Page  2769
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 幼稚園での娘の友達のことで  なつみかん 06/6/9(金) 20:22
   └Re:幼稚園での娘の友達のことで  ともこ 06/6/10(土)  8:38
      └Re:幼稚園での娘の友達のことで  なつみかん 06/6/10(土) 21:46
         └Re:幼稚園での娘の友達のことで  ともこ 06/6/11(日)  1:34
            └Re:幼稚園での娘の友達のことで  なつみかん 06/6/12(月)  0:06
               └Re:幼稚園での娘の友達のことで  ともこ 06/6/12(月) 10:47
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 幼稚園での娘の友達のことで
 ■名前 : なつみかん
 ■日付 : 06/6/9(金) 20:22
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして。ちょっとつらいことがあるので、よろしければご意見くださ
  い。
  
  今、年長の娘がいるのですが、なかなか友達の中に溶け込んでいけず、挨拶
  を友達にしようね、といっても同じクラスの子が話しかけてくれようとする
  と、ふいっとそっぽを向いてしまいます。でも本人は友達がほしいみたいな
  んですが、一人わりと遊んでくれる子がいて安心していたら、今日その子が
  トイレに行ったとき、みんなが見てないところで首を絞めたり、頬をつねっ
  て「このこと誰にも言っちゃだめよ。」と言われたらしいです。
  
  でも、そのままにしてまた娘がつらい思いをしたらかわいそうだしと思うと
  どうしたら一番いいのか分かりません。
  その子のお母さんもあまり話をしないし、直接言うわけにもいかないかなと
  思います。
  
  どうするのが一番いいかアドバイスをお願いします。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼稚園での娘の友達のことで
 ■名前 : ともこ
 ■日付 : 06/6/10(土)  8:38
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。
  なつみかんさんも驚かれたことでしょうね。
  お子さんは勇気振り絞ってを持ってお母さんにお話をしてくれたのですね。
  きっとお子さんは話をするまでとても不安だったと思います。
  なつみかんさんが日ごろお子さんとの信頼関係がしっかりしていたので、お
  子さんも伝えることが出来たのだと思います。
  
  
  もし、私だったら、子供と相談します。
  
  首を絞められたとき、つねられたときよく我慢したね。このこと言ってはダ
  メと言われたのにママに教えてくれたんだね。ありがとう。ママはあなたが
  お話してくれたこと誰にもいわないわね。
  でも、ここままだとまた同じようなことがあったらママは心配だわ。
  幼稚園の先生にその子の名前は出さないで「ある子から」として○○が怖い
  体験をして今後不安だということ、伝えてもいいかしら?
  
  と話して子どもからOKが出たらまずは担任の先生に電話で話をするか手紙を
  書くかすると思います。
  
  私は「単なる喧嘩」に対しては例え大きなひっかき傷や噛み跡が1ヶ月も残
  るような傷があったとしても「それは子ども同士で解決するもの」として子
  供とも、お友達のお母さん方とも接してきました。
  
  今回のケースは一番は「首を絞められた」というものは、子供の精神的な部
  分のダメージも考えられると思います。
  あまり考えたくないですが、もしかしたらなつみかんさんのお子さん以外に
  も同じようなことになった子がいるかもしれません。
  そしてなにより、その首を絞めた子の為にも名前は出さずに、先生にもこの
  話をなつみかんさんからあったことは絶対に公表ないようにお願いして話し
  てみてはいかがでしょうか。
  そして、時々、(定期的にでも)様子を先生から報告してもらうように出来
  たらいいですね。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼稚園での娘の友達のことで
 ■名前 : なつみかん
 ■日付 : 06/6/10(土) 21:46
 -------------------------------------------------------------------------
  ▼ともこさん:
  
  早速のレスありがとうございました。とても落ち込んでいたので文章を読ま
  せていただいただけでも、元気付けられた気がします。
  
  私も小さいころ(幼稚園のころは覚えてませんが)仲良しだと思ってた子が突
  然にたたいたり、つねったりしてくるようになってとても怖く、今でも人間
  関係を作るうえでトラウマになっています。(仲良くなってもまた嫌われる
  んじゃないかと思って)子供も同じようになったらかわいそうだと思ってし
  まいました。それから、本当にうちの子はみんなに話しかけることなどでき
  ず、されてもされっぱなしで反撃などしないようです。
  
  ともこさんが言われているように、一度先生にお話して注意してみていただ
  くようにしたいと思います。娘自身が変わらないとなかなか事態は変わらな
  いと思いますが、いまこんな性格ですがこれから先友達など出来るようにな
  るでしょうか・・・。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼稚園での娘の友達のことで
 ■名前 : ともこ
 ■日付 : 06/6/11(日)  1:34
 -------------------------------------------------------------------------
  >いと思いますが、いまこんな性格ですがこれから先友達など出来るようにな
  >るでしょうか・・・。
  私はお子さんの奥底に光るものを感じましたよ!
  それはきっと母であるなつみかんさんのこれまでの接し方によっておこさん
  はこうした勇気ある行動を取ることが出来たのだと。
  
  お子さんはとても観察力がとてもあるお子さんではないでしょうか。
  
  幼稚園後、公園や児童館などに一緒に出かけますか?
  園バスが場合によってはまわってくるのが夕方になってしまう場合もありま
  すよね。
  お仕事はされていますか?
  もし、大変でなかったら、週1でもお迎えに行って早めに公園など同じくら
  いのお子さんが集まる場所に出かけてはいかがでしょうか。
  
  ブランコをお友達が先に使っていたら長い時間でも待っているタイプでは?
  中にはまってる子がいると思うと尚のこと使い続ける子もいますよね。
  親としては「そろそろ貸して」っていいたくなりますよね。
  (もしかしたら、されていることかとも思いますが)
  そんな場合でもまずは黙って観察してみてください。
  そして、帰宅してから、順番を待っていたということを、ママはそれを見て
  いたよ、待てる○○を誇りに思う!ということをお話するといいと思いま
  す。
  その後、時には時間内に行いたい場合もありますよね。そうしたら、どうし
  たら自分に譲ってもれえるかな?って尋ねてみて、お子さんに少し考えても
  らって、なかなか返答がないようなら、
  もし、ママだったら、あと○回やったら自分に○回貸してまた返すから、っ
  て言うかな。
  もしくは、しばらくまっているからそろそろ貸してくれない?って聞いてみ
  る。
  それとも、別な遊具が空いているからそっちをやりながら空いたら自分がや
  る。という方法もあるかな!
  ○○だったらどれを選ぶかな?
  などど、いくつかの選択肢があることを教えてみるといいと思います。
  どれを選んだとしても、じゃ、今度やってみようか!ってまた公園に行って
  様子をみているとすぐは実行しなくとも何回目かに自分で選んだことやママ
  から出た意見をやってみたりすると思います。
  そうしたら、うれしいですよね。
  帰宅後また、お子さんが取った行動をママは良く見ていたよ!ママとこの間
  お話したこと、覚えていたくれたんだね!ママはうれしかった!
  とお子さんとお話するといいと思います。
  
  こうしたことでお子さんは自信をつけ、お友達の輪の中に入っていけるよう
  になると思います。
  
  親としてはつい、お子さんのマイナス面を見てしまいますが、プラス面、沢
  山あると思います。
  何よりも今回親になかなか言いにくいことを伝えるというすばらしい面をお
  もちですよね。
  なつみかんさんのお子さんは心の真っ直ぐなお子さんなんだと思います。
  これはなつみかんさんのこれまでのお子さんへの接し方の成果だと思いま
  す。
  ご自分の育児に自信をもって胸をはっていいと思います。
  これからもこれまで同様にお子さんと接していかれたら人としてすばらしい
  人間へと成長することと思います。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼稚園での娘の友達のことで
 ■名前 : なつみかん
 ■日付 : 06/6/12(月)  0:06
 -------------------------------------------------------------------------
  ありがとうございます。落ち込んでいるときは特にマイナス思考になりがち
  で、いいところを思って励ましてやろうとおもいつつ、ついついああしたら
  いいよ、とかこう言ったらいいよ、とか言ってしまいます。
  そんなことは言わないで、いいところを褒めてやろうと思います。
  
  文章を読ませていただいて、私は子供に考えさせるのではなく、子供に私の
  考えを押し付けていたのかなと思いました。だから子供もいつまでも自分を
  出せず、自分では何も言えない子なのかなと思いました。
  
  本当は強い子なのかもしれないのに、結局自分ではどうしたらいいのか分か
  らなくなっていたのかもしれませんね。
  
  これからは私の接し方も少し考えていかなければ、と思います。うまく文章
  に出来ず、なかなか思っていることが伝わってないかもしれませんが、すみ
  ません。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼稚園での娘の友達のことで
 ■名前 : ともこ
 ■日付 : 06/6/12(月) 10:47
 -------------------------------------------------------------------------
  伝わっていますよ〜
  私も文、下手ですし^^;
  親としてはつい、口を出したくなりますよ。
  私もついつい・・・ってあります。
  様子を見て待つってなかなか大変なんですが、すこし、心掛けたら
  とても変わってくると思います。
  私は「あ〜言いたいな」って思ったときは、心の中で1曲歌います。
  それからもう一度考えて見ます。
  すると最初のときの気持ち(考え、感じたこと)と変わってきています。
  もしよかったらやってみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2769