Page 846 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼言葉が出てきたけど かをりん 02/4/28(日) 22:27 └Re:言葉が出てきたけど キリ 02/5/2(木) 1:09 └Re:とても参考になりました。 かをりん 02/5/3(金) 18:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 言葉が出てきたけど ■名前 : かをりん ■日付 : 02/4/28(日) 22:27 ------------------------------------------------------------------------- 以前、家の息子が言葉の遅いことを投稿したことがあるのですが、2歳半になった 今は少しずつですが単語がでてきました。これ、それ、なあに? パパ、ババ、こ っち、あれ〜後、風船をふうえんとかお友達の名前をはっきりとは言えませんが 私達のいう言葉を真似するようになってきました。 2歳検診の時に保健婦さんに相談したのですが、向こうも心配なのか家に電話があ りました。私はもうそんなに気にはしていなかったのですが、向こうが色々聞いて くるので答えざるを得なくてちょっと参っていました。で、公園で会うお母さんに そのことを話したら、私はしつこいのがいやだから出来ないことも出来るとか言っ ちゃったけどね。と言っていました。2歳半になる直前にも電話がかかってきたの で、もう出来ます。とかって適当に答えて手短にその場を済ませてしまいました。 本当はもう会話ができるようになっていないといけないみたいなんですけど。家と してはその単語が出てきただけでも夫と、大分答えが返ってくるようになったね。 と安心しているのです。3歳検診まではなんとかお話も出来るようになってくれれ ばいいんですけど。皆さんどう思いますか? ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:言葉が出てきたけど ■名前 : キリ ■日付 : 02/5/2(木) 1:09 ■Web : http://members9.cool.ne.jp/~sarasa01/respect/sweetpain/ ------------------------------------------------------------------------- かをりんさん、はじめまして。 我が家の4歳になる長男も言葉が遅かったので、ご参考までに・・・。 息子は1歳半検診で話せる単語はありませんでした。 その後、しばらくしてブーブと言えるようになってから、 少しずつ単語が出てくるようになったんです。 2歳2ヶ月で保育園に入りましたが、 ホントに単語か二語文で自分の意志を伝えるような状態で、 会話とは程遠いものでした。 こちらが言ったことに対して、 会話といえる程度に答えを返せるようになったのは、 オムツが取れた2歳10ヶ月頃だったと思います。 それ以後は飛躍的に言葉数も増えて、 たどたどしいながらもちゃんとお話が出来るようになっています。 今も他の子に比べたら、ずいぶんとたどたどしいような気がしますが(笑) 逆に、もうすぐ3歳になる長女は言葉が早く出始めて、 2歳前にはお話していましたが、私が第3子を出産してしばらく後、 娘がちょうど2歳2ヶ月の頃から数ヶ月間、 「どもり」が出てしまって、とても心配しました。 気にしないようにしても、気になってしまうのは親心で仕方がないと諦めて、 でも、子どもには気にしてる様子を悟られないように、 どもっても全然知らないふりをして、普通にお話をするようにしていました。 身近に関わってくる人達(祖父祖母)にも、きちんと事情を説明して、 「どもり」を間違っても子どもに指摘しないで欲しいと伝えました。 すごく忍耐がいる日々でしたが、3〜4ヶ月後には治りました(^-^) 言葉は子どもの心と連動してるとてもデリケートなものだと思います。 その子その子で言葉の出始める時期も違いますし、 長女の経験から見ても、早いからといって特別な利点があるとは思えません。 ちゃんと言ってることが理解できているようなら、 まず心配することはないと思います。 3歳になって、やっと話をするようになった子は周りにもけっこういますよ(^- ^) 集団で行われる1歳半や3歳児の検診に行くといつも思うのですが、 保健婦さんの「このくらいでこれが出来ないと・・・」という、 子どもを何でも枠にはめてしまう指導というか、考えって良くないですよね。 育児書どおりに子どもは成長しませんし、 不安を煽ることばかり言わないで、 大丈夫ですよってヒトコトお母さんに声をかけてほしいな・・・と ついつい思ってしまいます(^-^; 長々と書いてしまって、参考になったかどうか分かりませんが、 かをりんさんのお子さんも、たくさんの人の話を聞いて学んで言葉をためて、 表に出す時期を待っている状態なんでしょうね。 単語ででも受け答えが出来ていれば十分だと思います。 焦らずにお子さんの目線に立って、じっくり待ってあげてくださいね。 そのうちきっと、うるさいくらいにお話してくれるようになりますよ♪ ─────────────────────────────────────── ■題名 : Re:とても参考になりました。 ■名前 : かをりん ■日付 : 02/5/3(金) 18:03 ------------------------------------------------------------------------- キリさん、ありがとうございます。家の子と同じ年の子はもうほとんどお話出来る 子ばかりで、(上がいるとか女の子とか)正直羨ましく見えることもありました。 でも、単語が少しずつ出てきた今ではあっもうちょっとかな?と思えるようになっ てきました。私達大人の言うことなんてほとんど分かっているみたいだし、今度の 3歳検診までにはなんとかお話をクリアできていればいいななんて思っているので すが。 保健婦さんも親身になって相談に乗ってくれるのはありがたいのですが、電話まで かけてきて様子を伺うのもちょっとどうかな?って思います。もう少し様子を見て いてくれてもいいのに。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Page 846