Page  3027
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 幼児と電子玩具  うさこ 07/6/11(月)  8:03
   ├Re:幼児と電子玩具  ひな 07/6/11(月) 14:37
   │  └Re:幼児と電子玩具  うさこ 07/6/12(火) 14:16
   └Re:幼児と電子玩具  よもぎ 07/6/13(水) 14:04
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 幼児と電子玩具
 ■名前 : うさこ
 ■日付 : 07/6/11(月)  8:03
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちわ。
  今月三歳になった息子の母です。
  ずっと悩んでいることがあり、みなさまのご意見をお聞きしたく投稿しました。
  
  ビーナという電子玩具はご存知ですか?セガから発売されてます。
  息子の誕生日プレゼントに際し
  ビーナを与えるべきか否かとても悩んでいます。
  ビーナはパソコンのような形で、テレビと繋いで遊べる玩具です。
  何種かのソフトがあります。
  ゲーム機ですが、
  平仮名、カタカナだったり、英語、食育など、
  教育向けのソフトが中心です。
  遊び感覚で、文字などが覚えられるというところにとても惹かれるのと
  確実に息子はかなり喜んで遊ぶだろうと
  大きくこの二点で購入したいとも考えました。
  悩んでいる理由は、
  結局のところ、テレビゲームになってしまうというとこです。
  ゲームの与え方は
  とても慎重に考えなければと思っています。
  どこにいくのにもDSを手放さない子供をよく見かけますが、
  個人的な考えとしては、
  将来的にゲームはあんまりさせたくないと思っています。
  幼児に電子玩具を与えることが、
  ゲーム機への関心や間口が広がったりするのであれば、
  購入はやめるべきかなぁとも考えています。
  考えが古いのかもしれません。
  便利なものとして電子玩具は取り入れても悪影響はないのか・・・
  あまりにゲームが密接な時代なので、
  良い面、悪い面が両極すぎて思案してます。
  どうかご意見ください。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼児と電子玩具
 ■名前 : ひな
 ■日付 : 07/6/11(月) 14:37
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは☆
  うちの息子も3歳で去年のクリスマスにビーナを買いました。
  
  私も最初はかなり悩みましたが、買ってよかったですよ!
  とくにアンパンマンのソフトは本当に役立ちました。
  うちの子はひらがなに興味があったようで、すぐに自分の名前のひらがなが
  分かるようになりました。それから売っている物と店の一致。つまり「トマ
  トは野菜さん。えびはお魚屋さん。」というのもアンパンマンのソフトで覚
  えたようです。最近はカタカナをSLマンに並べて文字を作るのにはまってい
  て「メロンのメは・・。」などと頑張って字を覚えようとしています。
  ビーナは何十分だったか・・時間になると「○○くん少しお休みしよう。」
  とキャラクターが声をかけてくれます。うちの子は、それがでたらおしま
  い。という約束をしているのでわりとあっさり止めてくれます。登録してお
  くと子供の名前をキャラクターが呼んでくれますし季節の挨拶や時間なんか
  も教えてくれるんですよ。
  
  ただ・・ビーナがゲームへの興味の入り口になったというのは否定できませ
  ん。ビーナでゲームのおもしろさを知った息子は最近ゲームが大好きで、保
  育園から帰ってくると1時間くらいプレステをしています。やらせなきゃいい
  のは分かっているのですが、やらせないと泣き喚いて手に追えないのでつ
  い・・が、ここ1ヶ月ほど毎日続いています。
  
  それでDSなのですが・・現在、私も7月の息子の誕生日に買っていいものかど
  うか悩んでいます。今の状況だとひたすらDSをすることは目に見えているの
  で絶対に買い与えたくはないのですが、私の姉の子たちや友達の子たちは全
  員持っていて、保育園の子たちも持っている子がかなり多いようで、「僕は
  DS持ってないから遊んでもらえない・・。」なんて聞いてしまうと、今すぐ
  にでも買ってこよう!!と、言ってしまいそうになる自分がいます(−
  −;)
  
  最近、息子は「死ね!殺してやる!」と普通に言うようになりました。
  私はそのつど激怒し注意をしていますが・・
  それが全てゲームの影響だとは言いませんが、少なからずの影響を受けてい
  ることは確かで、これから子供にバーチャルの世界と現実世界の違いをどう
  教えていくか・・頭の痛い問題です。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼児と電子玩具
 ■名前 : うさこ
 ■日付 : 07/6/12(火) 14:16
 -------------------------------------------------------------------------
  ひなさん:
  貴重なご意見ありがとうございます。
  未だに結論でず・・・です。
  上手に使えばとてもいい物だろうなぁ
  と
  ゲームへの関心が強くならないか
  この両方で揺れ動いてます。
  ひなさんのお話し聞いて、
  こんなにもDSが小さい子供達までに広まっているとは驚きでした。
  よく考えて結論だそうと思ってます。
  本当にありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:幼児と電子玩具
 ■名前 : よもぎ
 ■日付 : 07/6/13(水) 14:04
 -------------------------------------------------------------------------
  自分たちの育った時代、環境からすると3歳児にテレビゲームなんてとんでも
  ない!って感じですよね。電子玩具をそんなに小さい子が使うのかと驚いて
  います。
  私は、ビーナのことは良く分かりませんが、個人的には3歳のお子さんにはま
  だ要らないかなと思いますよ。
  テレビゲームを使わなくても、文字や数字を楽しく学ぶ方法はあると思いま
  す。
  だからといって完全に規制するのが良いとも思えません。
  
  ちょっと視点はズレるのですが、私の同級生の男の子に、新しいテレビゲー
  ムが出る度にいち早く買ってもらっていた子がいました。
  でも彼は成績が優秀で、名門大学に行きました。
  また別の男の子で、親がとにかく厳しくて、ゲームなんて全く持っていない
  子がいました。本人はゲームが大好きなのに…。でも勉強の方はパッとしな
  ませんでしたね。大学進学し親元を離れてから、存分にゲームができると、
  大学をサボってゲームにかぶれ、引きこもりみたいな学生生活を送っていま
  したよ。ゲームにかぶれて学校をさぼり、留年したのは事実です(笑)
  私は彼らのことを思い出すたびに、適度に与える方が良いと感じますし、息
  子にもそうしたいと思っています。ただ3歳は早いかなぁ〜。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  3027