Page  2053
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 子供の心のストレス  ももかちゃんのママ 04/5/22(土)  0:44
   ├Re:子供の心のストレス  らいか 04/5/22(土)  5:53
   ├Re:子供の心のストレス  *yumi* 04/5/22(土) 15:12
   ├Re:子供の心のストレス  さっちくん 04/5/22(土) 16:17
   ├Re:子供の心のストレス  たま 04/5/22(土) 22:21
   └Re:子供の心のストレス  Yちゃんのママ 04/5/23(日) 21:14
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 子供の心のストレス
 ■名前 : ももかちゃんのママ
 ■日付 : 04/5/22(土)  0:44
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして。
  現在、4歳の娘と2歳の息子の子育てをしつつ、働いている24歳ママで
  す。
  
  最近の悩み事がありまして。
  
  よく、一人目の子供は神経質に育ててしまう・・・なんて言われますが。
  まさに、そのとおりで。
  
  ももか、娘ですが、すごく、夜泣きをするのです。
  昼間は保育園へ弟とともにいき、朝の出かけるまでの時間は私に「急ぎなさ
  い!用意はできた?」とせかされ、帰ってきてからも、いろいろあって怒ら
  れ・・・まあ、私が仕事で忙しく、家事にも追われ、育児にも追われ、余裕
  がなさ過ぎるせいですかね。
  
  子供のストレスについて、教えていただけないでしょうか?
  夜泣きと、ゆびしゃぶり、つめをかむ・・・など、心理的な原因から起こる
  子供の行動について詳しく意見を求めます!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の心のストレス
 ■名前 : らいか <otfrw_raika@hotmail.com>
 ■日付 : 04/5/22(土)  5:53
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは、はじめまして。
  働くママさん大変ですよね。そうでないママさんもいろいろと
  大変だけど。
  
  娘さん、さみしいのかな。だんだんと成長していく中で、
  自我が育ってきている証拠でしょう。
  
  心理的ストレスと、その反応はさまざまで、一概には言えませんが、
  ももかちゃんの場合はママがいない日中は精一杯寂しさや不安を我慢して、
  (4歳といえど、自分の中の大人の部分でぐっと理性的になって自分を
  抑えている)ママと一緒にいられるお家、特にママを独占できるであろう
  時間帯(つまり夜中ね)にそのストレス反応が起きてくるのだと考えられます。
  
  それは逆に言えばももかちゃんはママに対して信頼と愛着があると言うことだし、
  うまく言葉を駆使して自分のことを説明できないももかちゃんのめいいっぱい
  のメッセージなのでしょう。
  もっとこっちを向いて、もっとももかのことを見ていて、ママはなにもする
  必要はないけど、こちら(ももかちゃん)のほうを向いていて!という
  事だと思います。泣くと言う行為は手っ取り早く親を振り向かせることが出来る
  方法だからです。
  
  ママも次の日お仕事があるし、本当に大変だとは思いますが、ももかちゃんの
  メッセージをそのまま受け止めて上げることも大事かと思います。
  
  脅かすわけではありませんが、思春期を過ぎた辺りで
  母親から満足な時間を与えられないと往々にして時間や物に対する
  嗜癖が出てくる場合があります。過食や、ひきこもりなどもそうです。
  
  詳しく言えばそういうことです。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の心のストレス
 ■名前 : *yumi*
 ■日付 : 04/5/22(土) 15:12
 ■Web : http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/3668/
 -------------------------------------------------------------------------
  保育園に行く。。大好きなお母さんから離れるって事が
  子供達にはストレスになるようです。
  ウチの子が通園していた園長先生が言っていましたが
  「なんでも上手く出来た時は大袈裟でも誉めてあげて
  下さい。そして疲れて泣いたりする事もあるでしょう
  その時は、抱き締めてあげて下さい」って。。
  
  爪を噛んだりして行動に出てしまうと
  見える分気になりますよね。
  下の弟くんとは別に『ももかちゃん時間』というのを
  作ってみてお話したり遊んだり出来るといいですね♪
  
  子育てってホントに難しいですよね。。
  若いママさん頑張ってね!(〃⌒-⌒)
  
  ちなみにウチの次女も桃花です♪

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の心のストレス
 ■名前 : さっちくん
 ■日付 : 04/5/22(土) 16:17
 -------------------------------------------------------------------------
  ▼ももかちゃんのママさん んちゃ!もうすぐ4歳の娘のママです♪
  
  私も平日の3〜4日パートに出てます。
  最近は私が気にするのを止めましたが、うちの子も爪を噛んでいました。
  私の住んでいる市では3歳児健診が3歳半の頃にあります。
  その時に保健婦さんに爪を噛む癖のことを相談しました。
  
  するとその方は「手も足も20本全部ではないのよね^^
  ちょっとくらい噛んでも平気よ^^ そんなに神経質に
  ならないでね^^」言ってました。
  
  これがきっかけで神経質に悩むのはやめました^^
  
  私は4人兄弟の末っ子です。
  みなさん最初の子は神経質に育てますよね、でも4人目なんて
  慣れたものだし、母親も(家だけかもしれないけど)子育てに
  疲れていて私の事なんてほとんどかまってなんてくれませんでした。
  私は小2までおねしょしてたし、指しゃぶりも3年生くらいまで
  やめられなかった・・・
  
  でも非行に走ったりしなかったし、犯罪も犯してませんよ^^
  
  これを参考にするのは変だけど^^;
  でもね、どうしようどうしよう、ってママが悩むとそのほうが
  お子ちゃまは余計に不安になるかもしれませんよ^^
  ママは忙しくあまりかまってあげられないけど、ももかちゃんが
  大好きよ♪っていつも心で想ってあげていれば大丈夫だと
  思うんですよ^^
  
  夜泣きは保育園でただ遊び疲れているだけかもしれませんしね^^
  
  どうしても心配だったら、毎朝いってらっしゃいをする時に
  苦しいくらいに むぎゅっ っと抱きしめてあげたら
  それだけでも十分だと思います。
  私はそうして欲しかったから^^
  
  お互い色々大変だけど、いろんな意見を聞いて乗り越えていきましょうね♪

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の心のストレス
 ■名前 : たま <tamakoubou@hotmail.com>
 ■日付 : 04/5/22(土) 22:21
 ■Web : http://tamakoubou.com/
 -------------------------------------------------------------------------
  初めまして。
  子供のストレス信号はいろいろあります。うちもけっこう経験しましたよ。
  私はストレス信号がでるのはありがたく思っています。
  それをみて、反省したり子供の気持ちが初めてわかることも多いからです。
  問題はその理由を考えてあげることだと思います。
  
  親のイライラででることもあるし、環境の変化からでるものもあります。
  自分もその原因だと思ったら、そこから改善していけばいいことだと思う
  し、環境などの変化や性格からでているなら気持ちをわかってあげ、見守っ
  ていけばいいと思いますよ。
  
  さて、保育園に入っているということですが、お嬢さんは「まじめ」なタイ
  プではないですか? 
  うちの長女が優等生タイプで、外では「いい子」をがんばってしまうので
  す。何事にも熱心に取り組むのはいいことですが、「型からはずれる」こと
  を極端にきらうの。だから保育園では、わがままを言うことも一切せずにが
  んばってきちゃうの。それで、家に着いたとたんに、「お母さんやって〜」
  ととても甘えっ子のわがまま娘に豹変してましたね。
  今は年長になったし、おばあちゃんという甘えの対象も増えたことにより、
  グダグダ言ってくることもなくなったのですが、年少のときは保育園自体に
  も慣れていないせいもあって、家と外の差が激しかったです。
  あんまりひどいと私もイライラしてきて怒ってしまっていましたが、子供が
  自分を出せる場所も必要だと思って対応してました。(家でもずっとがんば
  っちゃうといつか無理がくる)
  
  子供の性格にもよりますが、日中に泣くのをがまんしている子が夜泣きで泣
  いていたっていう話も聞きます。もしそうなら、夜泣きもその子にとって必
  要な時間ととらえてあげてもいいと思います。
  
  ストレス信号は自分を見直すのにもいい機会です。
  私はそれで毎回反省してます(こりない母です)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の心のストレス
 ■名前 : Yちゃんのママ
 ■日付 : 04/5/23(日) 21:14
 -------------------------------------------------------------------------
  初めまして。
  私の娘は、小学3年生です。
  幼稚園から大の仲良しのお友だちのKちゃんが入院し、5月の連休にお見舞
  いに行きました。
  ドレス風のパジャマを着てベットの上に起きて待っていてくれました。ドレ
  ス風のいわゆるネグリジェなので、ときおり、足を立てたりする裾から明ら
  かにオムツをつけていることがはっきり分かり、娘の目にもさらに可愛くオ
  ムツ姿が焼き付いたようでした。しばらく二人で遊んでいると、Kちゃんの
  お母様がごく自然に、「ごめんね、K、少しオムツを替えるから・・」と言
  ってカ−テンを閉めました。Kちゃんのオムツ交換が終わった頃、「お母さ
  ん・・」と、耳打ちしたので、ふとイスに腰かけ、待っている娘の足元を見
  ると濡れていました。Yちゃんのお母さんも気付き、「あらあら、Yちゃん
  にも移っちゃったね。Yちゃんも、Kのオムツ、やってみる?」「う
  ん・・・」と、少し照れくさそうでしたがつけてもらい、安心した表情にな
  りました。その後、しばらく遊んで、そのオムツをつけたまま帰りました
  が、その夜からおねしょが始まってしまいました。
  娘にとって、こんな仲良しのKちゃんの可愛いオムツ姿が強烈な印象となっ
  たようで、まだ、Kちゃんは半年以上退院できない見込みなので、娘のオム
  ツになった赤ちゃんも、まだまだ当分続きそうです。
  原因は分かっているつもりなので、Kちゃんの回復を祈りつつ見守っていく
  つもりですが、こんなストレスもあるのかな、と思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2053