Page   679
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 はじめまして。お友達親子について悩んでます。  みみちゃん 01/10/30(火) 18:11
   ├Re:はじめまして。お友達親子について悩んでます。  ひろろん 01/10/30(火) 18:25
   └Re:水いぼについて  もも 01/10/31(水)  1:56
      └Re:水いぼについて  たま 01/10/31(水)  9:18
         └Re:水いぼについて  ひろろん 01/10/31(水) 10:16
            └それはそうだ!でも・・・。  なっち 01/10/31(水) 22:57
 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : はじめまして。お友達親子について悩んでます。
 ■名前 : みみちゃん
 ■日付 : 01/10/30(火) 18:11
 -------------------------------------------------------------------------
  こんにちは、今日は3歳になる娘が通っているスイミングのお友達につ
  いて相談します。11月からその子(同 じ3歳の男の子)と同じコース
  になるのですが、その子 は水いぼがひどくて・・・お母さんも病院で治
  療する気 がなく、何度となく病院に行くことをすすめましたが、断られました。
  そして水いぼが娘に移ってしまったらごめんね、と平然としています。
  水いぼなんて・・と軽く考えている方もいるでしょうが、
  肌がかなり弱い子を持つ親としては、移るのがわかっているのに
  このままスイミングに通うことはかなり抵抗があるんです。
  そのお母さんとのこれからのお付き合いもありますし・・
  どうし たらいいでしょうか?
  私は直接失礼だとは思いましたが、はっきりと病院に行くべきだ、
  と言いました。でも 効果はなく、とうとうもう11月になってしまいます。 
  娘はベビーの頃から水泳を習っていて、本人もとても楽しみにしています。
  コーチにもなついているので、コースを変更するのも難しいです。
  よきアドバイスお待ちしております。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:はじめまして。お友達親子について悩んでます。
 ■名前 : ひろろん
 ■日付 : 01/10/30(火) 18:25
 ■Web : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/2259/
 -------------------------------------------------------------------------
  はじめまして!!9ヶ月の男の子のママです。
  
  うちの子もスイミングに通ってますが、
  そこのスイミングでは水いぼなど感染性のある病気を持つ人は入水禁止です。
  ・・・っていうか、当然だと思います。
  みみちゃんさんのスイミングではそういう規則はないんでしょうか??
  もしなくても、コーチに相談してみたらどうでしょうか。
  スクール側から「完治するまで入水禁止」と言われれば、
  そのママさんも病院に行くんじゃないかな・・・。
  
  でもそのママさん、どうして治療する気がないんでしょうね?
  なにか理由があるのかな〜??
  他の人にも迷惑をかけるというのに、その態度は不思議でなりませんね。
  しかもみみちゃんさんが、ちゃんと言ったのに
  「うつったらゴメンね」っていうのは・・・( ̄□ ̄;)!!
  その人を知らずに言うのは申し訳ないけど、ちょっと非常識な感じがします。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:水いぼについて
 ■名前 : もも
 ■日付 : 01/10/31(水)  1:56
 -------------------------------------------------------------------------
  みみちゃんさんはじめまして。
  ひと寝入りして夜中にごそごそしているぽかももです。
  
  *ワタシ、皮膚科医でもありませんので、
  医学的にきっちり回答出きる訳でもありませんが、
  経験してきた母が語る、個人的な意見として、聞いて下さいね。*
  
  さて、ご相談の水いぼですが…
  この水いぼは、出来なければそれに越した事はないんだけれど、
  幼児期、スイミングをしていれば、通らずにはおれない問題ですよね。
  うちの家族全員、肌が白くて弱いタイプなんですね。
  幼稚園でスイミングが年間通してありましたので、
  長男(小4)は、水いぼにずいぶん悩まされました。
  次男(年少児)は同じ幼稚園でスイミングをしていますが
  まだ感染していません。長男の時は役員もしていましたので、
  園長先生と役員がずいぶんもめました。
  水いぼが1個でもあると、完治するまで入水禁止だったのです。
  まぁそれは当然なんですが、それでも伝染性軟属腫ウイルスが
  いっぱいだったのでしょう。殆どの子供が入れなくなったのです。
  それでは園の運営として、商売上がったりで、
  今では、バンソウコウをして、10個までならOKらしいです。
  10個と11個の違いはなんだ??って思ったりしていますが…(笑)
  
  この伝染性軟属腫に感染したくないとか、怖いとか思われるのなら、
  スイミングをお辞めになられたほうがいいですよ。
  水いぼの味方をする訳じゃないけど、
  早い話、みみちゃんのお友達だけが伝染性軟属腫ウイルスに
  感染している訳じゃないからです。
  1個や2個なら、絶対に入水している子供はいます。
  かからないほうが珍しいんですから。
  使用しているヘルパーやらビート板に、ウイルスはうようよいますよぉ。
  毎時間いちいち消毒を、プール経営者にお願いしますか?
  お願いしたところで、おそらくしてくれないでしょう。
  
  折角のご質問の答えにはならないかもしれないけど、
  幼児期にスイミングをさせる=水いぼと共存していく
  これしかないと思います。
  もちろんお友達のお母さんの考え(自然治癒)っていうのも否定はしないけど、
  それならそれで、スイミングさせんでもいいのになぁ。とは思います。
  お友達を敵対視したところで、それは氷山の一角なんですよ。
  きついかもしれないけど、それが現実です。
  
  共存する場合どうすればよいか・・・
  スイミングの後のシャワーが大切です。
  しっかり両手で自分の身体、頭からつま先まで
  綺麗にこすりながら水をいっぱい浴びるように
  促せてあげて下さい。特にわきの下もしっかりと洗うように。
  これだけでもずいぶんましとの事です。
  
  それからもし感染してしまったら・・・
  オリーブバージンオイルが効果的でした。(食用じゃないよ。)
  大きさや個人にもよりますけど、毎日塗ってあげると、
  一週間ほどでポロってとれます。
  皮膚科に行くと、痛いんですよね。見ていてかわいそうだし。
  小さい水いぼなんて皮膚科の先生も、取ってくれません。
  
  ちなみにこの伝染性軟属腫は、
  小学生になるころには、皮膚に免疫力がついてきて、
  ぜんぜん感染しなくなります。(個人差あり)
  どうしても感染がいやなら、
  小学生になられてから、スイミングに通わせるのも
  一つの方法だとワタシは思います。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:水いぼについて
 ■名前 : たま <yuzu@natu.club.ne.jp>
 ■日付 : 01/10/31(水)  9:18
 ■Web : http://www.bf.wakwak.com/~tama/
 -------------------------------------------------------------------------
  姉の経験からいうと、姉の幼稚園では、水いぼができていても
  水遊びに参加させてくれたそうです。
  姉の子は2歳で入園し、水いぼがすごくたくさんできてしまって、
  皮膚科にいったら、一つ一つ引きちぎり、とてもみていられなかったそうです。
  でも小児科では、大きくなればなおるからと、そんなにたいそうにあつかわれない
  そうです。
  
  できやすい子だったみたいで、とったあとまたすぐできてしまい。
  一年はプールむりかな(幼稚園の)と思って、先生にいったら
  そこの園ではよかったみたいです。(それだけそういう子が多いのかも)
  水いぼも 3歳になる前に、きれいになくなりました。(30個以上あったのに)
  
  もう一人の姉の子も一つできてたけど、5歳ぐらいでなくなったそうです。
  その園でも、水遊び可だった。
  
  伝染するということで、いやな気持ちになるのもわかります。
  (姉の子50個ぐらいできてたときに、自分の子をお風呂に一緒に入れるとき、
  なんとなく抵抗感を感じたから)
  でも小児科の先生がいうように「感染」という言葉以外はこわいものではないみた
  いです。
  
  ももさんのいうとおり、水いぼを持っている子は、多いと思いますよ。
  (お母さん自身が気がついてない場合も含めて)
  とりあえず、実情まで。

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : Re:水いぼについて
 ■名前 : ひろろん
 ■日付 : 01/10/31(水) 10:16
 ■Web : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/2259/
 -------------------------------------------------------------------------
  気になる話題だったので速攻レスつけちゃったんですが
  ももさん、たまさんのレス、とても勉強になりました!!
  
  そういえばいとこが3〜4才のころ水いぼがひどかったな。
  うちの子も今後同じ様なことで悩むのかも・・・

 ───────────────────────────────────────

 ■題名 : それはそうだ!でも・・・。
 ■名前 : なっち
 ■日付 : 01/10/31(水) 22:57
 -------------------------------------------------------------------------
   確かに菌はうようよしてますよ。私もスイミングに通いだしてから水虫に
  なりました。左足の裏で、皮がむける程度で大したことはないですけど、毎
  日木酢液につけてやっつけましたよ。
  
   みんなと入るプールですからある程度の雑菌は覚悟しないといけません。
  でもスイミング側の方針も確かめた方がいいと思います。そしてダメなとき
  はコーチからハッキリ言ってもらった方がいいでしょう。
  
   でもきっと「あんたが言いつけたんでしょ!」と逆恨みされる可能性があ
  るから、その前にコースを替えて、その人とはおさらばしましょう(笑)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ┃ HOME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 Page   679