Page 2273 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼お子さんを持つママさんへ質問です。 ぷぅ 04/11/14(日) 14:02 ├Re:お子さんを持つママさんへ質問です。 リック 04/11/14(日) 17:00 ├Re:お子さんを持つママさんへ質問です。 きよ 04/11/14(日) 22:39 └Re:お子さんを持つママさんへ質問です。 さっちくん 04/11/17(水) 11:09 └わかるような気がします。 りる 04/11/18(木) 9:54 └Re:わかるような気がします。 さっちくん 04/11/20(土) 0:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : お子さんを持つママさんへ質問です。 ■名前 : ぷぅ ■日付 : 04/11/14(日) 14:02 ------------------------------------------------------------------------- 私は今、大学4年で卒論で「子育て」について書こうと思い、勉強中なので すが、子育て本で「乗り物で席が一つしかなかったら、子供を座らせる母親 はダメ」(過保護になるそうです)と書かれていたのですが、それはなぜか わかりますか?? 自分が母親になったらそうさせてしまう気がするのですが・・・。いけない 事なのでしょうか・・・?? ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:お子さんを持つママさんへ質問です。 ■名前 : リック ■日付 : 04/11/14(日) 17:00 ------------------------------------------------------------------------- ぷぅさん、こんにちわ 乗り物で・・・たとえばバスとしましょう。 子供とはいくつくらいの子を指すのでしょう? わが家のチビは4才です。 チビとバスに乗って座席が一つしか空いていなかったら、当然チビを座らせます。 もしくは、私が座って膝の上に座らせます。 本には「過保護になると」書かれていたのかもしれませんが、現実問題、4歳児を立 たせておくのは危なさ過ぎ!! ブレーキやカーブで転んでケガをしても、きっと運転手さんに「ちゃんと座らせ て!」とこっちが叱られるのが関の山。 うちのチビは特に身体が小さいこともあって、席が空いていなくてもきっとどなた かに席を譲られてしまうことでしょう。(実際、そうされることが多い) 教育上はどうだかわかりませんが、見た目的に子供を立たせておくのは危なくてハ ラハラするという人が多いのではないでしょうか? 乳幼児を連れて移動していると、満員のJRでもわざわざ席を譲ってデッキにまで 呼びに来て下さる人がほとんどでした。(抱っこしっぱなしの赤ちゃん時期でした が) 公共の乗り物で席を譲っていただいたらちゃんとお礼が言えて、なぜ席を譲っても らえたか(小さい子供やお年寄り等、弱い人には席を譲る)と言うことを教え、自 分よりも弱い人には席を譲れるよう指導できたら・・・と思ってます。 その方が子供を過保護に座らせないと言う教育よりも、自然だし、優しい人になれ る気がします。 ま、小学校も低学年を過ぎたような子なら、立たせておくという教育もありかもし れませんが・・・ それでも席が空いているなら「危ないから座って」と言うでしょうね。(^^;;;;;; たぶん、運転手さんもそう思うことでしょう。 質問にそった答えを出せなくてごめんなさいね。 卒論、頑張ってください。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:お子さんを持つママさんへ質問です。 ■名前 : きよ ■日付 : 04/11/14(日) 22:39 ------------------------------------------------------------------------- ケースバイケースでしょうね。 子供の年齢が低ければ、子供を立たせておくことは危険なので座らせるべき だと思います。子供がもっと大きく、しっかりしてくれば、親の方が座る方 がいいのかもしれません。 学生の時、電車内が込んでいて、お年寄りの方が立っておられました。前に 座っていたお母さんが、小学生の子供に、「席を替わってあげなさい」と言 いましたが、子供は全くの無視でした。お母さんは自分が替わってあげるこ ともなくずっと座っていました。 私は親が率先して、「お年寄りや体の不自由な人に席を譲る」という当たり 前の姿を子供に見せないから、子供もできないんだと思いました。 子供に言う前に、なぜ自分が率先して、席を譲らないんだろうと思いまし た。子供は親の姿をいつも見ています。親がきちんとしていれば、子供は言 われなくてもお年寄りに席を譲ったりできるようになると思います。 話はずれましたが、私は、子供を座らせるのは過保護になると、一つだけを 取り上げて結論付けるのは、どうかと思います。子育てというのはも っとトータルなものだと思います。色んな部分で、子供を甘やかさない(我 慢させる)部分はあると思います。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:お子さんを持つママさんへ質問です。 ■名前 : さっちくん ■日付 : 04/11/17(水) 11:09 ------------------------------------------------------------------------- ▼ぷぅさん んちゃ!4歳児のママです♪ >子育て本で「乗り物で席が一つしかなかったら、子供を座らせる母親 >はダメ」(過保護になるそうです)と書かれていたのですが、それはなぜか >わかりますか?? 多分、子供が親を敬うように。という教えを説いているのだと思いますよ^ ^ 他のママさんが書かれているように現代ではバスや電車の車内で 子供が立っていると転んだりして危険、という見方のほうが 当たり前だと思いますが 多分私の親世代の人が書いているのなら 親を敬うように、目上の人を尊敬するように、という事を教えたいのだと 思います^^ 私は考えがババ臭いのですが^^; 戦前戦後、昭和初期辺りは世の中色んな意味で厳しい時代だったようです。 母曰く、「今の男はなんなんだ!あんなナヨナヨしてたら兵隊さんに 横っ面引っ叩かれたもんだ!!」だそうで^^; あ、ちょっと脱線しちゃったね^^; 今と違い、親にタメグチ聞いたりなんて以ての外、子供だって お兄さんが最初、末っ子は最後。 こうやってなんでも規律が厳しかったそうです。 でも全部がいいとは思わないけど今は子供が目上の人を舐めきってるのも 現実ですよね。これも 親の躾が悪い からでしょうね^^; 躾は学校や保育園ではなく 親の仕事 ってことが言いたいのではないかな ぁ。 って思いましたよ。この本の著者の言いたい事はね^^ 違ってたり これに反感を持った方、嫌な思いをさせたらごめんなさいね。 私も躾は出来てませんけどねぇ^^; 参考になったかなぁ^^; >自分が母親になったらそうさせてしまう気がするのですが・・・。いけない >事なのでしょうか・・・?? いけない、かどうかではないと思うのよ。 その子にどう育って欲しいか、だと思うのよ^^ 素敵な卒論が出来上がるように応援してますよ♪ ─────────────────────────────────────── ■題名 : わかるような気がします。 ■名前 : りる ■日付 : 04/11/18(木) 9:54 ------------------------------------------------------------------------- はじめまして。 さっちくんさんの意見に 共感しました。 そうですよね。 子供が目上の人を甘えている(なめきっている)現代 というのがよく分かるような気がします。 だから今、学校で先生に暴力したりして 荒れてるんですね・・・。 スパルタもよくないけれど 昔の人は目上の人を素直に尊敬していて そういう面も必要かなと思いました。 私も4歳の子供になめられていて ぜんぜん言うことを聞いてくれません。 主人のようにガツン!としかれるといいのですが・・・。 ある程度の保護は必要だけど 少し大きくなってからは しっかり厳しく育てないとね。 優しさと「なぁなぁ」は違いますよね。 思いやりのあるたくましい子になってほしいなぁ。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:わかるような気がします。 ■名前 : さっちくん ■日付 : 04/11/20(土) 0:46 ------------------------------------------------------------------------- ▼りるさん んちゃ! 共感してくれる方がいてよかった^^ 書いておきながら古臭い・・・って思われるかな? ってちょっと思っていたので^^; お互い、子育てがんばりましょうねぇ^^ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Page 2273