Page  2846
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 教えてください・・・  みよ 06/9/12(火) 12:49
   ├Re:教えてください・・・  しーも 06/9/12(火) 15:26
   ├Re:教えてください・・・  たあたん 06/9/12(火) 18:37
   ├Re:教えてください・・・  べうべう 06/9/12(火) 19:29
   ├Re:教えてください・・・  たま 06/9/12(火) 22:39
   ├Re:教えてください・・・  しゅん 06/9/13(水) 11:09
   └回答ありがとうございます  みよたん 06/9/20(水) 15:30
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 教えてください・・・
 ■名前 : みよ
 ■日付 : 06/9/12(火) 12:49
 -------------------------------------------------------------------------
  5歳♂と4歳♂の子供がいます。
  二人とも保育所へ行っています。
  来月三人目が産まれます。
  下の子が、赤ちゃんがえりをはじめました。
  二人目ができるときは、上の子が赤ちゃんがえりがなかったのでどうしたら
  いいか悩んでいます。
  先月まで仕事をしていたのであまり接することができず、たらたらと日々が
  過ぎてきました。やっと、今月で仕事を辞めたのですが・・・
  よけいに、下の子がひどくなってきたような気がします。
  最近まで、下の部屋で私と一緒に寝ていたのですがそろそろ三人目ができる
  ので二人とも二階でパパと寝てもらうことにしました。
  上の子は、パパと寝てくれるのですがやっぱり下の子がママとじゃない
  と・・・って言って泣きます。それでも、無理やり寝かすのですが・・・
  夜中起きてきて気がつくと私の横に寝ています。
  無理やり引き離すのはよくないのでしょうか?
  一緒に寝ているとお腹を蹴られそうで気になるのでパパと寝てもらっている
  のですが。
  何かいいアドバイスください。お願いします。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:教えてください・・・
 ■名前 : しーも
 ■日付 : 06/9/12(火) 15:26
 -------------------------------------------------------------------------
  8歳と5歳の娘と今年2歳の息子の母です。
  真ん中の子ってなかなかムズカシイですよね。自分の兄弟に当てはめても私
  の弟はムズカシイ性格です。
  
  5歳の娘は弟が生まれ、目も手も弟に向けられて拗ねています。はっきりと
  赤ちゃん返りと気づけないのですが、総合的に見るとヤツは赤ちゃん返りな
  んだと思っています。きっと隠れて、弟のおしゃぶりを取りあげ、こっそり
  口に入れているような気がします。
  
  8歳・5歳になっても、やっぱり私からは離れて眠ることが出来ず、私は子供
  3人と寝ています。パパは1人で楽々と寝ています。
  
  お母さんはもう仕方がないのですよ。そういう運命(笑)
  一緒に寝てくれる時間はほんの少しですよ。大きくなったら、自分の部屋で
  寝るようになって、「一緒に寝ようよ」といっても寝てくれないようになると
  思います。
  
  赤ちゃんよりお兄ちゃん達を「先」に接するようにパパもじいじばあばにも伝
  えて、お兄ちゃん達が納得した時点で、赤ちゃんを抱きに行くようにしてく
  ださいね。声を掛けるのもお兄ちゃん達が先!を原則にね。
  
  ご無事の出産をお祈りします。(あんまり参考にならない言葉ですみません)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:教えてください・・・
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 06/9/12(火) 18:37
 -------------------------------------------------------------------------
  上のお二人のお子さまが年子で、しかも、お仕事をなさっていたとは、ほんとにス
  バラシイです。
  頭が下がります。
  私など、何も良いアイデアを持ち合わせてはいないのですが・・・
  
  小学三年、年中児、5ヶ月と、三人男の子です。
  年中児は、ちょっと障害がありまして、自分の意志を言葉で伝達できないのです。
  「ママと寝たい」「牛乳ほしい」といいたくても、「あばば〜」としか言えないん
  です。
  ゆえに、授乳中にコップやほ乳瓶(恥ずかしながらほ乳瓶はいまだに大事な心の友
  です)を押しつけてくる、授乳中に背中からよじ登ってきたり。
  嫉妬しているのですね。
  授乳中、にこにこしながら寄ってきて、赤ちゃんをたたきにきます。
  フー ( ̄‥ ̄) = =3
  でもね、物陰からみちゃった。
  次男が、ねんねしている三男をなでなでして、タオルをかけてやっている姿・・・
  (≧∇≦)ο←ウレシナキ ・・・・といいたいところだけど、さすが、右手の痙性麻
  痺、ねらいがはずれ?タオルは見事、三男の顔の上。
  ((゚m゚;)アレマッ!
  足の痙性麻痺もありますので、わざとではない、悪気はないけど、よろけて、三男
  をけ飛ばしてしまうこともたまにあります。
  よろけて障子を足で踏み破ってしまうのと似たような現象。
  物陰からみていると、三男に自分の好きなおもちゃをみせてやったりしているみた
  い。
  三男をおんぶすると、自分も、保育施設用のリュックを背負ってみたり。
  まねっこまねっこ・・・・
  次男は知的障害ですが、感情やつかれ具合(なんと心臓悪くて、てんかんもち)が
  ものすご〜〜〜くわかりやすい。自分の中にため込まないからいい性格かも。
  かみつかれたり蹴られたり・・・
  妊娠中も、装具を着けた足でおなかを蹴られたこともありましたし、乗っかって跳
  びはねられたことだって。
  
  長男次男双方が具合悪くなって、長男をおんぶして次男を抱え、身重の体で病院に
  行ったことも。
  ああ、おかあちゃんは、いろいろあるのねぇ。
  
  しーもさんとおなじで、うちも、夫は1人で平和に寝ています。
  もー長男も次男も、すてきな寝相なのです・・・・
  でもね、無理矢理引き離したら・・・
  長男ははっきりこういうでしょう。
  「ボクのことが嫌いなのね。赤ちゃんの方がボクより大事で、ボクはよけいものな
  んでしょ!」
  次男はてんかん発作を起こしちゃうかも。
  長男が言うであろうという言葉は、どの子供の心をも、ある意味、代弁している言
  葉であると思います。
  抱きしめて、「宝物よ」
  その言葉が、子供の心をみたし、豊かな人にしていってくれるのだろうと思いま
  す。(じゃー、お前の子供はどうなんだ、といわれれば・・・豊かだと言わないけ
  ど、いい子です!どの子も親の都合には合わないけど、いい子です!いのちいっぱ
  い生きる、イキイキとしたいい子!)
  
  とっても大変だと思います。
  でも、今までより、1分多く、1回多く、抱きしめて、「お母さんの宝物!大好
  き!」といってあげて。
  赤ちゃんが産まれても、1分でも多く、1回でも多く。
  「ごめんねぇ、みんな大事なお母さんの宝物なんだけど、赤ちゃんはお母さんがお
  世話しないと何も出来ないのよ」ってイイワケしちゃったりして。
  そうしたら、うちの長男は、「○○ちゃんだって、(次男のこと)お母さんがお世
  話しないと何も出来ないじゃない」と・・・そうなんだよねぇ・・・
  ⊂((〃≧⊥≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!笑ってごまかしちゃいました。
  
  なんだか、なんの当てにもならぬ、つまらぬ精神論のようなレスでゴメンナサイ。
  年子の男の子の世話+お仕事+おうちの用事をがっつりこなされてこられた頑張り
  には敬服します。
  
  甘えたい気持ちにこたえて、うんと甘えさせてあげましょうよ。
  今甘えさせてあげなくて、いつ甘えさせてあげるの?
  あなたが甘えさせてあげなくて、誰が甘えさせてくれるの?
  あなたが心に愛を注いであげなくて、誰が心に愛を注ぐの?
  今は、甘えたいだけ、甘えさせてあげましょうよ。
  2人ともにね!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:教えてください・・・
 ■名前 : べうべう
 ■日付 : 06/9/12(火) 19:29
 -------------------------------------------------------------------------
  こんばんわ
  来月ご出産なのに最近まで仕事もされてて本当に大変でしたね。すごいです
  ね。
  うちはもうすぐ7歳と5歳の子がいますが、今でも二人に挟まれて寝てま
  す。しかも上の子は私がいるのを確認するのに蹴るので何度も目が覚めま
  す。慣れましたけどね〜
  下の子がおなかにいる時も上の子と一緒に寝てました。蹴られました蹴られ
  ました・・・
  幸い私は妊娠中は何事もなく過ごしましたのであまり気にしませんでした
  が、体の具合はいかがですか?
  もしもお元気ならば一緒に寝てあげたらどうでしょうか?
  それで下のお子さんが安心するなら・・・赤ちゃんが出てくると夜中は忙し
  いしもっと構ってあげられなくなるし、今のうちにう〜んと思い通りにさせ
  てあげてはどうでしょうか?
  そちらの状況などわからずかきました。すみません。
  私はとにかく上の子優先でやってきました。それでよかったかは判らないけ
  ど、上の子のほうが感情があるし先に生まれた分いろいろわかってるから。
  「あなたにはお母さんがいるよ、だからあなたは赤ちゃんにたくさん優しく
  してあげてね」と言ってました。まだ2歳で幼かったからかもしれません
  が、張り切って優しくしてました。そして下の子はおにいちゃんが大好きで
  す。
  たくさん優しくされると自分もやさしくできるものかなって思いました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:教えてください・・・
 ■名前 : たま
 ■日付 : 06/9/12(火) 22:39
 ■Web : http://poteputi.com/
 -------------------------------------------------------------------------
  下の子が寝たいと言うなら一緒に寝ればいいのでは?
  寝かしつけた後に少し離れて寝れば、起きたときにはすぐよしよししてあげ
  られるし、寒くなってきているのでお腹周りは布団でガード。
  子供の動きもすくなくなってくる季節かと思います。
  
  義妹のところも4さいのときに赤ちゃんが生まれ、部屋を別にして寝るように
  したみたいです。上の子も理解はしていたのですが心がついていってなかっ
  たんですね。義妹も鈍感なので「うちの子は赤ちゃん返りしない」と行って
  いたのですが、上の子はご飯を食べられなくなりました。正確に言えば食べ
  たものをもどすようになったんです。
  幼稚園のお弁当でそうなりはじめ、我が家や義妹の家でも兆候がでてきて
  「我慢してたんだ」とわかったそうです。
  ただでさえ、お母さんは赤ちゃんに時間をとられっぱなしなので我慢なんで
  すよね。
  それで、夜は同じ部屋で寝るようにしたそうです。
  子供なんて寝ついてしまえば新生児の泣き声なんて全く気がつきません。
  同じ部屋に寝るようになってからもどすのも治ったそうです。
  
  
  もしお腹がどうしても心配なら、寝かしつけのときは隣で、
  寝ついたら子供・子供・旦那さん・自分というように並んで寝ては?
  旦那さんに壁になってもらうの。
  
  上の子優先を心がけていても 実際には我慢させることも多いので、できる
  ことはしてあげて欲しいなっと思います。
  添い寝って安心するみたいですよ。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:教えてください・・・
 ■名前 : しゅん
 ■日付 : 06/9/13(水) 11:09
 -------------------------------------------------------------------------
  6歳と3歳の双子の母です。ウチは布団3枚をつなげて並べてに5人が雑魚寝し
  ています。朝になると結局夫は一人で1.5枚の布団でゆっくり寝て、私は小さ
  くなって子供3人に蹴られながら寝ています。私も妊娠中ですし、ゆっくり寝
  たいんですが、住宅事情もあり、これからもずっとこうでしょう。子供たち
  を3人並べて「いつまでこんな風にかわいいかな〜(*^_^*)」などどしみじ
  みもしていますが、ゆっくり寝たいのが本音ですよね。
  今のところ上の子は赤ちゃん返りはしてないですが、下の双子が時々ゴネた
  りしてます。ゴネたいのを無理に止めようとしたり、こちらがイライラして
  いると、敵(双子)の思うツボになって悪循環なので、赤ちゃん扱いするよ
  うにしてます。それで今のところ彼らは満足のようです。でも赤ちゃんは楽
  しみにしているみたいですよ。「お腹の赤ちゃん見えないね」と言ってます
  (笑)。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 回答ありがとうございます
 ■名前 : みよたん
 ■日付 : 06/9/20(水) 15:30
 -------------------------------------------------------------------------
  なんとか、落ち着いてきた気もします。
  パパが仕事お休みの前の日は
  私も二階で寝るようにしています。
  寝ない日は、一緒に二階へあがって本を読んであげたり、寝るまで添い寝を
  してあげたりしていると下の子は少し落ち着いてきた気がします。
  夜中に起きて下へ寝にこなくなりました。
  少しの間これで様子をみようと思います。
  みなさん回答ありがとうございましたn(_ _)n

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2846