Page   892
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 病院の待合室で・・  かっぱ 02/6/4(火) 20:13
   ├Re:病院の待合室で・・  直ママ 02/6/4(火) 21:24
   └ダメな親の意見ですが  たま 02/6/4(火) 23:51
      └レスありがとうございます  かっぱ 02/6/5(水) 22:04
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 病院の待合室で・・
 ■名前 : かっぱ
 ■日付 : 02/6/4(火) 20:13
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめて書き込みます。
  先日、1才10ヶ月の息子と小児科に行きました。
  そこの待合室は広くて、おもちゃがたくさん置いてあります。
  息子がお気に入りのおもちゃで遊んでいると、2〜3才ぐらいの女の子が
  そのおもちゃをいきなり取り上げて遊びだしました。
  
  息子は固まって呆然としていたので、
  「お姉ちゃんが遊んで見せてくれてるよ!良かったね!」と笑って話し掛けまし
  た。
  それで息子は女の子が遊んでる様子を見て、笑って楽しそうに見てました。
  (かわいい!って思った親ばかです)
  
  でも、これで良かったんでしょうか?
  息子は何があっても悔しがらなくなるかもしれないし、強い意思表示ができなくな
  るかも・・。
  どういう対応が一番良かったのかな・・?
  良かったらご意見聞かせてください。
  
  ちなみに女の子の母親は見て見ぬふりでした・・。(ちょっと怒!)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:病院の待合室で・・
 ■名前 : 直ママ
 ■日付 : 02/6/4(火) 21:24
 ■Web : http://www7.plala.or.jp/nao4823
 -------------------------------------------------------------------------
  解りますよ〜!
  うちの娘はもうすぐ2歳ですが、いつも玩具を取られてはムッとした顔をして
  我慢してますよ!
  私はいつも「取り返せ」っと思っちゃいます!
  
  取り上げた子の親に問題あると思いますよね〜!
  「取られたら嫌な思いするよね。だから、あなたはお友達の玩具を取り上げるよう
  な子にならないようにしようね〜」
  って親に聞こえるように言いたいですね!
  
  親が注意しなきゃいけないのに注意しない親っていっぱいいますよ!
  直接、その子を叱るのは出来ないですよね!
  
  そんな親の言い分は「うちの子ばかり叱るのはよくない」らしいですよ!
  
  私は友達の家に遊びに行った時に、友達は娘より2ヶ月下の娘さんがいるんですけ
  ど、うちの娘が遊ぼうとする玩具を全部取り上げてるのに友達は何も言わないんで
  すよね!
  
  むかついたし、娘も可哀想だったから、その後会ってないんです!
  
  そんな娘も、最近託児所で何ヶ月かだけど年下のお友達の玩具を取り上げたり
  してたそうなんですよ!
  私の前ではしないんですけどね〜!
  したら怒られるからかしら?
  見えない所では強く生きてるみたいです(^^)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : ダメな親の意見ですが
 ■名前 : たま
 ■日付 : 02/6/4(火) 23:51
 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして かっぱさん
  子供への対応って考えることありますよね。
  私の考え方として1〜2才代での物の譲りあいはできないものとしてみています。
  
  長女の時は
  ・物を取られたとき
  子供が気にしないようなら他のもので遊ぶ。
  
  欲しがった時は「貸してねって言ってきなさい」と言う(まずできないけど3才すぎ
  ると言いにいけるようになった。でもダメって言われて泣いていたけど)
  
  そのおもちゃが自分の子供のものだった場合は、相手に「ごめんね。この子が遊ん
  でたから」と返してもらう。
  
  これが基本原則で、相手の親との親密度によってけんかさせたりもしてた。
  
  ・物を取ったとき
  その子のもののときは「「いいよ」って言ったの?」と言い、「貸して」と言いに
  行かせる。相手が承諾してない場合は返さす。(もぎとる)
  
  自分のものの時は、相手が泣いてても 無理(貸せない)とわかってるから「ごめ
  んねー」と言ってそのまま。
  
  だれのものでもないとき、とりあえず注意し、相手の子の反応をみて決めてたけ
  ど、一番頑固な時期にはもらってたな〜(^_^;)。相手の子がうちの子より激しく泣
  いている場合はもぎとって渡してた。
  
  カッパさんの場合も息子さんが機嫌よかったのでもめなかったようですが
  「すみません」とか一言あったら気分も壊さなかったのにね。
  一言ってけっこう大切。
  
  貸し借りや順番は3才すぎたらできてくるので心配なく。(言ってないとだめだけ
  ど)
  これが一番って対応はわからないのが子育てなんだよねー。
  どういう対応がいいのか考えてることがいいことだと思います。
  
  怒らないママを目指してるのにできないダメな親の意見でした。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : レスありがとうございます
 ■名前 : かっぱ
 ■日付 : 02/6/5(水) 22:04
 -------------------------------------------------------------------------
  なおママさん、たまさん、お返事ありがとうございます。
  本当にあの親には結構あきれちゃいました。
  一言なにか言ってくれれば、気にならないのに・・・。
  でも、そんな親をもった女の子が少し気の毒に思ってしまいました。
  
  ご意見とても参考になりました。
  譲り合いを憶えるのは3才頃なんですね。
  結構、息子にはきびしく言ってしまってました。
  早かったですね。反省・・。
  息子には多くは望まないけど、とにかくやさしい子になって欲しいです。
  でも、親としてまだまだ勉強不足でしたね。
  これからもがんばらねば!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page   892