Page  1147
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 保育園に不信感が・・・  ぶるーママ 02/11/29(金) 10:48
   ├Re:保育園に不信感が・・・  ++aki++ 02/11/29(金) 23:24
   │  └ありがとうございます  ぶるーママ 02/11/30(土) 21:39
   └Re:保育園に不信感が・・・  しんたゴン 02/11/30(土)  0:27
      └Re:保育園に不信感が・・・  ななまり 02/11/30(土) 22:44
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 保育園に不信感が・・・
 ■名前 : ぶるーママ
 ■日付 : 02/11/29(金) 10:48
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。来月には職場復帰するママです。
  いま息子は保育園の慣らし保育の最中なのですが、面接の時に聞いていたこ
  とと入園してみたら違うことがありすぎて。。いろいろ探したのですが空き
  がなくて、やっと見つけたところで、園長先生がとてもいい感じだったので
  決めたのですが入園が決まってから後日中の見学をする予定が突然だめにな
  ったり、おむつの処理は園でするという話が、持ち帰りをすることになった
  と言ったり。保育の様子も子供が慣れないからということで一切とおまきに
  みることもできないし。。玄関先で保育士さんに預かってもらうだけなんで
  す。いいところだと思って預けることにしたのに、ショックなことが多く
  て。自分がもっと慎重に探せば、と後悔してます。でももうほかの園は間に
  合わないし。春に合わせてなんとか違うところを探すしかないよ、と旦那に
  は言われていますが、不信感をもったままかわいい子供を預ける自分がイヤ
  で落ち込んでいます。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園に不信感が・・・
 ■名前 : ++aki++
 ■日付 : 02/11/29(金) 23:24
 ■Web : http://www.geocities.co.jp/Milano/5499/index.html
 -------------------------------------------------------------------------
  ぶるーママさんはじめまして。
  入園前の保育園への不信感で悩んでいるようですね。
  私も入れる前は「保育園」というものに
  不信感がかなりありましたが、
  いまは、とてもよい保育園にめぐりあへて、よかったとおもっています。
  
  >入園が決まってから後日中の見学をする予定が突然だめにな
  >ったり、おむつの処理は園でするという話が、持ち帰りをすることになった
  >と言ったり。
  原因をたづねてみたらどうでしょうか?
  食ってかかったようではなく、柔軟に。
  たとえば、見学はいろいろ日程調整がうまくいかなかった、だとか、
  おむつは、今までそれでやってきたけど、今までいろいろ問題があって、
  たまたま見直した時期にかぶってしまったのかも。だとか。
  
  もしかしたら、そういうことかもしれません。
  解らないことには不信感をもつのは、あたりまえだとおもいます。
  大事な子供を預けるところです。
  不安な部分は聞いてみるのがいいとおもいます。
  「突然こういうことがおこって、
  まだ入園まもないし、事情がよくつかめなくて不安なんですが、
  どうしてかわったんですか??教えてください。」
  と、いうかんじで、
  口頭で伝えるのが難しかったら、
  担任の先生に手紙としてわたしてもいいとおもいます。
  あくまでも柔軟に、でも、素直に。
  
  そして、その不安にきちんと答えてくれるような保育園であるなら、
  きちんとした保育園なんだと想います。
  働く親にとって、
  預ける時間も長いし、中身のみえない保育園というものを、
  入園ちょっとで絶対の信頼なんかおけないのは、当然だし、
  そういうものを、少しずつでも解消していく努力は、
  やはり親と保育園側でしていくしかありませんよね。
  
  あとは、周り(地域とか、実際その保育園にいかせてた人とか、)
  の話をきけるようなら、いろいろきいてみたほうがいいかもしれません。
  噂や、特定の人の印象をうのみにしろというわけではなく、
  あくまでも「参考」としてですが。
  
  そして結果どうしても不信感がつのる一方であるなら、
  他の保育園を調べて、
  もっとよさそうな保育園があったなら、
  空き待ちになってでも、予約とかしてみたり。
  ベビーシッターをたのんだり。
  という手段をとってみたらどうでしょう?
  
  もう入園させたから、遅い、
  なんてことはないと想います。
  小学校に入るまでの時期は、
  成長もすごくタイセツな時期だし、
  基本的生活や人間関係をきづく、最初の
  集団生活です。
  基盤になるようなきもします。
  これだけは子供からの「ここはいい、わるい」なんて情報を得にくいし、
  親など大人側がよりよい方向性にもっていくことって、
  すごいタイセツなことだとおもいますよ。
  
  とりあへず、
  今の保育園への不安が解消するといいですね。
  延長先生がよかったって、その判断が、
  間違ったものでないといいなと、祈っています。
  がんばってください。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : ありがとうございます
 ■名前 : ぶるーママ
 ■日付 : 02/11/30(土) 21:39
 -------------------------------------------------------------------------
  ++aki++さん、しんたゴンさん、お返事ありがとうございました。
  夫にも、先輩のママにもやっぱり同じように諭されました。
  なんかもしうまく聞けなくて保育園の気を悪くして子供に影響したらどうし
  よう、とか変に考えちゃってました。うじうじとブルーになってないで、ち
  ゃんと私がたずねてみないと!と思って、でも緊張してうまく話せないとや
  だし保育園の連絡ノートに言葉を選び書いてみました。
  慣らし保育のお迎えがちょうどお昼ねの時間だったので保育士さんとお話す
  ることができて、そしたら見学の件は今度させてもらえるようになりまし
  た!!本当は保育参観とかの機会に、と言われたのですが予定はまだないと
  いうことだったので、、、お願いしたら保育のほとんど少ない土曜日ならっ
  て。少し安心しました。
  しんたゴンさんの言うとおり、保育士さん達の忙しい立場も考えれば私の相
  手をする暇だってないだろうし、その分子供を見る目が減っちゃう訳だし、
  子供たちだって保育士さんじゃない人が入って行っちゃったらお母さん思い
  出しちゃって寂しくなる子だっているかもしれないですよね。ちょっと違う
  目線で考えることができてよかったです。
  お二人のおかげでがんばるぞーってなれました。ありがとうございます!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園に不信感が・・・
 ■名前 : しんたゴン
 ■日付 : 02/11/30(土)  0:27
 -------------------------------------------------------------------------
  私も、akiさんの意見に賛成です。
  不透明ではいけないと思うので、透明にすべく行動をするべきです。
  
  でも、いざその立場に私もなったらどうだか。流れに流されてしまって
  戸惑っていたかも。
  
  私も12月から慣らし保育を開始するので、他人事ではないと感じました。
  まだはじめていない私も、すごぉーく不安なのでぶるーママはもっともっと
  不安だと思います。
  
  違う目線で言えば、保育士さんたちって相当忙しいらしいです。
  なので、いっぱいいっぱいで用件しか伝えられないと思うので、
  こちらから要求しないと詳細まで言って貰えないのかもしれません。
  私は友人に教わったサイトでそういった現状もあることを知りました。
  見てみてください。
  
  http://www.ne.jp/asahi/contact/hoikuen/

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園に不信感が・・・
 ■名前 : ななまり
 ■日付 : 02/11/30(土) 22:44
 -------------------------------------------------------------------------
  実は、私もちょうど1年前の12月から、保育園にいれました。もちろん不安はあ
  りました。それもうちの子が入ったのは、1つ年上のクラスので(空きがなくて)
  なおさら不安しでした。でも、おかあさんがたがみんな元気で、子供も良く面倒見
  てもらえましたが、それ以上に私も助けてもらいました。みんな同じく働いている
  と言う意味では、おなじです。おかあさんがたに、聞いてみるのもいいのでは、な
  いでしょうか?私の保育園は、そっけなくかんじたのですが、連絡帳にこと細かに
  書いてくれます。だから、1年たっった今は、私も子供も元気に保育園に行ってま
  す。わからない事、不安な事は、やはり聞くようにしています。ちなみに、うちの
  とこは、オムツはお持ち帰りです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  1147