Page  2107
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 まとまったおこづかいはいつからあげますか  Hana 04/6/27(日)  4:12
   ├Re:まとまったおこづかいはいつからあげますか  リック 04/6/27(日) 13:58
   │  └本当にそうです。  Hana 04/6/29(火) 16:11
   └Re:まとまったおこづかいはいつからあげますか  さっちくん 04/6/28(月)  0:58
      └まだ先ですね。  Hana 04/6/29(火) 17:16
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : まとまったおこづかいはいつからあげますか
 ■名前 : Hana
 ■日付 : 04/6/27(日)  4:12
 -------------------------------------------------------------------------
  1ヶ月に2000円とか3000円といったまとまったおこづかいはいつか
  らあげればよいのでしょうか。うちは小1の子がいますが、まだあげていま
  せん。でも最近、反抗期をむかえて、本人の心の中では自立したい気持ちが
  育ってきているんじゃないかと感じるようになりました。自分で考えて金銭
  感覚を養うのがいいのか、まだはやいのか…。皆さん教えて下さい。
  
  金銭感覚ということでもう一つお尋ねしたいのは、家事の手伝いに対する報
  酬をあげることについてどう思われますか?アメリカではお金は働いてこそ
  手に入るものだとわかるために、報酬をあげるというのを聞いたことがあり
  ます。皆さんはどう考えられますか?

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:まとまったおこづかいはいつからあげますか
 ■名前 : リック
 ■日付 : 04/6/27(日) 13:58
 -------------------------------------------------------------------------
  千円、2千円とはまた思いきりまとまったおこずかいですね。
  お子さんはそのお金を持って何に使うと思いますか?
  普段からお子さんがほしがるものをHanaさんはご存じですか?
  それはお子さんが自由に買い続けていいものと思われますか?
  
  先日読んだ子供のおこづかいや経済感覚についての本(多分アメリカ人の方が書い
  たものでした)でおこづかいは必要と書かれてました。
  ただし、その使い道には充分話し合いが必要だとも。
  私は子供におこづかいはあげてもいいと思います。
  でも、1年生なら月に200円程度でもいいのではないでしょうか?
  お金の使い方、我慢の仕方を学ぶ教材としてその程度、その使い方を見ながらなら
  いいと思います。
  本ではお小遣い帳の記入は必須ともありました。
  学用品、衣類、飲食物のほとんどはやはり親が買い与えるでしょうし、1年生なら雑
  誌を買うこともあまりないでしょう。(親も勧めるものがある場合は親が買い与え
  てもいいことですし)
  だったら、200円くらいでいいのでは?
  あまりお金を持ちすぎると、友だちとのトラブルにもなりかねませんしね。
  その代わり、小遣い帳をちゃんと付け、親と話し合ったそのお金は、子供の責任に
  置いて本当に子供の好きに使わせる。とも本にはありました。
  半分は役に立たない消しゴムやガチャガチャに使って、半分は今度出るゲームのた
  めに貯金する。
  そんな約束を承諾したらたとえ親が顔をしかめるようなものを買っても黙認する事
  も大切だそうです。
  もらったお金を全部貯める、貯めることに喜びを持ってしまうならおこづかいの意
  味はないそうです。
  おこづかいは将来大人になってからの金銭活用の練習だそうですから。
  
  ちなみにお手伝いによっての報酬も私は反対じゃありません。
  でも、お手伝いと家庭内アルバイトの線引きって必要だと思います。
  私の線引きは、
  自分の机や部屋を掃除したと言っても報酬は発生しない。
  食事の準備を手伝っても報酬は発生しない。
  ゴミ出し、お風呂掃除は微妙です。
  自分の事を自分でするのは当たり前。
  自分のためになるみんなの仕事は家族としての当たり前の勤め。
  と私は考えています。
  うちの3才の娘の家庭内の仕事は毎朝のゴミ出しです。これは無報酬です。
  納得して報酬を出せることとしては「靴磨き」「肩もみ」など、個人の為の労働か
  なぁ・・・
  母が当然するべき事で、子供が困らないことを手伝ってくれてもお金払ってもいい
  な。(お米とぎは御飯ができないと子供が困るのでそれを毎日の仕事にしてくれて
  も報酬は出したくない)
  本にもありましたが、なかなか自宅でのアルバイトって難しいですよね。
  うちでは友だちの家の中学生に1枚5円で牛乳パック開きのバイトをしてもらってま
  した。
  1年で千円くらいにしかならなかったけど、卒業の時にその報酬千円ちょっとを渡
  したとき、とても嬉しそうにしていました。
  
  田舎住まいなので金銭設定が低いかもしれませんがご参考になれば嬉しいです。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 本当にそうです。
 ■名前 : Hana
 ■日付 : 04/6/29(火) 16:11
 -------------------------------------------------------------------------
  何故まとまったおこづかいだと千円単位だと思い込んでしまったのでしょ
  う。100円や200円でいいんですよね。
  自分が子供のときに、変な言い方かもしれませんが、お金持ち(みんながそ
  う思っていた)の子は、お小遣いをもらってなくて、好きなものを好きなと
  きに好きなだけ買ってもらっていました。そんな印象があったので、やはり
  自分で計画的に買って、ある程度は我慢するという教育をしたかったので
  す。
  お小遣い帳をつけて、小さい金額で…。時をみてやってみます。ありがとう
  ございました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:まとまったおこづかいはいつからあげますか
 ■名前 : さっちくん
 ■日付 : 04/6/28(月)  0:58
 -------------------------------------------------------------------------
  ▼Hanaさん んちゃ!4歳児のママです♪
  
  私は今パートでお店でレジをすることもあるんですが
  まだ保育園くらいの子供だけでお小遣いを握り締めて
  買い物に来たりするのを見て、微笑ましいときと
  え??と思うときとあります。
  
  家の中にあった小銭をただ持ってきて足りないのに
  商品を買おうとしたりする子もいるんです。
  
  お金の使い方も大事ですが、親がどのくらい子供を見つめているか、
  のほうが大事かなぁ?って私は思うんです。
  
  お子さんがお小遣いをどう使うか、それをキチンと親が把握できているか、
  ということが大事かな、いつからか、はその子供や家庭の状況によって
  ではないかな?って思います。
  
  2000円も預けてしまって、キチンと考えて使えればそれに越した事は
  ありませんが、お友達がお金目当てにくっついて来たりすると
  買い食いが増えたり、たかられたり、そっちも心配ですね。
  
  
  あと、お手伝いへの報酬ですが私が小学生の頃(もう20年も前・・・)
  の友達で家事を手伝うと一回10円、ってもらっている子もいましたよ。
  テレビの番組でも夏休みなどにお手伝いを始めてそのまま続けている、とい
  うのを取り上げているのも見ましたけど、いい事だなぁ、と思います。
  
  雨戸を閉める=10円  お風呂掃除=20円
  などと細かく決めてやらせてあげて、その都度お小遣いとしてあげるとか
  一週間ためてからあげるとか、色々工夫してお金を稼ぐと言う事が
  楽しい事として家庭の中にとりいれるのもいいかもしれませんよね^^
  
  あまり、堅苦しく考えないで色々やってダメだったらまた修正しながら
  やっていったらどうでしょうか?
  
  あまり参考にならないかったですね^^;
  でもお子さんと話し合って、楽しくお小遣いをためていけるといいですね♪

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : まだ先ですね。
 ■名前 : Hana
 ■日付 : 04/6/29(火) 17:16
 -------------------------------------------------------------------------
  そういえば私も、近くのスーパーで子供だけが勝手に何か買っているのをみ
  て首をかしげたくなったことがあります。お金はこわいですね。
  ほんとに、さっちくんさんの言う通り、親が管理できてこそなのですよね。
  千円なんて大きなお金を持たせるのは、まだまだまだまだ先だとわかりまし
  た。ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2107