Page  3125
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 保育園でのこんなときは??  てんとう虫 08/3/17(月) 10:23
   ├Re:保育園でのこんなときは??  こゆき 08/3/17(月) 13:51
   └Re:保育園でのこんなときは??  ゆら 08/6/13(金) 23:40
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 保育園でのこんなときは??
 ■名前 : てんとう虫
 ■日付 : 08/3/17(月) 10:23
 -------------------------------------------------------------------------
  四月から二歳児クラスに市立の保育園に入園する男児の母です。
  慣らし保育を兼ねて一時保育に三月から 預けています。
  
  初日に私も午前中だけ同伴しました。
  その時に先生の言動や行動に疑問がありました。
  一つは鼻水を拭いたティシュをいろんな子供に使いまわすのです。しかも、
  流れ作業のように。不潔ではないのでしょうか?
  二つ目はちゃんとお座りして待っていることができなかった子供の対して
  「足をちょん切っちゃうからね!」と強い口調でいるのです。これは威圧的
  に子供を支配しようとしているにしか 私には受け取れませんでした。もう
  すぐ3歳になろうとしている 言葉の意味も理解できる月齢の子供に脅しはど
  うなのでしょうか?ちゃんと、説明すればわかる月齢なのに・・・。
  三つ目は 怒る時に手を叩いていました。どんな理由かはわかりませんが、
  音も聞こえるぐらい。この月齢の子供がすることは叩かなければならない事
  をするのでしょうか? 何度も説明すればちゃんと理解してくれると私は考
  えています。
  四つ目は歯ブラシを箸のように洗うのです。これは不潔ではないのでしょう
  か?
  
  私が神経質なのかもしれません。
  皆さんの保育園、幼稚園ではどうですか?そして、このように疑問を持った
  ときは どうすれば よいのでしょうか?園長先生、市役所、直接先生に話
  す・・・。 
  やはり、子供に影響が出てくると思うと消極的になっています。親のせいで
  子供が目をつけられても・・・。
  
  先生や園長先生の異動がまだなので 担任の先生も決まっていないのです
  が。 
  悶々としている私にアドバイスをください!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園でのこんなときは??
 ■名前 : こゆき
 ■日付 : 08/3/17(月) 13:51
 -------------------------------------------------------------------------
  てんとう虫さん、こんにちは。
  
  私は4歳2歳の娘がおり、3人目妊娠3ヶ月のワーキングマザーです。 
  
  新たに保育園に入園する時って、いろいろ心配ですよね。
  私も、もし、てんとう虫さんのような光景を見たら、びっくりすると思うの
  で、なにも、神経質な事、ないと思いますよ。
  
  私が住んでいる地域の認可保育園には入園時に苦情受付について、案内され
  ました。
  電話で匿名でもいいのですが、ただ、苦情を受け付けるのは、保育園の職員
  なので、その保育園を信用できないとなると、市役所などの、管轄している
  ところに、私なら電話相談してみます…
  
  過剰になるのもいけないことですが、大事な我が子が一日の大半を過ごす場
  所、ましてや、生活の基礎が出来上がる年頃の子供たちを預けているので、
  納得するまで、お話をした方が良いと思いますよ。
  苦情により、改善してくれるような保育園であれば、見込み大、だと思いま
  すしね。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:保育園でのこんなときは??
 ■名前 : ゆら
 ■日付 : 08/6/13(金) 23:40
 -------------------------------------------------------------------------
  2歳児のママをしています。
  出産するまでは保育士をしていました。
  その保育士は少し問題があると思います。
  足をちょん切っちゃうからねなんて子供に言う言葉ではないと思います。
  子供は親と保育士の違いをちゃんとわかっています。
  家ではなく保育園は集団行動をしなければならないところだということも分
  かっています。小さいからわからないだろうではなくて、小さい子供なら小
  さい子供なりに理解をしています。
  なので保育士には親のようにわがままを言えないんだということもそれなり
  に理解しています。
  私たちでも自分の親から「このばか」といわれたときと、他人に同じことを
  言われたときと、全然違いますよね。
  でも強い口調で言うことは保育園では小さいクラスでもしばしばあります。
  わざと怖く言うことで、怒っているんだということを表しています。そうい
  う時はだいたい、そのクラスの先生の中で怖い先生と優しい先生をわざと役
  割分担しています。逃げ場は作ってあげないといけませんからね。
  あと保育園というところは、本来感染症等に相当注意を払わなけらばならな
  いところです。そこまでしても色々もらってきてしまうところが保育園です
  が。
  ティッシュの使いまわしというのは論外だと思います。
  あと、たたくということでしたよね。
  2歳3歳まではそういうことは必要ないと思います。4歳を超えてくると無茶を
  する子供や、ほかの子に危害をわざと加えようとしたりする子がいて、そう
  いうことがどうしても必要な場面もあるのですが。
  2,3歳児にはそういった体罰的なことは必要ありません。
  市役所に相談するのが一番いいと思います。
  園に直接言ってもいいかとは思いますが、実際に目の前にしては言いにくい
  と思いますし、通いだすと毎日園の先生と顔を合わせるわけですから、それ
  はそれで気まずいですよね。
  市役所に匿名で苦情を言うのがいいかと思います。
  そうすると市が管轄しているすべての園に改善するようにと知らせが行きま
  す。
  いずれ先生は変わりますが、それまでの間でもやっぱり気になりますもの
  ね。子供には楽しく遊んできてもらいたいですし、保育園が楽しいところだ
  と私も思ってもらいたいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  3125