Page 2038 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼子供とテレビ ラン 04/5/11(火) 12:13 ├Re:子供とテレビ うららう 04/5/11(火) 13:02 ├Re:子供とテレビ Lucy 04/5/11(火) 18:24 ├Re:子供とテレビ たま 04/5/11(火) 21:56 ├Re:子供とテレビ リック 04/5/12(水) 0:56 └Re:子供とテレビ 1年生 04/5/12(水) 15:05 └皆さんありがとうございます。 ラン 04/5/12(水) 16:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 子供とテレビ ■名前 : ラン ■日付 : 04/5/11(火) 12:13 ------------------------------------------------------------------------- 皆さん、はじめまして。 今日新聞を読んでいたら、視聴時間が長い子どもの方が言語の発達が遅いの で「二歳になるまではテレビ・ビデオの視聴を控える」と書かれていまし た。テレビやビデオは一方通行だかららしいです。 でも、一人で見ていてくれる間に、家事を済ませてしまいたいよね。 頭ではテレビやビデオに頼りすぎちゃいけないと思うけど・・・。 皆さんはどうしてる? ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:子供とテレビ ■名前 : うららう ■日付 : 04/5/11(火) 13:02 ------------------------------------------------------------------------- 最近テレビの見せすぎで発達に障害が出るとよく聞きます。 実はうちの子もこのテレビの見せすぎで言葉の発達が遅れたのでは?と 悩んでいます。このての本なども読んで、相談したりもしました。 テレビもきっぱりやめました。今までは一日中ついている状態でした。 やめて変わったことと言えば、子供との時間をもてたことかな? 保健婦さんに相談したときに言われたのですが、テレビを見せることが問題 じゃなく、テレビにお守りをさせるさせることがいけないんだそうです。 テレビを見てるときも子供と一緒に見て声をかけるといいんだそうです。 でも夕方の時間はついつい1人で見せちゃいますよね・・・。 ちょっと話がずれたかな?長くなってごめんなさい・・。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:子供とテレビ ■名前 : Lucy ■日付 : 04/5/11(火) 18:24 ------------------------------------------------------------------------- はじめまして。 きっと、何らかの根拠のある話なのでしょうが、気にしなくてもよいのでは 〜?と思います。 というのも、長女はテレビ、ビデオが大好きな子でしたが 1歳になる頃には、ほとんど意思疎通が出来ました。 9ヶ月ころから、話し始めました。びっくり! テレビに全然興味のない次女(10ヶ月)は、バイバイさえ言えません(^.^) ママとしっかりコミュニケーションが取れていれば、どちらでも ただの個人差のような気がします。 次女もテレビ見てくれると、楽なんだけどなあ・・・ ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:子供とテレビ ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com> ■日付 : 04/5/11(火) 21:56 ■Web : http://tamakoubou.com/ ------------------------------------------------------------------------- 夕方の忙しい時間についTVに頼ってしまうのは、けっこうみんなやっている と思いますよ。 教育テレビの夕方の枠は、やっぱり私も利用してました('-'*)エヘ ただTV漬けで言葉が遅い子も身近にいます。 (2時間近い映画をつづけてずっと見せるとかの見せ方ね) その子の場合、TV漬けだけでなく、子供に話して言い聞かせるとか、コミュ ニケーションをとることをまったくしていないのが大きな理由かと思います が。。 家にいるときはずっとビデオがおもり、外に出ても自分はお話に夢中で全く 子供をみないという子育てをした結果、言葉がでてベラベラ話せるようにな っても、まったく人の話を聞けない子になりました。下の子はまだ言葉がほ とんど出ていません。子供も母親に言っても何もしてくれないのがわかって いるため、まわりのママのほうに来るのです。 私も子供の相手をするのは得意ではないですが、ものすごーく反面教師とな っているのでコミュニケーションとろーって思います(笑) ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:子供とテレビ ■名前 : リック ■日付 : 04/5/12(水) 0:56 ------------------------------------------------------------------------- 子供にTVがよくないと私も本で読みました。 言葉が遅くなると言うのは一概に言えないと思います。 (うちはTVをつけっぱなにしにしないように心がけましたが、娘は3歳半までほ とんど喋らず、いまだに不明瞭な言葉です) が、人の話を聞かなくなると言うのはありかもしれません。 本によると、「TVは聞いてなくてもしゃべり続ける。それに慣れると、人が喋っ ててもTVの用に聞き流す」とありました。 また、他の人からは「TVに返事をしても、話しかけても、向こうからの返事がな くなるからそのうち喋らなくなる」とも聞きました。 ひとり遊びができるようになるまで、夕方の時間はどうしてもTVをつけてしまい ますよね。 だったら、他の時間はTVをつけないようにしたらどうでしょう。 先の本によると「目はつむれるけど、耳は蓋がない」と言っていました。 寝てる間にもTVからの音が子供によくない影響を与えると言っています。 すべてを鵜呑みにする必要はないと思いますが、そう言う説もあると言うことを 知っておいてもいいかと思い書きました。 また、もう少し大きくなって修学すると、TVの視聴時間と学習能力は反比例する という統計もあるそうです。 固い話になってしまい、すみません ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:子供とテレビ ■名前 : 1年生 ■日付 : 04/5/12(水) 15:05 ------------------------------------------------------------------------- はじめまして。 2児の母で、上の子の時この話を聞き、あまりTVも見せずに育てたつもりです。 でもでも、上の子は2歳半を過ぎたぐらいからやっとちょっと言葉が出だしたかなあ という感じで、3歳過ぎてちょっとお話ができる?っていうぐらいでした。 4月生まれだったし、まだ幼稚園に入るには遠かったのでそのまま過ごし、幼稚園へ 入った4歳ぐらい(ほとんどの方は3歳)では問題なく話せたのでこんなもんかと思 ってました。 でも、ほぼ5歳離れた下の子は今2歳4ヶ月で、TV付けっぱなしの生活を送っています が、普通の幼稚園生並にお話をしてくれます。 今思うことはもしかしたらそういうデータもあるかもしれないけどやっぱり個人で 成長の具合が違ったり、会話のある環境が大きく左右すると思いますよ。 だから頼りすぎは良くないけど、家事を少ししてる間ぐらいは全然一人で見せてい てもいいと思いますよ。 また、心配ならお母さんも音だけ聞いておいて終わってから「こんなことしていた ね」「あんなことしていたね」といっぱい話しかけてあげるのが良いのではないで しょうか。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 皆さんありがとうございます。 ■名前 : ラン ■日付 : 04/5/12(水) 16:57 ------------------------------------------------------------------------- 皆さん、ありがとうございました。 初めての子育てで、不安も一杯。 皆さんに聞いてよかったです。 私も夕方の教育テレビにはお世話になっています。 それはそれで有効にその時間は使わせてもらって、 他の時間子供とたくさんお話していこうと思います。 まとめてのお礼でごめんなさい。 ▼1年生さん: >はじめまして。 >2児の母で、上の子の時この話を聞き、あまりTVも見せずに育てたつもりで >す。 >でもでも、上の子は2歳半を過ぎたぐらいからやっとちょっと言葉が出だし >たかなあ >という感じで、3歳過ぎてちょっとお話ができる?っていうぐらいでした。 >4月生まれだったし、まだ幼稚園に入るには遠かったのでそのまま過ごし、 >幼稚園へ >入った4歳ぐらい(ほとんどの方は3歳)では問題なく話せたのでこんなもん >かと思 >ってました。 >でも、ほぼ5歳離れた下の子は今2歳4ヶ月で、TV付けっぱなしの生活を送っ >ています >が、普通の幼稚園生並にお話をしてくれます。 > >今思うことはもしかしたらそういうデータもあるかもしれないけどやっぱり >個人で >成長の具合が違ったり、会話のある環境が大きく左右すると思いますよ。 >だから頼りすぎは良くないけど、家事を少ししてる間ぐらいは全然一人で見 >せてい >てもいいと思いますよ。 >また、心配ならお母さんも音だけ聞いておいて終わってから「こんなことし >ていた >ね」「あんなことしていたね」といっぱい話しかけてあげるのが良いのでは >ないで >しょうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Page 2038