Page  2569
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 自転車の練習  SATOKICHI 05/9/17(土) 18:17
   ├Re:自転車の練習  まーぶるちょこれーと 05/9/17(土) 20:53
   ├Re:自転車の練習  ほのたん 05/9/18(日)  0:10
   ├Re:自転車の練習  たま 05/9/18(日) 11:28
   │  ├Re:自転車の練習  たま 05/9/18(日) 11:29
   │  └ありがとうございます!!  SATOKICHI 05/9/18(日) 15:24
   └Re:自転車の練習  夕維 05/9/21(水)  0:11
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 自転車の練習
 ■名前 : SATOKICHI
 ■日付 : 05/9/17(土) 18:17
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして
  こんにちは
  
  五歳の男の子のママです。
  
  五歳の息子が補助輪を外して自転車の練習をはじめたのですが
  なかなか乗れるようになりません。
  本人もなかなか乗れるようにならないで転んでばかりなので
  諦めモードに入ってしまいました。(ToT) 
  
  練習の仕方でよい方法がありましたら是非教えてください。
  
  あと使っている自転車が12インチ←息子の足がしっかり地面に着くぐらいです。
  なのですが、もう少し大きい自転車で練習した方がいいのでしょうか。
  オススメの自転車がありましたら教えてください。
  よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:自転車の練習
 ■名前 : まーぶるちょこれーと
 ■日付 : 05/9/17(土) 20:53
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。
  
  うちの子(5歳女の子)も、先月外したばかりです。
  どんな練習方法をされていらしたのかが分からないので、参考になるかどう
  か判りませんが、うちの子の場合を書きますね。
  
  まず、うちの子も12インチで練習していましたよ。大きい自転車よりも、
  お子さんの乗りなれたもので練習した方がいいと思います。
  最初は、補助輪と一緒に足漕ぎペダルも外します。地面を足で蹴り、スピー
  ドをあげてから、少しづつ足を空中に浮かせるにします。
  次に、両足を空中に浮かせても不安でなくなったら、足漕ぎペダルを取り付
  けます。今度は、地面を蹴ってスピードがでてから、ペダルに足を乗せて、
  徐々に漕ぐようにします。(うちの娘にとっては、ここが難関でした。ペダ
  ルを踏むとバランスを崩してしまい、よく倒れていました。)
  最後に、停止状態からペダルを漕ぎ出して、乗れるように練習します。
  
  >本人もなかなか乗れるようにならないで転んでばかりなので 
  とのことですが、お子さん本人が自信を持って出来るまでは、後ろで支えて
  あげる方がいいと思いますよ。12インチの自転車には、補助棒がついてい
  るものもありますよね。うちのは補助棒がなかったので、サドル後ろの部分
  を持って支えていました。おかげで私は、腰痛になっちゃいました…┗(-
  _-;)┛
  転んで痛い思いを重ねると、練習がイヤになっちゃいますものね。
  「転ばないように、ママが後ろから支えてあげるから!」って、安心して練
  習できると、結果がでるかもしれませんよ。
  
  うまく練習方法を説明できているか分かりません…、もしも分からない部分
  があったらまたこちらで質問してくださいね。
  練習に付き合うママさんも辛いですが、頑張ってください!!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:自転車の練習
 ■名前 : ほのたん
 ■日付 : 05/9/18(日)  0:10
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして。
  
  5歳の女の子がいます。怖がりの娘もこの夏前に乗れました。
  
  うちの子も、まーぶるちょこれーとさんと同じです。
  完全に足のつく自転車で、ペダルは邪魔なのではずした方がいいと思いま
  す。
  
  1歳くらいの時に座って乗る手押し車を使用していたのですが、あれに乗る
  要領で、両足で蹴って足を宙に浮かせました。
  最初はこわくてすぐに足をつきますが、散歩がてらにずーっとそれを続けて
  いると慣れて、足を浮かす距離も増えます。
  軽い坂があるといいかも。
  
  補助輪なしは、バランスがとれないとうまく乗れないので、そのようにして
  毎日散歩していました。
  他の子が補助輪付きですいすい行くのを見ながら、うちの子は少しづつ進ん
  でいました。
  転ぶととってもうるさいので、絶対転んでほしくなかったので、最初からペ
  ダルに足を乗せてこぐというやり方はしませんでした。
  昔の人はよくやりましたよね。私の時もそのやり方でした。
  
  2週間くらいしたら十分にバランスがとれるので、後はペダルをつけて後ろ
  を持ってあげてこがしました。
  最初は持ってあげて、バランスがとれたら力入れて押してあげると波にのっ
  たようにすいすい行きます。
  30分くらいである程度乗れて、次の日には乗れる距離も増えました。
  大分上手になっているので、バランスがくずれても足で踏ん張るので、こけ
  るということはありませんでした。
  バランスが取れていないときは後ろで持つ力もいるのでたいへんでしたが、
  このやり方だと苦労はしませんした。私が疲れたと感じたのは、乗る練習を
  した30分くらい押したときだけでした。
  
  うちの子はペダルなしを2週間しましたが、もういいかなって思ったら1週
  間でもいいと思います。
  
  うちの子でとれたので、きっとすぐですよ!
  がんばってください。というかおこさんにがんばって!って言ってあげてく
  ださい。
  これを乗り越えると楽しい日が来ます!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:自転車の練習
 ■名前 : たま
 ■日付 : 05/9/18(日) 11:28
 ■Web : http://tamakoubou.com/
 -------------------------------------------------------------------------
  みなさんと同じやり方です。TVで以前見ました。
  自転車は「バランス」と「こぐ」2つのことをいっぺんにしなければいけな
  いのですが、「バランス」が重要で「こぐ」はおまけなのです。
  でも、「こぐ」ほうに意識がいってしまうので、うまくバランスがとれずに
  こけてしまうの。
  
  なので「バランス」の練習をします。サドルが高かったら両足が着くように
  下げます。ペダルはとったほうが集中しやすいです。めんどうだったらその
  ままで。
  少しだけ傾斜があるところで足を離してのる練習をします。
  両足つくのでこわくなったら足をつけばいいです。
  足を着かずにバランスをとれるようになったら、もう90%のれています。
  
  こぎ初めだけがんばれば、見事のれます〜!!
  
  長女は4歳で勝手にのれていたので(補助輪を少し高くしてあったので、浮い
  ていた)、現在5歳の次女でためしたいのですが、彼女は「やる気」がないの
  で年長までは無理にしない予定です。
  うちは練習以前に「自転車のれるようになる!」って気持ちになるまでが大
  変そうです(笑)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:自転車の練習
 ■名前 : たま
 ■日付 : 05/9/18(日) 11:29
 ■Web : http://tamakoubou.com/
 -------------------------------------------------------------------------
  うちでは試していませんが、友達などはこの方法で乗れていますよ。
  p(・∩・)qガンバレ!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : ありがとうございます!!
 ■名前 : SATOKICHI
 ■日付 : 05/9/18(日) 15:24
 -------------------------------------------------------------------------
  ▼まーぶるちょこれほとさん。ほのたんさん。たまさん
  
  まとめてレスごめんなさい。
  ありがとうございました。
  とっても参考になりました〜。
  
  補助輪はずして練習すればいいと考えていたので、ペダルを
  はずして。。。という方法なんて考えもしませんでした。
  早速挑戦してみますね。
  
  旦那は「自転車の練習は何度も転びながら、怒られながら一日で
  乗れるようになるものだ!!」といってスパルタしていたので
  皆さんのコメントを読んで「そうなのか。。。」と反省していました。
  楽しく練習しなければイヤになっちゃいますよね。
  
  ホントにありがとうございました。
  息子と一緒に頑張ります(* ̄∇ ̄*)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:自転車の練習
 ■名前 : 夕維
 ■日付 : 05/9/21(水)  0:11
 -------------------------------------------------------------------------
  うちの5歳児(男)は、4歳で幼稚園の補助輪つき自転車にのり、お友達の家
  に遊びに行ったときに、補助輪のない12インチの自転車を借りて、親の手
  ではなく、お友達のお母さんにより乗れるようになったので、肝心の初めの
  一歩が判りません^^;
  が、もちろんそれからスムーズに乗れるわけはなく、しかも「お友達に借り
  た自転車に補助輪なしで乗れた」という私の報告にパパが16インチの自転
  車を購入(これまで家に自転車はありませんでした)。そこで練習に練習を重
  ね、自分の自転車も乗りこなせるようになりました。
  
  うちは、ペダルをとることはしませんでした。また転んだからって怒る様な
  こともしてませんよ〜w。
  子供は「失敗しちゃった〜」「転んじゃった〜」と悔しくて泣いたり、諦め
  ようとしたりしましたが、私は「転んで転んでいっぱい失敗したら、上手に
  乗れるようになるよ。」「たくさん失敗すればいい」と、逆に失敗すること
  を勧めて、『失敗してもいいんだ』と言うこと『初めから上手に出来なくて
  いいこと』を教えました。(今は幼稚園で一輪車の練習をしていますが、私
  に向かって「いっぱい失敗してくるわ!」と張り切って練習し始めます。)
  
  子供を自転車にまたがらせ、ペダルは一番踏み出しやすい高さを見つけ出
  し、「この位置」を教え込み、こぎだす用意が出来たら、親がサドルの後ろ
  とハンドル(片方)を持って、子供の踏み出しと同時に、強く押し出す感じで
  手を離します。その勢いに乗ってペダルを少しでもこげればOK。直後に転
  ぼうが止まろうが、「そうそう、その感じ。今こげたでしょ。」な〜んて褒
  める。どうしても目線が足にいってしまうので、前を前を見るように促し
  て、前をしっかり見ることが出来れば自然とバランスも取れてくると思いま
  す。
  
  頑張れ、おこちゃま!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2569