Page  2546
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 落ち込んでいます・・・  あき 05/8/24(水) 10:17
   ├Re:落ち込んでいます・・・  たあたん 05/8/24(水) 11:00
   └子供がすごく欲しい場合  りりかちゃん 05/10/6(木)  1:37
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 落ち込んでいます・・・
 ■名前 : あき
 ■日付 : 05/8/24(水) 10:17
 -------------------------------------------------------------------------
  5才の子がいる母です。
  以前から仲良くしていたママがいるのですが、最近距離を置かれているような気が
  して落ち込んでいます。
  というのは4月に下の子が生まれたのですが、仕事?を理由についにお祝いには来
  てもらえませんでした(近々行くねということは言われていたのですが)。お祝い
  は違う形でいただきましたが・・。「いろいろ忙しいんだからゆっくり会えないの
  は仕方ないな。」と思っていたのですが、他のお友達の家には遊びに行っていたこ
  とが分かって・・・。
  私より他のお友達と仲良くしてはいましたが、お祝いにも来てもらえなかったとい
  う事実でかなりショックを受けました。ちなみに私はそのママの2人目の赤ちゃん
  のお祝いに伺ったことはあります。
  何か気に障るようなことをしたんだろうか、など今まで仲良くしてきただけに落ち
  込んでしまいます。またうじうじ悩んでいる自分も嫌です。
  これからは距離をおいてお付き合いしたほうがいいのでしょうか?
  ご意見ください。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:落ち込んでいます・・・
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 05/8/24(水) 11:00
 -------------------------------------------------------------------------
  人間関係って、悩みますよね。
  公園時代〜幼稚園時代〜学童期と、人間関係はどんどん変わるものですよね。
  子供が小さいほどヘビーなつきあいになってしまうのではないかと思うんです。
  わたしも、長男が2〜3歳の頃、仲良くおつきあいをしていたおともだちに突然、
  「あなたはわたしの悪口をひとに言いふらしているでしょう」と、まったくありも
  しない疑いをかけられ、決裂したことがありました。
  また、その友人が2人目を妊娠したことを告げられたとき、じつはわたしは2回目
  の流産をした直後で素直に喜んであげることができなかった。でも、そんなことも
  言えなかったし、ますます亀裂が広がったんですよ。結局、全くの誤解であったこ
  とがわかったけれども、もう、わたしにはおつきあいを続ける気持ちがなくなって
  いました。学区もまったく違うということもありますが。
  他にもありますよ。
  1年ほど前、ご近所の女の子を注意したら、そのこのおかあさんからおしかりの電
  話をいただいたんです。確かにチョットきつく言ったんですが・・・「うちの子は
  そんなにきつく言われるとへこんでパニックを起こします。おたくのお子さんとは
  違ってデリケートなんです。あなたは、結構感情的になることがあるようですね。
  そのことで、お友達づきあいをなさっている○○さんや○○さんたち、みんないや
  な思いをなさっているんじゃないんですか」
  ケーキのお裾分けなどをするような仲だったので、はっきりいってへこみました
  よ。今でもへこんでいますけれど、道であったらあいさつのみ、地区の連絡網は正
  確に事務的に伝える、というように、かなり距離を置いています。
  
  子供が小さいうちはお互いのおうちを行き来することもあるかと思うんですが、あ
  まり度重なって深いおつきあいになると、誤解も生じやすくなることも多いのでは
  ないかと思うんです。
  おつきあいも、腹8分目程度にと考えるようになってきました。
  お友達のママさんが急に距離を置くようになった理由はわかりませんが、不快な気
  分を引きずってまでおつきあいを続ける必要はないと思います。また、本当に時間
  が合わなかったなど、いろいろな理由があって、他のお友達のおうちには遊びに行
  っていたのかもしれませんし。
  
  おうちに遊びに行くだけがお友達の証ではないと私は思うんです。あくまでもわた
  しの考えですが。おうちに遊びに行ったことも来てもらったこともないけれど、子
  供を通して知り合ったひとで、気があって仲良くしている人はたくさんいます。
  次男が障害を持って産まれたとき、長男を通して知り合った友人たちに口では言え
  ないほどのお世話になりました。
  お互いに忙しくてなかなか連絡が取れなくても、ちょっと教えてほしいことがあっ
  て連絡をしたら快くいろいろ教えてもらったり助けてくれる、そんな人が多いで
  す。
  ご近所でも、とても尊敬し、仲良くしているお友達はたくさんいますが、必ずしも
  お祝いをいただいたわけではないし、わたしがお祝いをあげたからと言って、自分
  の時も同じようにしてほしいとは思いません。おのおの、ひとは忙しかったりとい
  ろいろ都合があるものですし、期待ばかりしていてはがっかりしてつかれてしまい
  ますからね。
  
  そりゃぁ、悩みますよ。とくに産後で、ホルモンバランスも微妙だし、気分だって
  落ち込みやすいし、つかれやすいんですから。
  悩みそうな人間関係には距離を置く、悪いところは反省して自分を改善しようと心
  がけないといけませんけれど、いつも心が前にむいていたら、かならず、新しい人
  間関係が生まれ、よりよいものが構築されると思います。
  お友達のご主人がどこにおつとめとか、おうちの間取りとか、知りたがるひとって
  いますよね。そんなに他人のプライバシーに踏み込んでどうするんだろうと思うほ
  ど。そんなのはまったく知らなくてもよい、かえって、知りたがるひとには、わた
  しはひいてしまいます。
  
  なんだか、全然いい意見でなくてゴメンナサイ。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 子供がすごく欲しい場合
 ■名前 : りりかちゃん
 ■日付 : 05/10/6(木)  1:37
 -------------------------------------------------------------------------
  よその子(とくに赤ちゃん)を見たくなくなる気持ありますよ。
  得た人は分からないかもしれないけど・・。うちも300万医療費が
  かかっています。治療も5年半に入りました。
  よその子なんて見たくもないし、お金も使いたくないですよ。
  女性は自分と同じ環境の人とが一番合うんですよ・・。
  他のお友達を探された方が賢明だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2546