Page  2900
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2歳児の言葉  みぃこ 06/11/22(水) 17:13
   ├Re:2歳児の言葉  ごう 06/11/22(水) 18:24
   ├Re:2歳児の言葉  たあたん 06/11/22(水) 19:43
   ├Re:2歳児の言葉  はしこ 06/11/22(水) 21:43
   └Re:2歳児の言葉  働くママ 06/11/29(水)  4:29
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : 2歳児の言葉
 ■名前 : みぃこ
 ■日付 : 06/11/22(水) 17:13
 -------------------------------------------------------------------------
  こんばんわ。
  いつもお世話になっております。
  今日は、2歳児の言葉の事で、お聞きしたい事があります。
  私には、2歳4ヶ月の娘が居ますが、娘は、2歳になった時に、保健師の先
  生に言葉の発達は、今現在1歳前後だね。と言われました。
  でも、あれから4ヶ月が経ち、あの頃は、わんわんやにゃんにゃんぐらいし
  か言えなかったのが、今では単語30個以上は言える様になりました。
  ちょっと聞き取りにくい単語もありますが、かなり上達したと思っていま
  す。まだ、2語文とまではいきませんが、「これ、ケーキね。おいしそう」
  などと、言える様にもなりました。
  そこで、同じ2歳4ヶ月くらいのお子様は、どのくらいお話が出来るのか
  な。と思いレスしました。
  まだ、私達とスムーズに会話までとは、いきませんが、私が言うことに対し
  て返事をしたり、いるいらないなどの意思表示も出来るようになってきまし
  たが、みなさんのお子様は、このくらいの月例の時、どの程度会話が出来、
  どの程度お話が出来るのでしょうか?
  もしよかったら、教えて下さい。
  宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:2歳児の言葉
 ■名前 : ごう
 ■日付 : 06/11/22(水) 18:24
 -------------------------------------------------------------------------
  うちの娘2才1ヶ月は・・・
  「パパおぶ(風呂)行っちゃった」とか
  「あんも(ご飯)ちょうだい」とか
  少し会話が成り立つ位ですよ。
  はっきりと発音するにはまだまだ掛かりそうだし、
  全然気にしていません。
  あまり、他の子と比べるのは宜しくないかも知れないですよ。
  比べ始めると気になる事が沢山出てくるし、
  焦りとかも出てくると思うので。
  その子にあった時間で行ってあげてください。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:2歳児の言葉
 ■名前 : たあたん
 ■日付 : 06/11/22(水) 19:43
 -------------------------------------------------------------------------
  明らかな知的障害があるといわれる子どもがいます。
  3才になるまで、はっきりしなかったのですが、2月で5才になります。
  3才当時は言語能力は1才程度といわれました。
  要は喃語です。
  今は、
  「おかあちゃん」といっているような発語
  「なに?」といっているような発語
  「ちょうだい!」といっているらしい・・・「せんせい」といっているような発語
  があるらしい。
  「できた!」「やったぁ!」これははっきり言えます。
  はっきり言って、「ケーキ、おいしそう」なんてとても言えません。
  これでも、作業訓練やことばの教室、音楽療法など、いろいろ通っているんです
  よ。
  でもね、1年前より、数段、コミュニケーション能力はアップしました。
  うちの子は、声帯麻痺もあったので、よけいに発声が大変だったのです。
  
  今、三年生の子どももいます。
  この子は、ごく普通の小学校に通って、普通の学校生活を送っています。
  ちょっと舌の筋が長いというか、あかんべをすると舌がハート形になってしまうほ
  どの難があります。
  そのため、幼稚園時代はカツゼツが悪かったし、言葉も、2歳児の時は、「あじゃ
  ぱー」「うっちゃっちゃー」などというレベルでしたよ。
  これが、3才になって人間の言葉をしゃべり出したのでとっても驚いたほどです。
  今は、学年代表で全校の前で堂々と2学期の抱負を述べるほどになりましたし、声
  も大きいので発表にも自信があるようです。
  
  8ヶ月の子どももいます。
  まだ赤ちゃんなんですが、おしゃべりで、「ぴっとんぴっとん」っていう感じで、
  なんかスゴイですねぇ。
  
  全く子どもによって違うなぁ、と思います。
  
  そして、言葉だけでなく、他の能力・・・運動能力とか、生活能力なども考慮し
  て、その子の成長度合いというのは考えていくものなんですよ。
  言葉がうまくでてこなくても、ままごとごっこはそれなりにできるとか、お洋服を
  着ようとするやる気がみられるとか、長靴ならはけるよ、いや、それどころか、ご
  飯を食べるのが上手とか、いろいろ、得意なことがあると思います。
  得意なことをほめて、ほめちぎって、ほめほめしていけば、苦手なことも自然と得
  意なことに追いついてくるものです。
  たとえば、長男は引き算が苦手だったんですが、得意の足し算を誉めてのばすよう
  にしたら引き算も上手になって、自信がついたようです。
  
  お子さまに、言葉のことでいろいろいうのはやめましょうね。
  自信というのは子どもをいきいきとのばすもの。
  目をきらきらさせて楽しく過ごせるのは、どんな小さな子どもも、親に愛をもらっ
  て、甘えたいだけ甘えて、自信を体にみたしてのこと。
  大人だってそうですね。
  そして、大人だって、しどもどになることだってあるじゃないですか。
  
  お話を聞く限りでは、普通の成長なのではないかと思うんです。
  もしも、どうしても気になるようでしたら、ことばの教室というのもあります。
  STという、一種の機能訓練ですが、子どもの場合、その子に合わせて、おもちゃ
  などを通してさまざまなコミュニケーションの取り方を教えてくれますし、その訓
  練の様子を参考にして、遊びを通しての声のかけ方など、おうちでできることもあ
  ります。
  市の発達相談などで相談すれば、紹介していただいたり、場合によっては予約を入
  れることもできますよ。
  ことばの教室も、音楽療法も、作業訓練も、次男坊にとっては楽しい遊びの一環。
  
  確かにスタンダードなものを知りたくなる気持ち、よくわかります。
  だって、何歳児程度、というのを測るテスト自体、スタンダードがあるんですし。
  2才半程度だったら、「シャボン玉、やりたい」とでも言えれば、上出来だと私は
  思いますよ。
  書類上のスタンダードって、案外、どの子にもまんべんなく、言語、運動、生活、
  社会、という観点で年齢に合致するというわけではないんですよ。
  案外、年齢以上の部分もあったりするものですし。
  そうやって、帳尻が合っていくものだと思います。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:2歳児の言葉
 ■名前 : はしこ
 ■日付 : 06/11/22(水) 21:43
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは
  
  2歳7ヶ月の息子は「ったー」とか「り」というような、喃語に毛が生えたよ
  うな感じですよ。
  最近は擬音を言うようになってきました。「とーん」とか。
  単語をどれぐらいの数話せるのかとか数えたことがないから分からないです
  けどね。
  
  これを読むと‘言葉の遅い’子って大抵は印象を持ちますよね。
  でも、その息子を見て「言葉が早いですね」と仰ったあるママさんもいらっ
  しゃいます。
  言葉とかオムツってとってもデリケートなことですよね。
  もちろん、ちゃんと話しをしてくれるに越したことはないですけど、息子の
  言いたいことは「ったねー」でも伝わるので、まだまだこれからとのんびり
  構えてますよ。
  
  ちなみに「これ、ケーキね。おいしそう」は2語文どころかちゃんとした文章
  になっているのではないのかな?

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:2歳児の言葉
 ■名前 : 働くママ
 ■日付 : 06/11/29(水)  4:29
 -------------------------------------------------------------------------
  二人の子がいます。
  上の子は、発達障害ですが、でも言葉は早かったように思います。
  2歳4ヶ月ごろは、たぶん、普通に会話していたと思います。
  (社会性は欠如してましたが)
  
  下の子は、ことばが遅く心配しました。
  2歳3ヶ月で2語文みたいなものがでてきたかなくらいのレベル。
  「パパ、いっちゃった〜」くらいの。
  でも私にしかわかりませんでした。なにをいってるか。
  ことばがどうもはっきりせず、どもりもあって・・・・
  
  でも、今は4歳半、べらべらしゃべってますよ。
  どもりも何度もあって心配しましたけど。
  
  このくらいの時期は、個人差がとても大きいです。
  わが子より小さい子が上手におしゃべりしていると、ん〜?と比べたくなっ
  ちゃいますけど、
  みんな成長する時期って違うんですよね。
  
  背が大きい、小さいがあるように、言葉だって成長する時期があるようで
  す。
  みんながみんな型にはまる成長はしないと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page  2900