Page 2818 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼現在の日本の保育料について 苺 06/8/2(水) 17:21 ├Re:現在の日本の保育料について ゆうゆう 06/8/2(水) 23:07 ├Re:現在の日本の保育料について 私立幼稚園 06/8/3(木) 13:26 │ └Re:現在の日本の保育料について カナ 06/8/4(金) 6:51 │ └Re:現在の日本の保育料について みいぽ 06/8/4(金) 10:56 ├Re:現在の日本の保育料について meron 06/8/4(金) 8:24 ├Re:現在の日本の保育料について ちーちゃん 06/8/6(日) 9:12 ├Re:現在の日本の保育料について たあたん 06/8/8(火) 11:46 └Re:現在の日本の保育料について みみぃ 06/8/9(水) 9:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 現在の日本の保育料について ■名前 : 苺 ■日付 : 06/8/2(水) 17:21 ------------------------------------------------------------------------- 現在の保育料、一ヶ月あたりどのくらいかかっていますか? 私は全体的に少し高すぎると思うのですが‥ 保育料に対する要望、不満等ありましたら是非お聞かせください!! ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : ゆうゆう ■日付 : 06/8/2(水) 23:07 ------------------------------------------------------------------------- こちらは埼玉県ですが、年中さんで月に1万7千円です。1歳のときから預けて いますが、1歳のときは3万2千円でしたよ。 幼稚園よりは安いので高いと思いませんが・・・ 地域によって料金も違ってくるので何ともいえません。 市や町で公認されてる保育園ならあまり高くはないけど、私営でやってる保育 園はやはり若干高めです。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : 私立幼稚園 ■日付 : 06/8/3(木) 13:26 ------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月の月謝 27200円です。 最初「高い!」と感じたのですが 私の住んでいる地域ではこのくらいが平均的だそうです。 おまけに市内に公立は一件しかなく、抽選でとても入れない状況です。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : カナ ■日付 : 06/8/4(金) 6:51 ------------------------------------------------------------------------- うちは普通の公立の保育園で45000円くらい払っています。 年収は普通のサラリーマンで550万くらいです。 弟夫婦のところは1万円弱くらいでした。 絶対に高いと思っているのですが、何か調べる方法とか ないもんですかね。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : みいぽ ■日付 : 06/8/4(金) 10:56 ------------------------------------------------------------------------- 公立の保育園ですと前年の所得税課税額によって保育料が決められているはずで す。保育料は地域によって格差がありますが、「高すぎる!!」とお思いなら一度 役所に問い合わせてみるといいですよ。私の知り合いにも「こんなに払えないわ よ!!」と問い合わせたら役所の計算ミスだったというケースがありますから…。 他の方がおっしゃっている「自営業はなぜ安い?」というのは「確定申告時に赤字 で申告するのよ♪」と近所のお寿司屋さんの奥さんが言ってました。みなさんそう ではないのでしょうけど…。(これを読まれた自営業のかたごめんなさい。あくま でも一例ということで。) ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : meron ■日付 : 06/8/4(金) 8:24 ------------------------------------------------------------------------- 自営業の方は保育料がサラリーマンの同等年収の人より安いか、中にはタダ 同然の人もいると聞いた事があります 片親の人が安いのは理解できるんですけどね ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : ちーちゃん ■日付 : 06/8/6(日) 9:12 ------------------------------------------------------------------------- 保育士しています。 保育料は、年齢や市町村によっても違います。 3歳未満児はうちのほうでは、45000円~50000円が最高額です。 うちは両親とも会社員ということで、最高のひとつ下です。(1000円し か変わりませんが) うちは2歳違いの兄弟がいますが、二人とも未満児だったときは大変でした ね。 兄弟がいる場合は、下の子の保育料はそのままで、上の子が半額。 だったんですが、今年から、反対になり、下の子が半額になりました。 もう下の子も年少になったから、もう一年早ければもっと楽だったのに〜と 思いますが、時代の切り替えのときは仕方ないですね。 今年から子育て支援として、いろいろやってくれていて、だいぶ保育料も安 くなりました。 ただ、私が働いている職場の園は別市なのですが、いっこうに安くなりませ んし、上の子が半額です。 市の取り組みによってまちまちなのはたしかです。 これからどんどんいろいろな意見を出すことで、見直しも図られるかもしれ ません。 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : たあたん ■日付 : 06/8/8(火) 11:46 ------------------------------------------------------------------------- うちの自治体には公立の幼稚園がなく、全部私立幼稚園なのですが、7つの幼稚園 皆、足並みをそろえて一ヶ月25000円のようです。 幼稚園の補助金は収入によって変わり、4000〜12000円程度?の還付があ るそうです。 還付に関しては、うちの補助金は最低ラインだったので上限がよくわからないんで す。 次男は障害児専門保育施設に通園しています。 これは、デイケア扱いなので、障害者自立支援法の管理になり、日割り計算です。 バス代が片道50円、一日の保育料は550円程度です。 支援法以前は、各家庭の収入によって異なり、母子家庭はただでした。 また、平均保育料は一ヶ月5000円程度だったらしいのですが、支援法施行後は 生活保護家庭以外は全て一律一日550円程度、バス代片道50円となっていま す。 うちは、支援法前も後も、あまり変わらないかむしろ安くなっているんですが、た いがいの家庭では目の玉が飛び出るほどの跳ね上がりようで、まさしく支援法は悪 法という感じのようです。 市役所で計算をしてもらったのですが、もしも次男を保育園に入れたとしたら一ヶ 月45000円になってしまうそうで、それこそ目の玉が飛び出してしまいます。 保育園など、自治体によって異なることが多いですね。 この4月から、うちの自治体では重度障害者に対するタクシー券およびガソリン券 の支給(一ヶ月2500円分)が廃止になって、とっても腹立たしい。 なにかにつけ、福祉関係にしわ寄せがくるのは困ったものです。 保育施設、特殊なものもあるけれど、金額体系も特殊になっている、というお話し でしたぁ! ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:現在の日本の保育料について ■名前 : みみぃ ■日付 : 06/8/9(水) 9:18 ------------------------------------------------------------------------- 仕事をしようか考えたとき、パートくらいではせっかくの稼ぎのほとんどが 保育料になり、手元に残るのは2万円くらいかな・・と思いずっと専業主婦 です。 5〜10年ほど前の保育園は優先順位の順番待ちがあり、夫が定職に就いて る我が家は順番が回ってこなさそうでした。 保育園は就労証明書を提出しないと入園できなくて、当時は児童館などの 一時預かり保育もなく、いつ保育園に入れるかわからないのでパートの面接 にも行く気がしませんでした。 母からも「そんなにしょっちゅう子守に行けないし急なお迎えにも対応でき るの?」と言われました。 急病ならやむを得ず休めばいいことですが、職場の雰囲気も入ってみないと 分からないことだし、節約しながらゆったり子どもと向き合ったほうがよさ そうだと思いました。 保育料は子どもが安全に安心して過ごせるように少々高く感じても仕方がな いかと思いますが、 保育士の友達は、保護者の仕事が休みの日はお家の人と過ごすことになって いるのに、保育園に預けてパチンコ屋の列に並んでた親がいると言ってまし た。入園後の家庭のスケジュールまでは把握できないのだから、就労証明書 も初出勤の日にこだわらなくてもいいじゃないかと素人の私は思うので す。。今はそういうシステムじゃないのかな? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Page 2818