Page   399
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 下痢が今日で10日目  はな 00/12/14(木) 10:24
   └Re:下痢が今日で10日目  さきまま 00/12/15(金)  1:00
      └Re:下痢が今日で10日目  はな 00/12/15(金) 19:17
         └Re:下痢が今日で10日目  さきまま 01/1/1(月) 16:22
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 下痢が今日で10日目
 ■名前 : はな
 ■日付 : 00/12/14(木) 10:24
 -------------------------------------------------------------------------
  1歳になる子の母です。
  子供の下痢が長引いてます。
  病院ではお医者さんから『下痢が治るまで絶食!母乳と白湯しか飲ませるな』とい
  われました。でも、今日で10日目。子供は泣いて食べ物を欲しがります。
  
  どうしたらよいのか途方にくれてます。
  
  お子さんが長期間下痢した経験のある方、何か良いアドバイスお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:下痢が今日で10日目
 ■名前 : さきまま <west1001@sb.starcat.ne.jp>
 ■日付 : 00/12/15(金)  1:00
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして。お悩みのようなので、参考になるかどうかわかりませんが、家の場
  合をお話します。
  うちの娘は2歳の今でも一日3回うんちをするくらいよく出る子です。したがってう
  んちもゆるめで、1歳のころも、ちょっと食べ過ぎたり風邪をひいたりするとよく下
  痢が続いたものでした。下痢止めの薬も効きません。
  そんなときに気をつけていたことは、食べる量を減らすこと(お腹が空くようならス
  ープや味噌汁などの汁物を多めに与えて)、消化のよいように離乳食後期くらいに
  柔らかいものを食べさせること、体を冷やす食品(夏野菜や葉っぱの野菜、南国系
  フルーツ、みかんなど)を避けること、です。
  これで、即効性はありませんが、徐々に治っていきました。
  ちなみに我が家の場合の最後の手段は、小児お灸(かかりつけの先生がいる)でした
  が・・・さすがに激しく抵抗して可哀相なので、たいていの場合はこの食餌療法で
  なんとか下痢を乗り切ってました。
  ご参考までに。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:下痢が今日で10日目
 ■名前 : はな
 ■日付 : 00/12/15(金) 19:17
 -------------------------------------------------------------------------
  ▼さきままさん:
  
  さきままさん、お返事、有り難うございました。
  今日もひどかったため、もう一回お医者さんに連れて行ったところ、下痢止めのお
  薬を処方されました。
  さきままさんがおっしゃられた通り、柑橘系党は食べさせるなと言われました。
  
  小児お灸があるなんて知らなかった。どんなものなのか興味深いです。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:下痢が今日で10日目
 ■名前 : さきまま <west1001@sb.starcat.ne.jp>
 ■日付 : 01/1/1(月) 16:22
 -------------------------------------------------------------------------
  はなさん、その後いかがですか? この前返信した数時間後になんと出産したので、
  しばらくネットをお休みしておりました。
  いまは、生後2週間ちょっとのBABYのおっぱいくれ攻撃に早くもバテ気味です。
  
  ところで、小児お灸について・・・・針やお灸は薬を使わない療法なので、とても
  からだにやさしく副作用もありません。うちの上の娘は下痢しやすく、風邪薬など
  も3日ほど飲み続けると必ず下痢になるので、治らないときはたいていお灸に頼る
  ことになります。
  お灸といっても、直接火をつけるのではなく、当て布をして、そのうえからたばこ
  の火のようなものをポンポンと軽く当てるだけなので、熱くはありません。
  しかも即効性があります。
  針治療の場合も、大人には針を刺しますが、子供の場合は、ミニ金タワシのような
  もので、さするような感じです。いずれも、病気の原因となっているところの“ツ
  ボ”を刺激することによって体の回復を早めるらしいです。
  
  ただし、そのツボを的確に見抜ける、腕の確かな先生にかからないといけないの
  と、たいていの場合保険がきかないのがあまりポピュラーにならない理由だとおも
  います。
  もし近所に評判のよい先生がいらっしゃれば一度お試しあれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page   399