Page  2896
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 おむつはずれ  もく 06/11/13(月)  8:58
   ├Re:おむつはずれ  kopiyo 06/11/14(火)  9:49
   └Re:おむつはずれ  ともこ 06/11/14(火) 12:39
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : おむつはずれ
 ■名前 : もく
 ■日付 : 06/11/13(月)  8:58
 -------------------------------------------------------------------------
  おはようございます。
  2歳5ヶ月の娘のオムツはずれの事でお聞きしたい事があります。
  娘は、まだあまり言葉が上手に話せず、意味は通じてるのですが、あまり会
  話ができません。
  でも、もう2歳5ヶ月なので、そろそろオムツはずれを考えているのです
  が、おしっこ出るとか、うんち出るとかは教えてくれません。
  まだ、あまりお話が出来ないので仕方ありませんが。
  でも、お風呂に入る前などに、トイレに誘うと自分でズボンを脱いで、トイ
  レのドアを開けたりします。
  便座に座っても、出ません。ただ紙で拭くだけです。
  それでも、いっぱい誉めてあげています。
  このような状態の娘の場合のトイレトレーニングは、どのように進めていっ
  たらいいのでしょうか?
  私なりに考えた計画@は、おしっこ出るなど教えてくれないけど、家に居る
  昼間の間だけでも、お漏らし覚悟で、4層位のトレーニングパンツをはかせ
  て、トレーニングを進めてみる。(もう4層などとは言わずに、いきなりち
  ゃんとしたパンツをはかせてみちゃってもいいのでしょうか?????)
  計画Aは、今は諦めて、決まった時間にトイレに誘うようにして、再来年は
  幼稚園だから、3歳になる来年の夏頃に本格的にトレーニングを始めてみ
  る。(来年の夏頃には、おしっこ出るなど会話が上達しているかなと思
  い。)
  こんな感じの事を考えてみたのですが、他に娘にあった進め方はあるでしょ
  うか?
  どのように進めていったらいいでしょうか?
  皆さんは、どのように進めていかれたのでしょうか?
  もし、いい進め方がありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:おむつはずれ
 ■名前 : kopiyo
 ■日付 : 06/11/14(火)  9:49
 -------------------------------------------------------------------------
  もくさんはじめまして。5歳の娘がいます。
  
  うちの場合ですが、娘は発達障害がありますので言葉は今でも2才くらいで
  す。感覚が過敏なところもあり、2歳のころはトイレに座ることすら怖くて
  できませんでした。3歳のお誕生日の頃に会話にはならないけど、私の言っ
  ていることはわかるようなので昼間トレーニングパンツに替えて「おしっこ
  したいときに教えてね」と娘に伝えました。最初の頃は出た後に「しーし
  ー」と教えてくれるようになりましたが、それから割とすぐ成功するように
  なりました。
  
  もくさんの娘さんはトイレに関心があるようですね。おしっこの間隔はどう
  ですか?ある程度膀胱にためられるようになっていれば大丈夫です。それか
  らもくさんが娘さんを沢山ほめてあげていらっしゃること、それはとっても
  とっても良いことで、大切なことです。
  
  子供の発達はさまざまです。そしてその子なりにちゃんと時期がきます。あ
  せらずあわてず、が大事だと思います。それからお母さんが気持ち的に負担
  にならないことも大事だと思います。具体的にこうしたほうがいいとはいえ
  ませんが、@が駄目ならAをやってみてもいいと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:おむつはずれ
 ■名前 : ともこ
 ■日付 : 06/11/14(火) 12:39
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。 
  出たこと教えてこないのでしたら、まだ進めなくともいいのではないでしう
  か。 
  トイレやオマルに座ったりすることは嫌がってはいませんか?
  ママが大変でないなら、出なくとも朝起きたら・お昼寝から起きたら・食事
  前・寝る前など決めた時間に連れて行って真似事をしていくのはいいと思い
  ます。
  いっぱい誉めてあげるとありますが、誉めるというより、たぶん、子供から
  してはママに付き合っているのよ!との気持ちでしょうから、「お付き合い
  ありがとう」とか「座ってくれてありがとう」というのはいかがでしょう
  か。
  
  そして、幼稚園も再来年でしたら、布パンツなどは来年、暖かくなってから
  始めてもいいと思いす。 
  トイトレ用のパンツ(紙ではなくて布)は厚手で冬は乾きも悪いですし、冷 
  えて風邪も心配ですし。 
  私はトイトレを始めるならGW頃暖かくなってからの方が洗濯物の都合上、お 
  勧めです。 
  ただし、その頃になっても出たことを教えなかったりするなら、まだまだ様
  子をみてもいいと思います。 
  http://homepage1.nifty.com/pikkari/youjiF/omutu.htm 
  に参考になるとても良いアドバイスが出ています。 
  
  私は先に始めたママ友からトイトレ用のパンツ、厚手のは乾きが悪いし、薄
  手は結局は漏れてしまうし、結局普通のパンツにしたわ!との話を聞き、初
  めから普通のパンツしか使いませんでした。
  その代わり布オムツを間に当てました。
  覚えてきてもわざともらしたりすることがありますから、実際のトイトレっ
  てわざともらすようになってからの方が大変だったな!との記憶です。
  
  参考になればと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2896