Page  3102
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 保育園での非難訓練  MIMI 07/10/16(火) 12:38
   ├Re:保育園での非難訓練  べうべう 07/10/17(水) 12:52
   ├Re:保育園での非難訓練  しーも 07/10/18(木)  9:28
   ├Re:保育園での非難訓練  けえこ♪ 07/10/19(金)  2:16
   └Re:保育園での非難訓練  MIMI 07/10/29(月) 12:31
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 保育園での非難訓練
 ■名前 : MIMI
 ■日付 : 07/10/16(火) 12:38
 -------------------------------------------------------------------------
  現在年少になりました。
  0〜2歳児の頃は大丈夫だったのですが、
  年少になってから保育園での避難訓練を怖がるようになりました。
  
  毎日何回も「今日地震?火事?」と聞いてきます。
  訓練の前になるベルの音「リリリン」が怖いといっていますが、
  本当のところは、きっと”なぜか分かんないけど怖い”んだと思います。
  
  内気な子で、あまりママにも何か要求することも少ないのでここまで
  訴えてくるのは、本当に怖いんだと思います。
  
  
  なので月に1回の訓練の日はお休みしてもいいよと言っていたのですが、
  
  担任の先生が来たほうがいい。
  休むのは子供ためによくない、
  といわれ、個人懇談会でもこの話でした。
  なぜ先生がそこまで 来いというのか分かりません。
  
  無理にでも行かせた方がいいのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園での非難訓練
 ■名前 : べうべう
 ■日付 : 07/10/17(水) 12:52
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは。 
  まるで私の幼い頃のようで・・・ 
  私は幼稚園の時にタワーリングインフェルノって映画を見て、確かコンセン
  トから火が出るのを見てすごく怖かった記憶があります。 
    父に家中にコンセントがあるからうちは家事になって燃えちゃう〜って泣
  きついたんですよ。 
  その時父はとても噛みくだいてコンセントと家事の関係&そういう怖い心は
  とても大切だから大事にしよう、怖がると大切な事があわてて判らなくな
  る・・・などと話してくれたんです。 
    
  内容はきっとさっぱりわからなかったんですが、なんだか安心したのを覚え
  ています。それからは怖くなくなりました。さすがに子供、単純ですね〜 
   
  お子さんにも「怖い心を持っているから大丈夫なんだよ」と話してあげて、
  避難訓練の大切さを優しく説明して一度安心させてあげるというのはどうで
  しょうか? 
    
  子供さんは日々からだとともに心も成長しています。お母さんの言葉が心に
  残っていて、避難訓練はもちろんの事いろんなことを受け入れられるように
  なる日も近いと思いますよ。 
    
  ちなみにうちの小学校の子供達は本当に地震が来て強い揺れがあったときに
  あわてる私よりも先にリビングのテーブルの下に隠れました。 
  すごい!さすが保育園の頃みっちり5年間毎月避難訓練を受けただけの事が
  ありますよね〜 
  「お母さん、それじゃあしんじゃうよ」なんて言われちゃいました。
  うちの子供達のそういう姿を見ているので、お休みするのはもったいないっ
  て思いました。
  いくつも避難訓練を怖がらなくなることをやってみてそれでもそれでもだめ
  なら、2ヶ月に1度はお休みってのもいいかもしれません。一回は頑張るけ
  ど一回は許してあげる・・・って感じで。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園での非難訓練
 ■名前 : しーも
 ■日付 : 07/10/18(木)  9:28
 -------------------------------------------------------------------------
  ウチの保育園でも月に1度、状況設定を変えて避難訓練を行っています。
  
  恐怖心って必要です。その恐怖に慣れる事の方が却って怖いです。ただ、避
  難方法には慣れていたほうが絶対にいいんです。パブロフの犬のようにベル
  が鳴ったらこうする!と条件反射が出来るようにして一人でも命の取りこぼし
  がないようにするのが目的ですから。
  保育園て大きな人数の子どもの命を預かってとても責任を感じながら先生た
  ちは動いてくださっているので、避難訓練は必要なこととして参加させてく
  ださい。
  
  ウチの長女もすごく音に敏感な子でした。大きな音はホントにダメな子でし
  た。でも年を重ねると共に落ち着いてきました。様子を見てみてもいいかも
  しれません

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園での非難訓練
 ■名前 : けえこ♪
 ■日付 : 07/10/19(金)  2:16
 ■Web : http://www.tomoisa.com/
 -------------------------------------------------------------------------
  保育所で保育士をしていて避難訓練の担当だったのでその立場から
  意見しますね。
  私の考えですが、
  避難訓練は確かに重要な行事の一つ・・・
  本当に命がかかっているからです。
  だからこそ、訓練が必要で、
  義務化されているんです。
  
  避難訓練は、
  子どもの恐怖心をあおるためにやるものではなく、
  子どもが慣れるのはもちろんのこと、
  保育士も災害を想定して一人も怪我をすることなく、
  守れるようにシュミレーションしていかないといけないんですね。
  シュミレーションをして、実際に園児がどのように動くのか
  想定外のことが起こったらどうするかを園全体で考えて
  対策を立てて一つ一つ解決していくことが大切なので、
  そこの園でも会議などで話し合いが行われているはずです。
  そのための訓練です。
  
  また、実際に災害にあったときなどは
  もっと想定外のことが起きるだろうと予測されるのですから、
  そのためにも、園側が「参加してほしい」と言うのは
  当たり前のことだと思います。
  
  ただ・・私は防火管理者として
  保育士たちには、子どもを怖がらせないように
  安全・迅速に誘導することを指導してきました。
  恐怖心で体が動かなくなり、パニックに陥ると
  かえって危険だからです。
  園児が怖がらないように指導する方向で
  園側が動いてくれれば良いのでしょうが、
  難しそうですね・・・
  きっと、保育士も必死なんでしょうね・・・
  強引に慣れさそうとしても、
  恐怖ってなかなか抜けないのに・・・
  ちょっと、お子さんがかわいそうな気がします。
  
  提案ですが、
  一度、お母さんも
  園の避難訓練に参加または見学させてもらってみては
  いかがですか?(断られるかな・・?)
  
  ベルの音以外にも
  保育士の雰囲気が怖かったり、
  他にも原因があるかもしれませんよ。(←私の経験談です。)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園での非難訓練
 ■名前 : MIMI
 ■日付 : 07/10/29(月) 12:31
 -------------------------------------------------------------------------
  アドバイスありがとうございます。	
  	
  PCを使える時間が少ないので返事が遅くなりました。	
  	
  やっぱり避難訓練は大事なんですね。	
  少しずつでも参加できるようにしたいと思います。	
  	
  子供に避難訓練のこと話してみました。	
  最初は「いや いかない」と駄々をこねていましたが	
  少ししたら自分から「明日避難訓練行く」と言い出まいしたが、	
  「・・・やっぱり行かない」「4回行って1回休んでいい?」と聞かれたので
  「いいよ」というと「3回行って2回休んでいい?」・・・	
  で結局「お休みして(11月)、お休みして(12月)、地震のとき保育園行っ
  て(1月)、もう一回行く(2月)」と言ってました。	
  	
  できたら、1月は行って欲しいのですが、	
  ないてもわめいても、引きずってまでして連れて行こうとは思いません。
  	
  また、怖いことを無理やり体験させると、そのときはよくても返って悪い結果
  になるのではという思いもあります、	
  例えば引っ込み思案の子に無理にお友達の中に入れるとよけいおとなしくなっ
  てしまいますよね。	
  それとこれとは別です? 考えが間違ってますか?	
  	
  あと、大人には理解できないことで、子供はおびえたり怖がったりする、と育
  児書に書いてあったので、(そんな時期はもうすぎてるのかしら?)	
  時期が来れば自分からいけれるようになるのではと思って 前月は休ませまし
  た。	
  	
  アドバイスをいただいて、これからは避難訓練はできるだけ参加させる方向で
  努力してみます。
  	

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  3102