Page  2724
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 子供への説明の仕方  困った 06/4/24(月) 15:44
   ├Re:子供への説明の仕方  たあたん 06/4/24(月) 19:12
   │  └Re:子供への説明の仕方  困った 06/4/24(月) 22:30
   └Re:子供への説明の仕方  ともこ 06/4/25(火)  9:08
      └Re:子供への説明の仕方  困った 06/4/25(火) 12:00
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 子供への説明の仕方
 ■名前 : 困った
 ■日付 : 06/4/24(月) 15:44
 -------------------------------------------------------------------------
  娘(4歳)のことです。
  最近「アルプスの少女ハイジ」というアニメビデオを見て
  その中でクララという足の悪い少女が車椅子生活をしています
  クララは最後には歩けるようになります
  
  前置きが長くなりましたが
  その後、車椅子の人を見ると
  「あの人も練習したら歩けるんだよね」と言います。
  
  車椅子を使ってる人と言っても、様々で
  お年寄りで使ってる人もいますし
  身体障害で使ってるいる人も・・・
  一生車椅子の人もいますよね(娘にあの人は練習しても歩けないんだよ、とは言い
  にくい)
  
  この違いをどう説明したらよいのでしょうか
  
  お知恵をお貸しください。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供への説明の仕方
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 06/4/24(月) 19:12
 -------------------------------------------------------------------------
  難しいですよねぇ。
  子供に何もかも、真実の全てを伝えて、理解してもらうのは不可能、ですよね。
  「病気や事故で車椅子に乗っているけれど、練習して歩けるようになればいいね、
  歩けるようになるのはとってもたいへんなことなのよ、いっぱい練習をして、とっ
  ても痛かったりするのよ」と、全般的なことしか説明は出来ませんよね。
  
  全く、参考にならないかもしれませんが・・・
  
  うちは、4才の次男が障害児です。心臓機能障害、呼吸器機能障害、四肢不自由で
  身体障害2級、脳梗塞による脳性麻痺による知的障害4度、てんかんもちです。車
  椅子ではないけれど、シューホンという短下肢装具をつけています。
  結構、聞かれるんですよ。子供用のシューホンは柄を選べたりして、一見、長靴下
  とかブーツのように見えるのですが、近くで見ると明らかに違う。
  「なぁに、これ?」
  「これはね、うまく歩けるようにするためのものなのよ。病気でいまいち、まっす
  ぐ歩けないのよ」
  子供にはそう説明しますし、大人には、「筋力のバランスを保つ訓練なのよ」と説
  明します。聞かれなければ説明はしませんけれどね。
  心臓手術も、生後1ヶ月の間に3回しましたので、胸にでっかいサンマの背骨のよ
  うな傷跡、左脇にぐるりと傷跡がありますし、ドレーンや腹膜透析の傷跡でへそが
  いっぱいあるように見えます。
  集団検診や市営プールなど、傷が人目にさらされる場合も少なくありません。
  こわいと言って泣いた女の子もいます。
  
  人によると思いますが、障害児とともに暮らす立場からいうと、装具や車椅子、胸
  の傷など、病気や障害は仕方のないことです。生まれつき持って生まれたものや、
  それに伴って生じた障害ですから。
  だから、私の場合は、子供の障害に関して、遠慮しないで質問してもらった方がい
  いかもしれないな、好奇の目でみるのなら、質問してよ、と思っちゃいます。
  そして、少しでも、こういった世界があるんだなぁ、と思ってもらえればいいな、
  と思います。あくまでも私に関してですが。
  頭部保護帽を装着しているお子様もいます。
  長男があるとき、頭部保護帽をかぶっている人を見て不思議に思った時、「あれは
  ね、お医者さまから特別に作ってもらった帽子なのよ。一生懸命に病気と闘ってい
  るんだね」と説明しました。
  
  結局、子供の目から見れば、お年寄りで筋肉が衰えて車椅子生活であっても、事故
  で車椅子生活になってしまっている人でも、生まれつきの脳性麻痺で車椅子生活に
  なっている人でも、みんな同じ、違いはわからないのです。
  そして、その違いを説明することはない、なぜなら、難解であって、4歳児には理
  解できないであろうからです。
  
  子供のなぜ?にこたえるのはむずかしい。
  
  さっちゃんのまほうのてという本があります。
  手の指がない障害を持ったさっちゃんの話です。お母さんがさっちゃんに、「おな
  かの中にいたとき、けがをしちゃったのよ」とお話しする場面があります。
  4年前、次男が産まれたとき、長男は4才でした。
  産まれた翌日、六つもの病名が並ぶ重度の心臓病だと言うことがわかった次男、
  「どうして心臓が悪く産まれたのかなぁ」という長男に、「おなかの中で、何だか
  よくわからないけど、けがをしちゃったのよ」とこたえました。
  
  歩けるかどうかはわからない、ということをお子様にいうのは決して悪いことでは
  ないと思います。練習して歩ける人とそうではない人といるようだけど、歩けるよ
  うになるといいね、お母さんにもわからないけれど。その程度でよいのではないで
  しょうか。
  
  何だか、なんにも参考にならないような意見でゴメンナサイ。
  しかも、くだらないほど長くなってゴメンナサイねぇ・・・

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供への説明の仕方
 ■名前 : 困った
 ■日付 : 06/4/24(月) 22:30
 -------------------------------------------------------------------------
  とても貴重なお返事をどうも有難うございました
  
  今、私はとても胸が締め付けられる思いで、なんと表現したらいいのか
  わからないです。
  
  私には正直、専門的なことは解りませんが
  この掲示板で貴女にお答えを頂いたこと、忘れません。
  
  そしてとても強い方だと思いました
  もし、私が貴女の立場だったらどうだろう
  今の甘い私には想像もつきません
  
  同じ4歳の子を持ちながら
  私は母親としてなんて情けないやつなんだ!と実感している今夜です
  
  貴女のお子さんに対する答え方はどれも素晴らしいものです
  私も真似させて頂きます。
  
  それから
  「さっちゃんのまほうのて」絶対読みます!
  
  こんな私の悩みに答えてくださって感謝いたします
  
  本当にありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供への説明の仕方
 ■名前 : ともこ
 ■日付 : 06/4/25(火)  9:08
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。
  直面した方向性が異なると思いますが、
  子供のなぜ?どうして?の質問への悩みに参考になると思うサイトがありま
  す。
  http://www.tensaiji.net/
  みてみてください。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供への説明の仕方
 ■名前 : 困った
 ■日付 : 06/4/25(火) 12:00
 -------------------------------------------------------------------------
  どうも有り難うございます。
  
  このサイトいいですね!
  とても参考になりそうです
  「お気に入り」に追加しました
  じっくり読んでみますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2724