Page  2458
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 なまりが強くて  ひー 05/6/7(火) 22:36
   ├Re:なまりが強くて  県境 05/6/8(水) 17:58
   │  └Re:なまりが強くて  ひー 05/6/8(水) 20:13
   │     ├Re:なまりが強くて  たあたん 05/6/8(水) 21:11
   │     └Re:なまりが強くて  県境 05/6/8(水) 22:06
   │        └たあたんさん、県境さん。レスありがとうです。  ひー 05/6/9(木) 21:38
   │           └みていただけないかもしれませんが・・・  たあたん 05/6/9(木) 22:41
   │              └Re:みていただけないかもしれませんが・・・  ひー 05/6/11(土) 10:25
   └Re:なまりが強くて  しーも 05/6/12(日) 22:16
      └Re:なまりが強くて  ひー 05/6/13(月) 22:17
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : なまりが強くて
 ■名前 : ひー
 ■日付 : 05/6/7(火) 22:36
 -------------------------------------------------------------------------
  悩んでいます。
  茨城に住んでいるんですが、小さい頃からなまりがひどくて、自覚してはいるんで
  すが、直し方がわかりません。
  最近、子供たちのなまりも気になりだしてしまって。
  どうしたら標準語で話せるようになるのか、教えてください。
  私の周りの人も、茨城弁の強い人が多くて、標準語を耳に慣れさせるってなかなか
  難しいんです。
  よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:なまりが強くて
 ■名前 : 県境
 ■日付 : 05/6/8(水) 17:58
 -------------------------------------------------------------------------
  ひーさんはじめまして。
  
  私は千葉県生まれですが、橋を渡ればすぐ茨城県と言う環境で育ったから
  か、茨城なまりは生活の一部と言ってもよい程日常会話にあるので、何故直
  すのかな?と気になってしまいました。
  
  本題の直し方ですが、
  私の地元なまりもあるのですが、主人とは新潟なまり・舅とは関西弁・親戚
  の栃木の人とは栃木なまり、同級生とは茨城なまりと言うように気が付くと
  自然としゃべってます。
  ↑こんな感じで耳から入る音が一番早いと思うんですが、
  アナウンサーなどの話す職業の方は、話し方の練習をプロに受けたり、アク
  セントブックなどを使ってアクセントの練習をするそうです。
  私自身、電話対応の仕事を以前していてなまりと言うか、方言が出てしまう
  事があったので、先輩の対応電話を録音させてもらった物を聞いて耳になじ
  ませて覚えました。
  ただ、アナウンサーがニュースを読む様な話し方になるので冷たい感じがす
  ると言われた事もありました。
  私自身としてはなまりや方言は感情がわかりやすくて好きな話し方ですね。
  最近では話せる方言が増えすぎて、母と会話していると「今の何弁?」と確
  認される事も多々あります(笑)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:なまりが強くて
 ■名前 : ひー
 ■日付 : 05/6/8(水) 20:13
 -------------------------------------------------------------------------
  県境さん、お返事ありがとうございました。
  私は、なまりが嫌いなわけではありませんでした。
  でも、周りの人も、同じようになまっているのに、なぜか私だけが指摘されること
  が多くて、いつのまにか「そんなになまってるって恥ずかしいことなのかな?」
  「私のなまりはそんなにひどいのかな?」って思うようになっていました。
  気づいたら、初対面の人とはなるべく話をしないようにしてしまっている自分にな
  ってたんです。
  職場での電話の応対は、自然となまりも減るみたいですが、やはり、県境さんが冷
  たいと感じるといわれたように、他人行儀、事務的になっているのがわかります。
  友達には無意識に、アクセントもイントネーションもなまりそのままで話をしてし
  まうみたいです。
  でもでもでも、なんだか悔しくて。私だけ指摘されることも、「なまってるね」と
  言われるのが怖くて無口になってきている自分にも。最近では、指摘されるのがい
  やで、友達とも電話をせずにメールで済ませてしまっているんです・・・。
  なまっていることで、多少言葉がきつくても角が立たずに友達づきあいを進められ
  ているって事は、日々感じていることではありますが、私だって標準語が話せるん
  だよと言ってみたい気持ちのほうが今は強いんです。
  アクセントブックって、本屋さんにおいてあるものでしょうか。探してみます。
  標準語を耳に慣れさせるって、ニュース番組を見まくるのが一番でしょうか。。。
  私と同じようになまりを指摘されてしまうのかと思うと子供に申し訳なく
  て・・・。
  
  長々と愚痴をこぼしてしまったような感じになってしまいました。すいませんでし
  た。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:なまりが強くて
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 05/6/8(水) 21:11
 -------------------------------------------------------------------------
  私は都民ですが広島出身です。
  関西弁を話す人に、広島弁はこわい、といわれるほどのなまりなんです。
  そりゃーでますよ。
  子どもを叱っているときはとくに。
  「なにしょんなら!」
  「なにゆぅちょんや!」
  「ぴしゃげるで!」
  「やめんちゃい!」
  ま、いっか、と思います。
  結構、いろいろな出身の人が多い土地柄なので。
  
  なまりを無理に治すと、吃音が出てしまう、つまり、どもってしまいがちになると
  聞いたことがあります。
  
  お国言葉がなんじゃぁ・・・うちゃぁ、「仁義なき・・・」の映画のモロお膝元の
  危ないとこで育ったがぁ、そりゃぁ、言葉はきしゃないかもしれんよ、でも、べつ
  に普通の家庭にそだったんじゃぁ。ヒロシマの中でもぶちくそきしゃない広島弁か
  もしれんが、うちゃぁ、そりょぅうちん宝じゃぁ思うちょる。じゃって、いろんな
  日本語がしゃべれるんじゃもんね。マルチリンガルじゃんけ。
  
  上京したばかりの時、コンビニでコピーをしていて、コピー機が壊れたんです。
  「すんません、コピー機がめげちゃって」すごく丁寧にいったんです。
  でも通じなかった。壊れることを広島弁ではめげるというんですよ。
  
  私も広島にいたとき、広島も広いですから、岡山よりの広島人、山口よりの広島人
  など、言葉が違うと指摘されたこともあります。
  そーじゃ、あっしゃ、純粋の広島人で、むかしっからの広島の中心街みとうなとこ
  にすんどったけんのぅ!!とえばっていました。
  なまりがひどくて悪いか!と・・・・
  ( ̄ー ̄)ゞ フフッ
  都民の今、なんだかんだで、頑強な広島弁もすっかり中和され、本人は立派な標準
  語をしゃべっているつもりでいます。
  でもでも、東京原住民の江戸っ子からみると充分過ぎるほどなまっているそうで
  す。
  ⊂((〃≧⊥≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:なまりが強くて
 ■名前 : 県境
 ■日付 : 05/6/8(水) 22:06
 -------------------------------------------------------------------------
  >でも、周りの人も、同じようになまっているのに、なぜか私だけが指摘され
  >ること
  >が多くて、いつのまにか「そんなになまってるって恥ずかしいことなのかな
  >?」
  >「私のなまりはそんなにひどいのかな?」って思うようになっていました。
  >気づいたら、初対面の人とはなるべく話をしないようにしてしまっている自
  >分にな
  >ってたんです。
  もしかしてひーさんは年配の方と接する機会が多くありませんでしたか?
  私の場合祖母と会話する機会が多かったので、古い地元なまりを使っていた
  のでキツイ言葉遣いだと同級生に言われた事もあります。
  確かに悩みましたね。今じゃ神経が太くなったのか「訛ってるわよぉ〜」な
  んて強気ですが(笑)
  
  >私だって標準語が話せるんだよと言ってみたい気持ちのほうが今は強いんで
  す。
  そうですね!こうなったらバイリンガル!!って感じで前向きに練習してみ
  るのも良いかもしれません(^▽^)
  
  >アクセントブックって、本屋さんにおいてあるものでしょうか。探してみま
  >す。
  専門書になるのかと思うのですが、一番有名なのは「NHK日本語発音アクセン
  ト辞典」と言うのがアマゾンなどでネット販売しています。
  
  >標準語を耳に慣れさせるって、ニュース番組を見まくるのが一番でしょう
  か。。。
  今地域なまりの無いチャンネルと言ったらNHKぐらいしかないかもしれないで
  すね。
  後は、自分の話しているところを録音してみると、違いがわかるので直しや
  すくなりますよ。
  
  >私と同じようになまりを指摘されてしまうのかと思うと子供に申し訳なく
  て・・・。
  親になるといろいろな心配が増えますよね。
  私の場合子供の声の大きさが気になってしまって・・・
  畑のど真ん中で話してるんじゃないんだから!って程大声なんです。
  耳が悪いわけではないんですけどねε-(ーдー)ハァ
  
  >長々と愚痴をこぼしてしまったような感じになってしまいました。すいませ
  >んでした。
  私も愚痴こぼしちゃいました(笑)
  悩みは吐き出せるところで吐き出した方が楽になりますよ(*^o^*)

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : たあたんさん、県境さん。レスありがとうです。
 ■名前 : ひー
 ■日付 : 05/6/9(木) 21:38
 -------------------------------------------------------------------------
  レス、ありがとうございます。
  感謝です。
  
  そうなんです。
  社会人で始めて勤めた職場も、年配の方がとても多くて。
  それからも、なぜか、年配の方と接する機会が多くて。
  それも原因なんですかね。。。。
  
  さっそくアマゾンで、検索してみました。ありました。
  購入してみようかと思ったんですが、やっぱり、個人情報を登録しても大丈夫なの
  かどうか不安になってしまって、今、考え中です。
  今度の土日に、本屋を回ってみて、無かったら頼んでみようかな、、、って思って
  います。
  
  頑張って、標準語を身につけようと思ってます。
  本当に、お二人には、感謝です。
  たあたんさんには、なまりもいいもんだという、勇気を頂きました。
  県境さんには、練習すればどうにかなるかもっていう気持ちを頂きました。
  ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : みていただけないかもしれませんが・・・
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 05/6/9(木) 22:41
 -------------------------------------------------------------------------
  わたしも、年寄りと一緒に住んでいましたし、頑強な広島弁でした。
  まぁ、それはともかく、NHK教育の「にほんごであそぼ」という番組をごらんに
  なったことはおありですか??
  あの番組では、「ありがとう」「さようなら」など、日常的な言い回しが、超頑強
  な方言でどのようにいうかというのをやっています。方言の豊かさに驚かされ、言
  語学者が、「日本語の方言の違いというのは幅広い、スウェーデン語とノルウェー
  語の差など、大阪弁と京都弁の差ほどもない」というような感じの内容を書いてい
  た本を読んだことがあります。
  そのくらい、一つの国で、ここまでバラエティーに富んで、しかも、「通じる言葉
  がある!」というのはすごいんです。中国は通じませんから。なまっていても通じ
  る、というのは日本語の偉さです。
  「方言がかっこわるい」というのなら論外ですが、誰にでも通じる日本語を、と思
  っていらっしゃるのなら、若い世代なら大丈夫。
  鶴岡(山形)出身の同僚がいっていました。ひいおばあちゃんひいおじいちゃんお
  ばあちゃんおじいちゃんと同居している小学生の姪っ子は、使い分けがうまくて、
  こてこての鶴岡弁を理解し、それなりに話すくせに、すごくきれいな日本語もしゃ
  べる、と。
  子どもっていうのは、案外、親よりも自分のあつかう言語という道具には鋭いのか
  もしれません。
  
  都民になって30年でも立派に関西訛の友人もいます。都民歴25年でも茨城弁が
  とれない友人もいます。私は彼女たちが大好きです。私は都民歴はそこまでベテラ
  ンではないですけれど、周りがハッジパッジ(民族のるつぼ)だと訛も変わりま
  す。でも、生まれたところを動かないなら、私はこてこてだったでしょう。
  
  英会話教室の中には、日本語を知っている外国人を嫌うところもあります。日本語
  を知っているとそれなりの訛が出るからといいます。受講生が甘えるというのも理
  由の一つですが。
  グローバルにいえば、日本語訛韓国語訛中国語訛の英語というのもありますよね。
  私が聞くと、韓国訛英語も中国訛英語も、ニャオニャオいって、ききづらいなぁ、
  と思います。
  
  まぁ、くだならい話をしました。(///(エ)///)ゞエヘヘ・・・
  でも、ご自分には、自信を持ってください。この地球で生きていて、巡り会うもの
  がたくさんあったことを。言葉は通じればよい、訛を指摘する方が失礼ではない
  か!というくらい、自信を持たれてもいいのではないかと思います。なまいきな意
  見でゴメンナサイ
  失礼しましたぁ。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:みていただけないかもしれませんが・・・
 ■名前 : ひー
 ■日付 : 05/6/11(土) 10:25
 -------------------------------------------------------------------------
  いえいえ、ちゃんと、見させていただいてます。
  ありがとうございます。レスが遅くなってしまって申し訳ありません。
  
  訛りそのものは、温かみがあって大好きなんです。
  ただ単に、「私だけ指摘される」のがどうも納得できないと言うか。
  
  茨城から出たことが無い私は、標準語に触れる機会がほとんど無かったんですね。
  そういえば、東京の大学に言った友達は「東京弁だと思う。標準語とは言えない
  よ」といっていたのを思い出しました。
  大学は特に、あちこちの地方から来る方々が集まる場所だからこそ、標準語とは違
  ったものになるのかもれませんけど。
  
  子供は子供で、私でさえも使わない「〜だっぺよ」とかを時々使うことがあって驚
  くことがあります。学校の友達が使う茨城弁を珍しいもののように楽しんで使って
  るので、それを叱ることはしませんが、そんなふうに、標準語に親しむことができ
  れば、私より先に標準語をマスターできるのかもしれないなぁと思ったりしまし
  た。
  
  
  >訛を指摘する方が失礼ではないか!
  ですよね?話してる最中に、「ホントになまってるよね」って言うほうが失礼です
  よね。なんで〜??って思いましたよ、はじめは。でも、何度も言われるので、自
  分の中でコンプレックスになってしまったみたいで。
  
  
  にほんごであそぼ、毎日子供と見てます。
  こんな方言もあるんだなって感心しながら見てます。でも、茨城の訛りはあんなに
  きれいじゃない気がします。他県からきた友達は、「茨城の人たちは、みんな喧嘩
  してるみたいに会話するよね」って驚いてましたから。「何を怒ってるんだろう」
  というのが、最初の感想だったみたいです。
  
  思いつくまま書いてきてしまったので、なんだか、まとまりの無い文章になってし
  まいました。わかりにくかったらすいません。
  
  勇気付けられる返信、ありがとうございました
  。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:なまりが強くて
 ■名前 : しーも
 ■日付 : 05/6/12(日) 22:16
 -------------------------------------------------------------------------
  こんばんは。
  茨城弁!いいじゃないですか!ものすごく茨城弁が好きです。できたらマス
  ターしたいぐらい好き(笑)
  私は静岡県西部で生まれ育ち、中途半端な方言なので、標準語も中途半端。
  あるにはあるものの際立った方言やイントネーションの違いがないので、こ
  れが方言!という区別に気づけないのです。気づけないと直せないのです
  よ。
  20歳過ぎてやっと、「箱さらとって〜!(意:箱ごととって)」と言った
  ときに、「箱?皿?どっち?」と言われ方言に気づいたり、「お湯ちんちん
  だよ!(意:お湯がかなり熱いよ)」と言ったら絶句されたり(笑気づいて
  こそ直せるので、直したかったら指摘されてナンボ!ですよ。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:なまりが強くて
 ■名前 : ひー
 ■日付 : 05/6/13(月) 22:17
 -------------------------------------------------------------------------
  返信ありがとうございます。
  静岡県といえばちびまるこちゃんですよね。
  サザエさんはどこでしたっけ?
  なまりの無い場所って無いとは思うんですけどね。。。
  こうも、凹むことが多いと、やっぱり。
  
  でも、私も頑張って、標準語、話せるようになってみます。
  イントネーションが一番の問題点なんですけどね。。。
  
  茨城県での一番の方言って、やっぱり、「いじやける」(意:頭にきた、怒った)で
  しょうか。身近に使う言葉で、他に通じなかった茨城弁を知らないかもしれませ
  ん。
  海のほうに行くと、もっと方言がきつくなるようです。私もきいたことの無い言葉
  があったりしますから。
  私が住んでいるあたりは、通じない言葉よりも、イントネーションの強さが「茨城
  弁」という感じです。
  
  長年話してきたイントネーションを覆すには、それなりの努力が必要ですよ
  ね・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2458