かけたことがありますが、それが今でも
  売っているかは不明です。
 
  少しから口になってしまいました。
 
  でも、事故を経験した身から話すと、息子もチャイルドシートを嫌がり
  ましたが、きちんと装着していたお陰で怪我もなく無事だったんだと
  思います。あの時、息子の要求を受け入れてベルトをしていなかったらと
  考えるとゾっとします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@218.219.20.28>

チャイルドシートについての質問です
 うらん 08/6/20(金) 19:17 -

引用なし
パスワード
  1歳5ヶ月の娘がチャイルドシートを外す様になってしまい、困っていま
  す。
 
  チャイルドシートは]型のお腹の部分で留めるタイプなのですが、ばってん
  に重なっているお腹の部分の多少のたるみから手を入れて外してしまい、ベ
  ルトは足の部分だけにしてしまいます。
 
  たるみを取ろうとするときつくなって痛がり困っています。
 
  チャイルドシートは純正品で未だ乗れる月数なので、サイズが合わなくて外
  れている訳ではなさそうです。
 
  外れないチャイルドシート、もしくは対策などご存知の方いましたら『個人
  攻撃』『辛口レス』無しで教えて頂きたいと思います。
 
  宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)@p2010-ipbf906akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

  -

引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<@>

  -

引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<@>

りんご病
 shizuka WEB 01/6/22(金) 23:24 -

引用なし
パスワード
  皆さんこんにちは
  えっと〜。。。今日は息子が『りんご病』にどうやらかかってしまったので
  みなさんのお話が聞きたくてカキコしてます
  小2の息子なのですがこれは幼稚園頃までの子が成るものだと思っていたので
  ちょっとびっくりしています
  でも、ほっぺはあかいもののいたって元気!
  熱は無く。。。普段通りにしています
  学校に今日行って先生に言われたらしい(先生が気付く)のですが特になんて言う事
  も無かったようです。。。
  他の子もなっているらしく、学校にずっと来ているらしいのです
  明日病院に行こうにもかかり付けのところは休みなのでどうしたものかとおもって
  います。
  どなたか、りんご病について詳しい方がおられたら
  教えて頂けないでしょうか。
  本では3,4日間ほっぺの赤みが続き対処法はないとかいてありました
  病院へ行っても薬はどうなのかな?
  うちにある常備薬で済むものなのかな?
  人ごみに行ってもOK??
 
  明日お友達と合同の
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)@hrsm0409.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム
 21 / 21 ページ ←前へ
C-BOARD v2.04 is Free.