Page  2858
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 子供の嘘で困ってます。  りょう 06/9/28(木) 18:17
   ├Re:子供の嘘で困ってます。  ともこ 06/9/28(木) 19:16
   ├Re:子供の嘘で困ってます。  はしこ 06/9/28(木) 21:30
   ├Re:子供の嘘で困ってます。  たあたん 06/9/29(金)  6:21
   │  └ふとついかですぅ  たあたん 06/9/29(金)  6:42
   ├Re:子供の嘘で困ってます。  ごう。 06/9/29(金) 17:27
   └Re:子供の嘘で困ってます。  みみぃ 06/10/4(水) 11:16
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 子供の嘘で困ってます。
 ■名前 : りょう
 ■日付 : 06/9/28(木) 18:17
 -------------------------------------------------------------------------
  現在、7歳と5歳の息子を持つ父親です。
  最近、平気で嘘をつくようになり困惑しております。
  2ヶ月ほど前に冷凍庫にあるはずのアイスクリームがないので
  妻に「食べた?」と聞いたところ「食べてない」との返答。
  子供たちにも聞きましたが食べてないとの事。
  私が食べてすっかりそのことを忘れてしまったのかなぁと
  妻と話しておりましたが、子供たちの部屋のゴミ箱から
  空箱発見!
  問いただしたところ実は食べたと白状しました。
  そのときは余り叱らず、今後はちゃんと言ってから食べなさいと
  注意しました。
  以前から冷蔵庫や菓子の入っている場所を勝手に開けて食べるなと
  言っておりました。
  つい先日も同様なことがありその時も最初は嘘をつきました。
  そして今朝ついに妻の堪忍袋の緒が切れました。
  長男が学校に行くときに何か口に入れているのを妻が発見。
  口の中にはチョコレートが...。
  さらに箱に入っている和菓子20個ほどが残り4〜5個に。
  それは次男が食べたようです。
  先ほど学校から長男が帰ってきて聞いたところ、自分の
  部屋にチョコレートが1個落ちていたと。
  子供部屋は2階にあるのですが、私も妻も2階に食べ物を持って
  行くことはないので長男が嘘をついているのは明白です。
  あれほど勝手に食べるなと言ってあるのに。
  実際は食べたことよりも訳の分らない嘘と言い訳をする子供の
  ことが信用できないと同時にこれから大きくなって平気で嘘を
  つくようにならないか心配です。
  子供の目につかないところにお菓子をしまっておくとかという
  ことでは根本的な解決にはならないと思うので、一体どうしたら
  良いのか悩んでおります。
  嘘だけはついてほしくなかった。
  私たち夫婦のやり方間違ってるでしょうか?
  良きアドバイスを頂戴できれば幸甚です。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の嘘で困ってます。
 ■名前 : ともこ
 ■日付 : 06/9/28(木) 19:16
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。
  叱りたくなったり、注意をしたくなる状況と思います。
  しかし、そうした場合、親の思いとは逆に、子供は再び同じ行動をするでし
  ょう。
  なぜでしょうね。
  説明するととても長くなるので、とてもわかりやすくまとまっているものを
  みつけたので、参考にしてください。
  http://www.sweetnet.com/parenting2.htm

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の嘘で困ってます。
 ■名前 : はしこ
 ■日付 : 06/9/28(木) 21:30
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは
  
  4歳と2歳半がいます。
  
  4歳の娘は見え透いた嘘をよくつきますよ。
  ジュースをこぼしても「弟がやった」とか「知らないよ」とか・・
  
  要は叱られるのが怖いんですよね。
  悪いことしちゃったと自覚があってのことだと思いますし、嘘をつかせるほ
  ど、私は娘を追い詰めていたのかとも反省しなければなりません。
  
  >あれほど勝手に食べるなと言っていたのに
  
  原因はここにあるのではないかと思いますよ。
  勝手に食べてはいけない理由はなんですか?
  『食べたいんだけど、許可を取るときに叱られそうでコワイ・・。きっと食
  べていい?と聞いてもダメって言われるだろうし。。』などの心理が働いて
  いるのではないでしょうか?
  
  お菓子をある程度制限することは必要だと思いますが、その制限の仕方をお
  考えになる必要があるんだと思いますよ。
  食事に響くから・・の理由ならば、「今日のおやつはこれだよ」と初めから
  呈示しておいて、食べられて困るものは目の届かないところへ置くのも方法
  だと思います。
  
  私が子供の頃、家においてあるお菓子を食べて叱られてことが何度もありま
  す。未だにその理由が分かりません。
  ご飯をいっぱい食べても「食べてばっかり!」と言われたことも・・
  仕舞いには、家にあるものを食べるという当たり前の行為さえビクビクして
  いたように思います。
  母が留守のときに食べちゃえば分からないだろう。。と思って食べていたこ
  ともよくありました。
  
  なぜ、勝手に食べてはいけないのかをお子さんに充分理解できるように説明
  なさるとだいぶ分かってくれるとは思うんですが。
  人間だからダメって言われれば隠れてでもやりたくなっちゃうのってよくあ
  ることですよね。
  頭ごなしに叱らずに、冷静にじっくりお話できるといいのかもしれません
  ね。
  
  偉そうにすみませんでした

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の嘘で困ってます。
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 06/9/29(金)  6:21
 -------------------------------------------------------------------------
  うそをつくのはよくないけど、なにか、訴えたいメッセージがあるのではないのか
  と思うんです。
  うそをついてまで甘えたいところがあるのではないのかと感じました。
  甘えるな!って突き放して、叱ってばかりだと、誰がその甘えを受け止めて、心を
  みたしてあげるのでしょう。
  学校でも家でもガミガミしかられてばかりだったら、子供の心は小さくなってしま
  う。
  うそをついてまで、甘いものがほしかったというのもあるかもしれないけれど、注
  目してほしかったのもあるでしょう。
  
  うそをつくのはいけない。
  でも、そのいけないことは、本人たちにもわかっているはず。
  こんなに和菓子を食べちゃって、いいわけないよというのはわかっているんじゃな
  いんでしょうか。
  うちの長男も、そんな場面はありますよ。
  いっぱい食べてしまったものは仕方ないし、子供は勝手なものです。
  言いつけなんかすぐにわすれちゃう。
  
  言いつけをわすれちゃったのかぁ。
  仕方ないねぇ。食べてしまったものは。
  おなかがすいたのかぁ。
  おなかがすくほどいっぱい遊んでえらいねぇ。
  そんなことをいって、力一杯抱きしめてあげる。
  
  うそをつくような子供を抱きしめてほめられるわけないじゃない、といわれちゃい
  そうだけれど、なんとなく、今、本当にお子さまたちの心が求めているのはそれだ
  と思いますよ。
  ウソを責めるより、心をみたしてあげればよいのではないのかな。
  男の子だから女の子だからというのではない、大人だって、ほめられればうれし
  い、だいすきよ、と無条件にいわれるとうれしい。
  抱きしめて心を愛で満たしてあげれば、きっと、合わなかった歯車があってくるの
  ではないかな。
  
  うそをついちゃう時期ってあると思う。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : ふとついかですぅ
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 06/9/29(金)  6:42
 -------------------------------------------------------------------------
  なんだか、思ったんですよ。
  ゴミを捨てるなんてえらいなぁって、
  
  おばか!ゴミを捨ててごまかそうとする態度が気に入らないんだ!
  と、怒られちゃうそうですが・・・
  うちの長男三年生ですが、内緒で食べてもゴミを散らかすので、ばれちゃう。
  「食べてしまったものはシカタナイヨ。でもさぁ、ゴミくらい捨てようよ。そうし
  たら完璧さぁ!」
  ゴミを捨てていたら、たとえごまかそうとし、うそをついているとわかっても、
  「えらいねぇ、ちゃんとゴミを捨てているのは。キチンとしてえらいねぇ」
  と誉めちゃうなぁ、私だったら。
  バカ親だ!といわれちゃいそうだけれど、でも、そうしたら、自分に起こったいや
  なこととか、話してくれたりするときだって。
  歩み寄って、抱きしめてあげられるよ。
  
  とっても、キチンとした、礼儀正しい子供たちなのではないかなと感じました。
  猿山の我が家とは正反対かなぁ・・・・
  子供部屋、スペースはいくらでもあるけど、とくに作っていない。
  二階でテレビを見たいときは止めないけど、なんだか、いつも、階下のリビングで
  遊んでいることが多いですよ。
  まだ、うちの子も、小さいんだし、子供部屋なんか、いらないかって。
  それは、私の主義なので、家庭によって、事情があると思いますよ。
  
  聞いた話ですが、成績優秀で医学部にはいるようなお子さん、実は自分の部屋で勉
  強しなかったんですって。
  主にリビングで、お母さんがすぐにみてくれるところで勉強をしていた小学生時代
  の子がほとんどなんですって。
  じゃー、目指せ医学部??ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
  まぁ、そういうことにしておこうかな、なんちって。
  
  小学生の長男の他にも、2人男の子がいますので、しかも、やたらと手が掛かるの
  で、なかなか長男ばかりというわけにも行かないけど、ウソを包み込んであげる度
  量も必要だなぁ、と、日々、私自身の黒く狭い心と闘いつつ、包み込んであげるよ
  うに心がけるようにしています。
  
  くだらない追加でゴメンナサイ。
  くだらないついでで、くだらないことでも、ほめられたらうれしいものよ。
  それの積み重ねだと思っています。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の嘘で困ってます。
 ■名前 : ごう。
 ■日付 : 06/9/29(金) 17:27
 -------------------------------------------------------------------------
  私は2歳の娘の父親です。
  全く的外れな話になるかもしれませんが、
  子供を、親(パパ・ママ)の思い通りに動かす事自体無理があるのではない
  でしょうか・・・。
  子供にはまだ大人の理屈は分からないだろうし、
  なぜダメなのかも分からないと思うのです。
  お菓子を食べさせたくないのであれば、
  お菓子よりも気を引く物を与えたり、
  お菓子よりもパパ・ママと遊んだほうが楽しいと思わせたり、
  何か違うものに気を引かせてみてはどうでしょうか。
  私が子供の頃、私の両親もお菓子を食べさせてくれませんでした。
  親に内緒で、外で食べたりしていました。
  私が高校生になった時、親に見つからないように外でタバコを吸っていまし
  た。
  しかし、どこからか聞きつけ怒られました。
  ですが、その時の起こり方は、「吸いたいのであれば、家で吸え。外で吸う
  な」という内容でした。
  目の届かないところで何をしているか分からないよりも、
  自分の目の前で、やってもらったほうがまだ良いし、
  その方が怒りやすい、との事でした。
  確かに子供も、親に怒られるのを怖がって嘘を付いているのかもしれませ
  ん。
  ですが、嘘を付かせているのは私たち親の方かも知れないですね・・・。
  お菓子を食べること。
  嘘を付くこと。
  どっちを辞めさせたいのかを考えて、
  それをしなくても良い環境にしてみるのも良いかもしれません。
  私は自分の娘に、好きなことをさせて転んで痛い目にあったり、
  危ない目にあって、自分で学んで欲しいと思っています。
  嫁とは意見が合いませんが、
  嫁に怒られてばっかりの子供を見ているのが嫌なので、
  私は最低限の事しか言わないようにしています。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:子供の嘘で困ってます。
 ■名前 : みみぃ
 ■日付 : 06/10/4(水) 11:16
 -------------------------------------------------------------------------
  私もはしこさんのアドバイスに同感です。
  
  それに7歳のお兄ちゃんはプチ食べ盛りな時期でとにかく小腹が減るのか
  も?5歳のお子さんも同様、子どもって大人みたいに一度の食事で沢山食べ
  られないから、ちょこちょこ食べたいんでしょうね。
  
  「食べた?」「食べてない」と疑わしかったら「リスが来て食べちゃったか
  な?君達にあげようとしまっておいたのに・・。」とか残念そうに言うと、
  お父さんはそんなふうに思ってくれてたのかぁ・・。と嘘とついたことを後
  悔するんじゃないでしょうか?
  そこで、「また買ってしまっておくからお腹がすいたら言ってね。」と追い
  討ちをかければ次第に嘘をつかなくてもらえるんだ、と分かってくれるか
  も。
  
  勝手に食べてはいけない理由はなんですか?
  了解を得ないで勝手に開けて食べるのはお行儀が悪いから?
  食べる量が心配なのですか?
  
  嘘をつくのは脳が発達してる証拠でもあるそうですけど、嘘をつかなくても
  いいようにお家でのおやつのルールを話し合ってみてはいかがでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2858