Page 1670 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼幼稚園選び。 ゆうママ 03/9/19(金) 22:16 ├Re:幼稚園選び。 かをりん 03/9/19(金) 22:32 │ └ありがとうございました。 ゆうママ 03/9/21(日) 22:26 ├Re:幼稚園選び。 はんなっち 03/9/19(金) 23:39 │ └ありがとうございました。 ゆうママ 03/9/21(日) 22:32 ├Re:幼稚園選び。 ぱら☆ 03/9/20(土) 0:54 │ └ありがとうございました。 ゆうママ 03/9/21(日) 22:42 ├Re:幼稚園選び。 たま 03/9/20(土) 1:42 │ └ありがとうございました。 ゆうママ 03/9/22(月) 0:04 ├Re:幼稚園選び。 りけか 03/9/23(火) 4:06 │ └ありがとうございました。 ゆうママ 03/9/24(水) 16:41 └Re:幼稚園選び。 koharu 03/9/24(水) 14:56 └ありがとうございました。 ゆうママ 03/9/24(水) 16:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 幼稚園選び。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/19(金) 22:16 ------------------------------------------------------------------------- こんばんは。2歳4ヶ月と8ヶ月のママです。 上の息子の幼稚園選びのことで皆さんのご意見をお聞きしたくて、 書き込みをしにきました。 息子は4/1生まれで、今度の新学期から3年保育の幼稚園に入れようと思って います。が、近所の幼稚園、 K幼稚園は送り迎えがあり、園舎も昨年新しくなり、とても自由な感じの制 服もない幼稚園です。教室の中を見たところ、年少さんクラスには、早生ま れ(1月から3月)の子供がほとんど居ませんでした。 F幼稚園はバス通園で、規律の正しく、制服もある幼稚園です。 早生まれの子供は何人か居ました。学区域の小学校から一番近いです。 私の周りの地域では、K幼稚園に通わせたいと言っている方が多いです。 (自由な感じを好んでいる?) どうしても、3年保育にしたい訳ではないのですが、私としては、 自分が保育園から幼稚園に引越しとともに変えたことで、すごく嫌な思いを したので、できるだけ、そういう思いをしたくさせないと思ったからです。 また、下の子も同じ幼稚園に入れようと思っています。 公園や一時保育では、特に友達と問題もないのですが、やはり半年以上違う 同じ学年になる同じマンションのお友達は、言葉も達者だし、ものの貸し借 りを子供同士でしていると、「貸してあげないよ」とかつばをかけられたり することもあり、親としては幼稚園に行くとこういうことが日常茶飯事であ るのかなぁ?とも思い、考えてしまいます。また、今幼稚園に通っている先 輩ママさんからは、「早生まれの子はまだ何を言っているか解らないから、 迷惑なのよねぇ」と言われたこともありました。 客観的な意見でかまいません。また経験談なども教えていただけると うれしいです。よろしくお願いします。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:幼稚園選び。 ■名前 : かをりん ■日付 : 03/9/19(金) 22:32 ------------------------------------------------------------------------- 私はよそのお友達が、早生まれだとか迷惑だとかぜんぜんそんなこと思った ことありませんよ。家は10月生まれで今年から保育園に通わせています。 家の子は歩くのが早かったせいか言葉を話すのがとっても遅かったです。 保育園に通いだしてやっと話が通じるようになりました。 早生まれの子供さんを持つお母さんはやはり発達の遅れをすごい気にしてい る方もいますね。私もちらほらお話を聞いたことがありますが。 家は保育園に入れたので幼稚園のことはよくわかりませんが 評判はなんとなく情報が入ってきます。家の近くにも幼稚園がありますが そこは結構勉強熱心な幼稚園で、子供にそこまでするか?って感じです。 制服も指定のかばん、帽子、体操着があります。その幼稚園は人気があって 入園希望もすごいあるみたいですが、逆に勉強っぽいことを子供にやらせる のがいやなお母さんもいます。 私は家の子にはのびのびと遊んでもらいたかったので、今の保育園にしまし た。この保育園は遊具もたくさんあって園舎もきれいだし、体験に行ったと きにとてもいい印象を受けたからです。 幼稚園えらび、悩みますよね?色々情報を仕入れることが一番かな? ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/21(日) 22:26 ------------------------------------------------------------------------- お返事ありがとうございました。 保育園も楽しいですよね。私は、幼稚園より保育園のほうが楽しかった事を 覚えています。家から、一番近いのは、保育園なのですが、家の地域では、 保育園の待機児が多く、なかなか入れないのが現状です。 私も、働きたいと思ってはいるものの、なかなか重い腰があがりません。 頑張って、情報を集め、保育園・幼稚園と3年保育・2年保育と子供にとっ て、何が一番良いのか考えたいと思っています。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:幼稚園選び。 ■名前 : はんなっち ■日付 : 03/9/19(金) 23:39 ------------------------------------------------------------------------- ▼ゆうママさん: 今、幼稚園年少の息子がいます。 もっと小さい頃は保育園に2年半ぐらい入っていましたので、 園生活は4年目になります。 うちは4月生まれですが、今の幼稚園でも前の保育園でも 早生まれの子とも変わらず仲良く遊んでいますよ。 また私はバリバリの早生まれでしたが、3年保育を経験しました。 環境が良かったのか、毎日楽しく通っていたと記憶しています。 先生の配慮もあったことと思われます。 最近は幼稚園でも3歳の誕生日が来た時点で入園を認めている園も多くあります。 息子の園もそうで、3歳の誕生日を迎えた子(年少よりひとつしたの学年)が 途中から何人も入園してきたので、 入園当時小さく感じられた早生まれの子どもも、息子も、 大きく、たくましく見えるように思えます。 先輩ママで無神経なことを言う人がいたと聞いて残念です。 でも、みんなそんな保護者じゃないですよ。 ちなみに私自身は早生まれながら、3園も経験しました。 昼寝が全くできず、保育園を退園し(させられ?)、 それではと私立幼稚園に入り(そこが一番印象が良かったです)、 小学校のことを考え、年長で近所の公立幼稚園へ転園というパターンでした。 早生まれながらとりあえず適当にやっていたようです。 (私は順応性が高いわけでもなく、敏感な子どもだったのですよ) 何か参考になったらうれしいなと思いつつ書きました。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/21(日) 22:32 ------------------------------------------------------------------------- お返事ありがとうございました。 実体験で、保育園から幼稚園に移った時(日)に、いじめ?にあった事がすご く印象にありました。うーん、私は順応性がなかったのかも?しれないので すが・・・。 この年齢の一歳差って、大きいですよね。まぁ、成長は個人差がありますけ どね。 子供にとって、何が一番良いのか良く考えて、決めたいと思っています。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:幼稚園選び。 ■名前 : ぱら☆ ■日付 : 03/9/20(土) 0:54 ------------------------------------------------------------------------- 幼稚園によって様々な保育方針がありますね^^ お母さんが子どもをどんな環境であそばせてあげたいか考えて、それその幼稚園と あったらいいですねー^^ 最近は体験保育みたいのがありますよね? いろいろ行ってみて、実際にいろんな園をみるのもいいと思います☆ 参考になりませんが・・・(汗)未来の先生より・・・(^^;) ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/21(日) 22:42 ------------------------------------------------------------------------- お返事ありがとうございました。 本当に幼稚園や保育園によって、いろいろな色がありますものね。 自分の子供にあった幼稚園選びって、本当に悩んでしまいます。 私は、子供が始めて小さな社会に飛び込んでいく、第一歩が幼稚園(保育園) だと思うんです。挨拶や生活習慣など、基本的な事を集団生活の中で 学ぶことが、幼稚園ではたくさんあります。そして、その子の成長段階で 小さい頃に学んだことは、いくつになっても基盤になっていくと思うんで す。大人だって、挨拶ができなかったり、人と仲良くできなかったり、人を 思いやれなかったり・・・。そういうことを初めて、学ぶ場所だと思って、 幼稚園選びは、慎重になってしまうんです。 これから保育士さんになられるのかしら? 私もウン十年前にお世話になった保母さんの事、今でも覚えています。 頑張って、時には優しく、時には厳しい保育士さんになってください。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:幼稚園選び。 ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com> ■日付 : 03/9/20(土) 1:42 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/ ------------------------------------------------------------------------- 体験からいうと、4,5月と学年の先の方の子と2,3月などのはや生まれの子で は差があるなあと感じました。 1年近く違うのだからあたりまえだと思います。 でも、この差は徐々に少なくなって小学校の低学年ぐらいには追いつけるよ うです。 年少さんのうちは特に差があるので、生まれ別にクラス編成する幼稚園もあ ります(年少だけ) うちの保育園は3クラスで均等に振り分けています。 うちの長女は6月生まれで、友達は4月、5月の子が多いです。 やっぱり自然と集まっちゃうんでしょうね。 まあ、でもお友達はほんと自然とできちゃうので大丈夫ですよ。 自分に合った子と過ごすようになるから。 早生まれの子は、園に慣れるまでのほうが大変かもしれません。 姉の子は特に甘えん坊で(2月生まれ、しかも2年保育)バイバイできるまで 半年かかりました。 はじめはもどかしいかもしれませんが、それはどこの園に入れても感じてし まうと思います。 園の雰囲気や方針が自分とあったほうに入れればいいと思います。 先生にも早生まれの事を心配している旨を相談してみて、どういった回答を されるか聞いてみてはいかがですか? あと最後に、迷惑発言したママはひどいですね。 人の気持ちを考えない人。そんな言葉は気にしないで!(=^^=) ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/22(月) 0:04 ------------------------------------------------------------------------- お返事ありがとうございました。 本当に小さい頃の一歳差は大きいですよね。でも、まぁ、それぞれの成長の 個人差もありますからね。 家の子は結構あっさりしていて、一時保育や私が出かける時など、「ママ、 バイバイー」と言う時もあれば「まぁーまぁー」と泣き叫ぶときもありま す。 どこの園にいっても、環境が変わるわけですから、子供も戸惑いはあります よね。それに、親は負けないようにしないと・・・。 子供がお友達と楽しく通園できれば、それに越したことはないですよね。 一方の幼稚園に「うちの子は早生まれなのですが・・・」と話したら ちょっと冷たく「そのお子さんが集団生活が適しているか、いないか、面接 で判断させて頂きますから」と園長先生自らおっしゃられました。 うーん、うちの子は、どうかと考えたときに、ちょっと入るのは無理かなぁ とも思いました。まだ一人で靴も履けないし、一人でご飯も食べられない。 オムツは取れかかってるけど、一人では行けないし・・・。 2年保育も考えています。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:幼稚園選び。 ■名前 : りけか ■日付 : 03/9/23(火) 4:06 ------------------------------------------------------------------------- ゆうママさんへ 私には3人男の子がいて現在小学3年と2年、一番下は1歳です。 上の子達は7月と12月生まれで保育園に通いましたが、別に早生まれとか関係な くお友達と楽しく過ごしましたよ。 子供どうしでは何月生まれでも関係なく同じ 組のお友達です。 他のママさんが言ったという「早生まれだから何言ってるかわからなから迷惑」な んて失礼な話ですよね! そんなの何月に生まれたかなんて関係ないですよ!! 言葉だって動作だって早い子もいれば、遅い子もいるし・・・ うちの7月生まれの長男は何でもじっくりやるタイプなので絵を書いたり工作した りが凄く遅いです。 いつも時間内に終わらなかった・・・ 12月生まれの次男は何でもチャッチャとこなすタイプ。粘土遊びでは団子みたい にまるめて てっぺんに棒みたいのつけて「りんご」終わり〜 どうみても爆弾に しか見えなかった・・・ これは生まれた月より性格による問題?ですね! ちょっと話がズレました。 おもちゃの貸し借りも幼稚園の集団生活の中でだんだん身につけていけば良いこ とと思います。 確かに年少さんの時はみんなが自己中で些細な事でお友達と喧嘩 したりしますが 年長さんになると順番を守るとか譲り合うとかいろいろできるよ うになって、卒園の頃には親のほうが「こんなに大きくなって・・・ウルウル (T_T)」って感じです。子供は1年生になる事のほうで頭がいっぱいになっているの で全然 悲しいって感情はありませんでした・・・(うちの場合) ただ小学校に入学したばかりは 何となく同じ幼稚園から来た子供どうしかたまっ てしまうし、最初の頃は集団下校だと思うので(うちの地域だけかしら?)近所の お友達が多い幼稚園のほうが良いのでは?と思ったりします。 息子のクラスに入学にあわせて引越ししてきた子がいましたが、知ってるお友達が いなくて、馴染むのにちょっと時間がかかったと聞きました。 少々話がズレて私の勝手な意見ですので参考になるかはわかりませんが・・・ ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/24(水) 16:41 ------------------------------------------------------------------------- お返事ありがとうございました。 そうなんですよね。私がとやかく心配するほど、幼稚園などに入ると 馴染んでいくものだとも思っています。特に、家も兄弟がいるので、小さい ながらに、譲り合いや順番など、日常生活で言い聞かせていますし。 でも、なかなかいろいろな方の話を聞くと、まだ意思の疎通が難しかった り、言葉がはっきりしていないと、友達ともめる事が多いようで・・・。 母としては、ちょっと心配なんですよね。 まぁ、そんな事いってたら、子供預けられないんですけど・・・。 ぎりぎりまで、良く考えて決めたいと思います。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:幼稚園選び。 ■名前 : koharu ■日付 : 03/9/24(水) 14:56 ■Web : http://www.friend.jp/mypage?id=koharsan ------------------------------------------------------------------------- 1歳8ヶ月の女の子のママです うちも1月生まれなので、気になっていて 公園で会う人などにもいろいろ話を聞いています。 全般的な話では、3年保育でGO!の意見が多数です 周りのお友達とかというよりも 3年保育をしている園に入るとなると 1年間集団生活をしている子たちに混ざって 初めての経験ばかりでは 本人が大変なのではないかということです 保育園などに小さい頃から行っていれば別ですし 最初の頃だけのことらしいですけれどね〜 生まれ月に関しては それに関係なく、成長度合いがずいぶん違いますから あまり気にしないよう努力しております(^^) 参考にならないカキコでごめんなさい ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : ゆうママ ■日付 : 03/9/24(水) 16:51 ------------------------------------------------------------------------- お返事ありがとうございました。 そうですね。私の周りでも、3年保育が断然多いです。 子供は子供なりに、環境に順応していくと思います。 子供にも個人差があるので、いろいろな子供が居て当たり前だし、 それをきちんと分かって、受け止めてくださる先生に当たると 良いのですが・・・。 じっくり、ゆっくりと考えたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Page 1670