Page  1400
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ほるぷ舎のこども図書館について  けい 03/5/12(月) 17:07
   ├Re:ほるぷ舎のこども図書館について  たま 03/5/12(月) 21:31
   │  └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  けい 03/5/13(火) 13:10
   │     └姉に聞いてみました(=^^=)  たま 03/5/13(火) 20:32
   │        └ありがとうございました!!  けい 03/5/14(水) 12:49
   ├Re:ほるぷ舎のこども図書館について  ゆみか 03/5/15(木)  0:28
   │  └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  けい 03/5/15(木) 16:36
   ├Re:ほるぷ舎のこども図書館について  ほのたん 03/5/15(木) 23:18
   └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  がまくん 03/5/16(金)  3:35
      ├Re:ほるぷ舎のこども図書館について  がまくん 03/5/16(金)  3:38
      │  └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  がまくん 03/5/16(金)  3:39
      │     └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  がまくん 03/5/16(金)  3:41
      │        └長文のため分けて投稿しました。  がまくん 03/5/16(金)  3:43
      └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  けい 03/5/16(金) 14:56
         └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  たま 03/5/16(金) 16:12
            ├追加  たま 03/5/18(日) 17:48
            └Re:ほるぷ舎のこども図書館について  けい 03/5/19(月) 13:18
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : けい
 ■日付 : 03/5/12(月) 17:07
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kei_a
 -------------------------------------------------------------------------
  とってもいいと思うのですが、ちょっと高額なので購入するかどうか悩んで
  います。実際に買われた方や、お知り合いにお話を聞かれた方、いらっしゃ
  いましたら色々と聞かせてください。
  子供が本当に喜ぶのならば・・・と思っているのですが・・・。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com>
 ■日付 : 03/5/12(月) 21:31
 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/
 -------------------------------------------------------------------------
  実家にありますよ。
  本好きの私の父が幼児用のを購入しておいてくれてます。
  姉と順番に利用して私が最後だったので、自分の家にけっこうもってきてい
  ます。いい本はそろっていると思います。
  長女は、そのあとの小学生低学年・高学年のも買って、自分が夢中で読んで
  ました。半分は自分が欲しかったようだ(笑)
  次女と私は手が出なくって、その行動に驚いたけどね。
  
  姉からほるぷはなくなったって聞いていたんですが、健在なんですか?
  価格的には本をそのまま買った値段とそう変わらないと聞きました。
  本が変わるわけでもなく、店頭に並んでいるものと同じです。
  絵本を買うつもりで選ぶのに迷う人なら利用してもいいと思います。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : けい
 ■日付 : 03/5/13(火) 13:10
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kei_a
 -------------------------------------------------------------------------
  たまさん、レスありがとうございます。
  
  先日木のおもちゃのお店に行ったときにチラシをいただいて、HPものぞいて
  みたので、まだまだ健在のようです。
  
  私の父も本好きで、日本と世界の昔話全集というのが自宅にあり、自然と本
  好きになったので、子供にもそういう環境を作ってあげたいな、と思うので
  す。自分なら選ばないような本を子供はとても興味を示したり、ということ
  もあるので、趣味に偏らなくていいかな、というのも考えつつ・・・。
  旦那は「本人が読まなければもったいない」というのですが、まだ2歳だし、
  読まないってことはないですよねぇ?
  
  引き続き、情報をお待ちしています。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 姉に聞いてみました(=^^=)
 ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com>
 ■日付 : 03/5/13(火) 20:32
 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/
 -------------------------------------------------------------------------
  実家にあるのが「メダカコース」「ひよこコース」で
  姉はその上の3コースを買ったそうです。
  
  ちっちゃい子のコースは店頭にならんでるベストセラーのものが多かったけ
  ど、絵柄はバラエティにとんでました。
  自分で買う場合、やっぱりかわいいものにかたよってしまうんですよね。
  でも子供はかわいいのばっかりを好むわけでもなく、「え〜これ〜」ってい
  うのも気に入ってたりします。
  小さい子のコースは、本屋でほとんどそろえることができますが、大きくな
  るにつれて、本屋では見ない本も増えているそうです。
  実際、幼児用の絵本は多いですが、小学生むけの本はとっても少ないですよ
  ね。本屋さんは売れる本を置くので、今、小学生は本を読まないから少ない
  のかな?姉は小学生のコースを読んで(子供が小さいときにすでに買ってい
  たから)感動して泣く〜といってました。(私は泣けませんでしたが(笑))
  
  小さい子の絵本に関しては、今はなんでもかんでもかわいい絵にしてしまう
  けど、内容にあった絵にするのも大切だという考えもあると聞きました。
  想像力とか感性など育てるために。
  だから「ももたろう」なんかも、かわいい絵ではなかったです。
  
  会社のことですが、元の株式会社は上の経営が悪くつぶれてしまって、その
  従業員や支援の人たちが労働組合でがんばって、今の全国ほるぷをたちあげ
  たらしいです。内容は以前と変わらないそうです。
  でも、不景気で本もあまり買う人もいないので、姉はなくならないうちに、
  買ってないコースを買うつもりだと言ってました(^^ゞ ポリポリ
  
  価格も本の値段そのままらしいし、内容はいいものだと思います。
  
  読み聞かせはとってもいいので、1歳過ぎたらもう出来ると思いますよ。
  そして小学校高学年までしっかりやると本好きの子になるらしいです。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : ありがとうございました!!
 ■名前 : けい
 ■日付 : 03/5/14(水) 12:49
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kei_a
 -------------------------------------------------------------------------
  わざわざお姉さんに聞いてくださったんですね。ご親切にありがとうござい
  ます!!m(__)m
  
  私も本が大好きなので、1歳くらいから読み聞かせをしています。あんまり
  「読んで読んで」とせがまれると面倒に感じてしまうこともありますが、な
  るべく頑張っています。
  
  確かに、本屋さんに行ってもハム太郎やディズニーなんかのキャラクターも
  のが多いですよね。児童センターなどの読み聞かせで「これ欲しいなあ」と
  思っても、本屋さんにはないことのほうが多いし。
  それに、親がかわいい絵を選びがちなのもまさにそう。
  小学生頃になっていきなり読め読めと勧めても無理でしょうし、やっぱり買
  おうかな・・・。8割がたはもう購入の方へ気持ちがかたむいてます(笑)
  
  お話のように、従業員の方や支援の方が頑張られたということは、それだけ
  内容に自信があり、大切にしているということですよね。
  
  正直、ほるぷ舎なんて私も初めて聞いたし、誰もご存知ないかな、レスはつ
  かないかも・・・と思っていました。丁寧なお返事をいただいてとても嬉し
  かったです。
  本当にどうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : ゆみか
 ■日付 : 03/5/15(木)  0:28
 -------------------------------------------------------------------------
  ▼けいさん:
  初めまして。
  遅いレスですみません。
  私も「子供の本の読み聞かせ」に関心を持っていて
  ほるぷ舎の絵本、いいなぁ〜。って思いました。
  娘の通う園推薦と言う形で
  ほるぷ舎の関係の方が講演に来て
  その講演会に行ってきました。
  読み聞かせの方法とかいろいろあって
  いいなぁ〜〜って思ったんですが、
  最後にセットの説明があって、「うちじゃ買えない〜〜(ToT)」な
  値段だったので(定価の値段ですが確かに高いですよね)
  配ってもらったパンフレットをチェックして
  同じ本を図書館で見つけたら借りてきたり、
  本屋さんで見つけてお財布に余裕があったら買ったりとしてます。
  ホントは家に本があって繰り返し読み聞かせ出来たらいいんでしょうが・・・。
  でも、ほるぷ舎のことを知らずに買ってきた本が
  かなりパンフレットに載ってたりするので
  私の本を選ぶ目もまんざらじゃない??と
  ちょっと嬉しかったりする私ですf(^^;)
  ほるぷ舎の人が言っていましたが(けいさんもお聞きになられたと思いますが)
  「絵本」子供は「絵」をすごく見てるみたいですよね。
  講演を聴いてから子供の反応を意識してみるようになったら
  大人とかなり違う視点で「絵」を見てるみたいです。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : けい
 ■日付 : 03/5/15(木) 16:36
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kei_a
 -------------------------------------------------------------------------
  ゆみかさん、レスありがとうございます。
  
  そうですね、一度に揃えるのはちょっと高価なんですよね・・・。ただ、分
  割可能だということなので、それなら買えるかな、と思ったのです。
  最近、英会話や音楽教室の体験レッスンなどにいくつか行ったのですが、ど
  れも子供の反応はいまひとつ。
  それなら、お稽古をするつもりでうちは絵本にお金をかけてみようかな、と
  思いました。
  
  私はまだチラシを見ただけで、詳しいお話とかは聞いていないんですよ。読
  み聞かせのやり方も教えていただけるんですね。ますます心強いです。
  私も子供をもっと観察してみよう!!
  
  また何かあったらお話してくださいね。本当にありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : ほのたん
 ■日付 : 03/5/15(木) 23:18
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして。
  本ってたくさん読んでたらいいって言いますよね。
  3歳の娘も寝る前は必ず3冊は持ってきます。1日にすると10冊は読みます。
  オークションなら少し安く買えるんじゃないかと思います。
  ”ほるぷ”で検索するといくつかあります。
  オークションでも出てるのですが、ほるぷの手引書があるみたいですね。それに本
  の内容が詳しく載っているみたいです。
  うちは、時々新品で、後古本屋さんに足を運んでみたり・・・。最近の古本屋さん
  はきれいですし。
  ほるぷ選定の本はできるだけ買うようにしています。後、福音館書店の本はチェッ
  クしています。
  うちの子は、私が気に入って勝手に買った本はあまり読まず、本屋さんで読んであ
  げて「いる」って言う本は読みます。好みとかあるのかな・・・。
  ほるぷの選定図書を調べて少しづつ集めるのもいいかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : がまくん
 ■日付 : 03/5/16(金)  3:35
 -------------------------------------------------------------------------
  けいさん、こんばんは。
  
  3歳11ヶ月の娘と、
  2歳10ヶ月の息子の母親です。
  
  我が家は、
  ほるぷ舎こども図書館にお世話になっています。
  
  娘が2歳6ヶ月のとき、
  めだかAコース、Bコース、
  ひよこコースを購入しました。
  
  きっかけは、
  上の子を図書館に連れてってやりたい時期、
  下の子が騒いでまわり方の迷惑になるので
  図書館に行きたくても行けず困っていたからです。
  
  こども図書館は、
  子育て支援センターで知りました。
  ほるぷ舎の方が、
  読み聞かせと
  絵本の良さなどを説明しにきていました。
  
  その時、一応パンフレットをもらいました。
  上記の件で困っていたので、
  資料請求しました。
  そして、私が興味を持ったので
  ほるぷ舎の方に我が家に来ていただき
  いろいろ説明してもらいました。
  
  すべて定価ですが、
  こうまとめて何冊もなると高い!
  なので夫とも相談して決めました。
  そして、
  私のヘソクリっぽいお金で
  めだかとひよこコースをまとめて買いました。
  
  いきなりひよこでは馴染めないかな?
  難しいかな?
  下の子もいるので、
  一番最初のコースから購入しました。
  
  さあ、段ボールでどっさり届いて読み聞かせ!
  と思ったらとんでもない。
  上の子は支援センターでも集中して聞けたけど、
  下の子がーーーーー。
  
  読んでる途中、家中駆け回る。
  読んでる本を横取りしちゃう。
  私はもうイライラ。
  
  そんなこともあったけど、
  今ではこりすコースも
  集中して聞いていられるようになりました。
  半年以上はかかりました。
  
  そうそう
  うちの子はテレビやビデオやDVDを長時間見ます。
  うちに来てくれる
  ほるぷ舎の担当の方にも言いました。
  
  すると返ってきた返事が意外。
  「あー,テレビなんてダメダメ!」
  って言われると思ったのに。
  「本を読む子は,テレビも良く見ます。」
  だって。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : がまくん
 ■日付 : 03/5/16(金)  3:38
 -------------------------------------------------------------------------
  私なんだか,
  ホッとしました。
  
  「本の読み聞かせをしてもらっている子は,
  内容を理解する力が身についてるので
  テレビが面白く見ることができる。」
  とのこと。
  
  うーん、なるほど。
  うちは、
  夫が映画が大好きなので
  よく家族4人で映画を見に行きます。
  テレビでやってる映画もみんなで見ます。
  こどもは一生懸命に見てます。
  こどもなりに内容を理解しているみたいです。
  
  これは絵本の読み聞かせのおかげ?
  なんて親バカです。
  
  本を買ったあとも,
  ほるぷ舎の方が時々うちにきてくれます。
  
  こぐまちゃんのカレンダー,
  図書新聞。
  
  「こんないい記事がありました。」
  と、切抜きをコピーしたものを
  持ってきてくれたりします。
  
  もちろん、
  読み聞かせの相談や、
  いろいろな相談にものってくれます。
  
  これは、
  担当の方によって多少差はあると思いますが。
  うちの担当の方は、
  よく勉強されてる方だなあ、
  と思います。
  
  「性教育を始めるにあたって、
  何かよい絵本はないですか?」
  と、携帯に電話したことがあります。
  
  そうしましたら、
  いろいろ探していい本を持ってきてくれました。
  気に入らなかったら買わないけど、
  いい本だったので買ってみました。
  
  絵本は注文すると、
  1週間ほどで
  宅配便で直接うちに届きます。
  
  あんな重いのに、
  送料無料。
  それがうれしかったなあ。
  
  絵本の中には、
  「えっ、何でこんな絵本が入ってるの?
  私なら選ばないのに!」
  みたいな本も数冊あります。
  
  でもこどもは意外に
  こういう本が好きだったりします。
  「絵本よもっか。3冊持っておいで。」
  というと、いつもそれを持ってきたりします。
  
  そして、
  のちのち選定委員の人が
  この本を選んだ理由がわかってきます。
  
  なので、
  今は、
  子ども図書館の全部の本が大好きです。
  たぶんこどもも好きでしょう?
  
  とにかくさまざまなジャンル、
  バラエティーに富んでいて面白いです。
  
  うちに同じ本がある場合。
  その本は買わなくてもOKです。
  
  本が先に届き、
  同じ本をこどもに触られないよう
  キレイにとっておきます。
  
  何日か後に電話連絡があって、
  担当の方がお金を取りに来ます。
  
  同じ本をその時返して、
  差し引いた金額を払います。
  金額が大きいので、
  領収書には、
  きちんと
  収入印紙がついています。
  これって大事ですよね。
  
  倒産してしまった会社だけど、
  きちんと信頼できる会社だなあって思いましたよ。
  もちろん、
  分割もできるらしいです。
  
  絵本を読み聞かせして、
  うちの子がどんな子に育つのかわかりません。
  本が嫌いってよりは、
  好きかな、ぐらいになってもらえれば嬉しいです。
  
  幼稚園は公立の2年保育に
  お世話になろうと思っているので、
  まだ行っていません。
  
  字も特に教えていません。
  字の読めない時期の読み聞かせって大切。
  と聞いたことがあります。
  なら、
  急いで字を教えなくてもてもいいかな?
  って。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : がまくん
 ■日付 : 03/5/16(金)  3:39
 -------------------------------------------------------------------------
  私は以前、
  中学校の教師をしていました。
  教科は家庭科です。
  
  保育の授業で
  中学3年生の男女に、
  絵本の読み聞かせをしていました。
  
  なぜって。
  絵本に興味を持ってもらうため。
  実は本を日頃から読んでいない生徒が多く
  絵本のレベルから少しずつでも
  本に馴染んでもらうため。
  
  中3の生徒が、
  一生懸命楽しそうに聞くんですよ。
  目をキラキラさせてね。
  
  元気のよい、威勢のいい生徒も
  この時だけはちゃんと授業に参加していました。
  
  この頃は、
  こども図書館を知りませんでした。
  知っていたら、
  もっといい授業ができたかな?
  
  うちの子が
  学校にあがったら、
  仕事に復帰したいです。
  今度は、
  小学校の司書教諭がやりたいです。
  これは、
  こども図書館に出会ったからです。
  
  そうそう、
  図書館コースというのがあります。
  普通だと、
  各コースに、
  みつばちボックス(本を入れる木の箱)
  がついてます。
  あと、こりすコースは、
  木の積み木も。
  
  これが結構いいお値段。
  これは買わなくてもいいんです。
  それが、図書館コース。
  
  学校の図書館や、
  公立の図書館に販売するときのコースだそうです。
  
  これから、梅雨。
  あめふりの日は、
  おうちで読み聞かせなんていいかもね。
  
  小学生になると、
  学校で指定された本を読んで、
  読書感想文提出!
  なんて夏休みの宿題が出ます。
  
  読み聞かせで本に馴染んでないこどもが、
  いきなり小学生レベルの本を読みなさい!
  といわれても無理ですよね。
  
  絵本と違って、
  感想文用の本は
  字ばっかりで挿絵がちょっとだし。
  
  こども図書館は、
  年齢にあわせて少しずつ字が増えていくから、
  徐々に対応できる
  絵本年齢が上がっていくみたい。
  
  めだかAコースから始めて、
  今はこりすコースもこどもたちは楽しんでいます。
  
  私は毎日怒鳴っています。
  今日も、
  車に乗ったとき怒りました。
  
  後ろの座席で窓をいたずらして指をはさんだからです。
  何度も注意したのに、
  言うことを聞かずそうなった結果でした。
  
  痛いと泣いていても、
  私は大声でしかりました。
  
  大声で怒鳴る、
  そんな自分は嫌いです。
  
  毎日絵本を読んでやっています。
  
  絵本を読んでやっているときの自分は好きです。
  
  そのときだけは、
  いい母親やれてるなあ、
  と思えます。
  
  こどもたちにはどんな母親に映っているんだろう?
  
  各コース、
  手引書がついて来ます。
  1冊1冊の
  解説付です。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : がまくん
 ■日付 : 03/5/16(金)  3:41
 -------------------------------------------------------------------------
  めだかA、Bの手引書は
  読み聞かせ方とか、
  ここの内容が
  こどもにとってどういいから重要だ−。
  とか詳しく書いてあり、
  参考になりました。
  
  ひよこの手引書は、いまいちだったな。
  あらすじだけ書いてある感じでした。
  
  最近買ったこりすコースの手引書は良かった。
  改訂されたばかりらしいので、
  もしかしたらひよこの手引書も良くなったかも?
  直接聞いてみてください。
  
  我が家は、
  下の子もどうにか落ち着き、
  たまには図書館も行けるようになりました。
  
  でもでも、
  うちに図書館があるっていうのが大事だと思います。
  
  読み聞かせできるチャンスって、
  ふと、突然できるんです。
  
  その時、パッと手を出して読める本がそばにあると、
  そのチャンスを生かせるんです。
  
  本屋さんでなかなか
  手に入らない本も手に入るしね。
  
  ずいぶん長々すいません。
  
  私は、
  こども図書館おすすめ派です。
  
  私でよかったら、
  なんでも、
  質問受け付けますよ。
  
  何かありましたら、
  レスお待ちしています。
  
  書き忘れていたことがあったら、
  また書きますね。
  
  けいさんや、
  けいさんのお子様が
  すばらしい絵本に出会えるといいですね。
  では。
  
  おやすみなさい。
  一生懸命になってたら、
  もうすぐ新聞屋さんのバイクの音が聞こえてきそう。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 長文のため分けて投稿しました。
 ■名前 : がまくん
 ■日付 : 03/5/16(金)  3:43
 -------------------------------------------------------------------------
  長文のため
  分けて投稿しました。
  読み難くてごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : けい <kei-akizuki@msn.com>
 ■日付 : 03/5/16(金) 14:56
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kei_a
 -------------------------------------------------------------------------
  ほのたんさん、がまくんさん、ありがとうございます!!親身になってレスし
  ていただいて感激です。
  
  時々近所の図書館に行っていますが、絵本の少なさにいつもがっかりしてし
  まいます。毎日のように違うコースで図書バスが出ているようなので、分散
  されてしまっいるのかもしれませんが、図書バスにいちいちついていくわけ
  にも行かず、困っていました。
  うちはそんなに経済的に余裕があるわけじゃないし、確かに少しずつ揃えて
  いけばいいのかもしれませんが・・・。逆にいつも余裕がないので、自分で
  少しずつ・・・と思っていても、「今日はいいや」でズルズル買えないまま
  のような気もします(^_^;)
  
  少し私の姉妹に意見を聞いたところ、「私なら同じお金をかけるならお稽古
  などの『実体験』を選ぶ」「知識ばかりで中身がないってことになるので
  は?」という意見があり、何だか頭がごっちゃになってしまいました・・・。
  
  果たしてそこまで本だけに執着するでしょうか? 私は、「しろくまちゃんの
  ほっとけーき」を読んだら、後日家でホットケーキを焼く時も「ぽたあん、
  ぷつぷつ」など絵本の中の言葉を使ってみたり、去年初めて海に行った後で
  ミッフィーの「うさこちゃんとうみ」を読んだり、実体験と重なるようなも
  のを選んできたのですが、実際に経験していないものって、子供はどう捉え
  るのかな・・・。まとめて買うと、本の中が初体験のものもたくさんありま
  すよね。
  
  絵本について、意見はさまざまだけど関心が高いということは確かですよ
  ね。ついつい私も長文になりましたが、もしよろしかったらご意見をメール
  でもいいのでお寄せ下さい。こちらのスレももう少し締めずにいますので、
  賛否両論、ご意見お待ちしています。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com>
 ■日付 : 03/5/16(金) 16:12
 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/
 -------------------------------------------------------------------------
  絵本のいいところは、いろいろなことを想像できる。考えられる。ってこと
  だと思うんです。
  それが実体験と重なることもあれば、まったく空想の世界ってこともある。
  だけど、いろいろな考え方ができるってすごいことだと思うの。
  大人になるにつれて固定概念がつよくなって、頭がかたくなってるけど、
  子供にはそれがなくって、いろいろな発想ができる。
  
  本っていうのは、与えすぎて悪いことは一つもないと思うし、得ることはた
  くさんあるものだと思う。
  
  ほるぷについては、私の主観が入って片寄った判断になってもいけないとお
  もったけど(ほんとは強くすすめたかったけど(笑))
  
  絵本については、自信をもっていいます。「本に百利あって一害なし」

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 追加
 ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com>
 ■日付 : 03/5/18(日) 17:48
 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/
 -------------------------------------------------------------------------
  「こどもの友」っていうのは知ってます?図書館にはあると思うけど、毎月
  本が送られてくるやつです。年齢別になっていて、1冊380円ぐらい。
  ハードカバーじゃなくって、表紙が厚紙だから安いの。
  子供のころ「こどもの友」「科学の友」をとっていたから、今うってるハー
  ドカバーの絵本はそのころのが多くって懐かしいです。
  「グリとグラ」とか「とこちゃんはどこ?」その他、福音館書店で売ってい
  るやつは「こどものとも傑作集」が多いんですよ(=^^=)
  毎回いいってわけでもないけど、昔好きだったやつはやっぱり、今のこって
  るから、いいお話も多いと思います。
  
  今月のはそら豆君の新作でした。(私はとってないんだけど(^^ゞ ポリポ
  リ)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:ほるぷ舎のこども図書館について
 ■名前 : けい <kei-akizuki@msn.com>
 ■日付 : 03/5/19(月) 13:18
 ■Web : http://www5e.biglobe.ne.jp/~kei_a
 -------------------------------------------------------------------------
  こどもの友かあー。知ってます。でもあれ、保育園とかで購読するもので、
  家庭で買えるとは知らなかったです。
  「ぐりとぐら」のも図書館でならこどもの友のものを見たことがあります。
  もう2歳だし、絵本をかじったりはしないので別にハードカバーじゃなくて
  もいいんですけど・・・。
  手頃な値段で買えるなら惹かれますよね。今度詳しく調べてみます。
  情報ありがとうございました!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  1400